講座の状況(任意)

都道府県(任意)

キーワード(任意)

コース種別(任意、複数可)

基本情報技術者 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 71

新着順開講日が近い順募集締切が近い順
総時間少ない順総時間多い順
 詳細条件で絞り込む

詳細条件で絞り込む

講座の状況
都道府県 オンライン 宮城県 福島県 茨城県 群馬県 埼玉県 神奈川県 新潟県 福井県 山梨県 岐阜県 静岡県 大阪府 兵庫県 鳥取県 広島県 香川県 愛媛県 宮崎県 沖縄県
キーワード
コース種別
  • [PR] 初心者OK マーケティングも学べる! Webデザイン・制作科 (eラーニングA)

    中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、使いこなせる状態になるまで様々な実践を通してスキルを会得できるコース。 生成AI(ChatGPT 等)といった最新技術も学び、Webデザインスキル、検索順位が上がる記事を書くためのSEOスキル、集客できるサイト構築に必要な考え方やWordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース・オンライン対応コース・DSS対応】

    実施機関:株式会社COMPASS
    主催: 香川県 (他都道府県含め全国から募集可)
    実施場所: 自宅等リモートの任意の場所

    [PR]

  • Webプログラミング科

    学科(基本情報技術概要等)250時間、実技(文書作成、表計算、基本情報技術実習等)360時間

    実施機関:有限会社米子情報処理センター

    実施場所:鳥取県境港市明治町18番地1

  • 生産情報システム科

    ソフトウェア開発、電子回路制御、シーケンス制御、およびマイコンによるプログラミング制御、IОTに対応したプログラミング技法に関する技術と知識を習得する。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:福島県福島市三河北町7ー14

  • スマートプログラミング科

    IoT技術者のコアとなる、マイコンを使ったデータ収集、ネットワークを使ったデータ通信、データベースによるデータ管理、アプリケーションによるデータ活用等、幅広い専門知識と技術を習得します。※科ごとに異なりますが、教科書代、作業服代等の経費については自己負担となります。【託児サービスについて】ご希望の方は事前に当センターにご相談ください。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:宮城県多賀城市明月2-2-1

  • 組込みプログラミング科

    家電製品に組み込まれるマイクロコンピュータを動かすためのプログラミング技術を基礎から習得して、就職を目指すコースです。(※C言語を用いたプログラミングやIT(情報技術)の基本を習得します。)※託児サービスについては、訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター愛媛近隣に受入託児所がない場合、利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:愛媛県松山市西垣生町2184

  • ゼロから学ぶ!ITエンジニア養成科

    【学科】ビジネスヒューマンスキル、情報モラル、ITリテラシー講習、ITリテラシー演習、職業人講話、安全衛生、就職支援【実技】ビジネスツール活用実習、HTML/CSS実習、PHPプログラミング実習、JavaScript実習、PHPプログラミング演習、データベースプログラミング実習、サーバーサイドプログラミング演習、Javaプログラミング実習、アプリケーション開発演習【IT資格】【DSS】

    実施機関:合同会社K&Mシステム

    実施場所:広島市中区上八丁堀8-20井上ビル506号

  • IoTシステムエンジニア科

    IoTデバイス・プログラミングでは、回路設計に必要な理論・設計手法、マイコンプログラム開発に必要なC言語による設計から実装までの一連の習得、ネットワーク通信の概要から機器の設置・運用方法、タブレット端末プログラム開発に必要な技術を習得します。※教科書代、任意保険料等が入所時に必要となります。※訓練受講者居住地近隣及び当センター近隣に受入託児所がない場合は、託児サービスを利用できないことがあります。ご希望の場合は事前にご相談ください。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:静岡県静岡市駿河区登呂3-1-35

  • PHPエンジニア養成科

    【在宅訓練】プログラミング言語について、SEに必要な考え方について、HTML・CSSについて、PHPの基本文法についてなど 【スクーリング(就職支援)】自己分析グループワーク、履歴書・職務経歴書の書き方講座、面接講座及び面接練習、ジョブカードを活用したキャリアコンサルティング、県内のIT企業で働く現役のエンジニアによる講話など 【DSS対応】

    実施機関:一般社団法人まちのtoolbox

    実施場所:山梨県都留市上谷2-2-10

  • IoTプログラミング科(導入講習付)

    C言語プログラミング、マイコン周辺回路、Java言語プログラミング、Androidアプリ開発、組込みシステム設計技術、組込みシステム統合開発※1 訓練は通常、土・日・祝日を除きます。※2 訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター沖縄近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:沖縄県中頭郡北谷町字吉原728-6

  • Java・Pythonプログラミング科(eラーニングA)

    主なプログラミング言語であるJavaとこれからの言語として大きな期待を集めるPythonの学習を中心に実践的な技能を身に付ける。【eラーニングコース、IT資格、オンライン対応コース、DSS対応】

    実施機関:株式会社ソラコムサイテック
    主催: 大分県 (他都道府県含め全国から募集可)
    実施場所: 自宅等リモートの任意の場所

  • ICTエンジニア科(企業実習付き)

    情報システムを構築するための基本技術と、サーバ・ネットワークの構築技術を習得します。Java言語やAndroid等の課題を通じて、各種アプリケーションプログラム開発の基本技術を習得します。・休日は、土、日、祝日及びポリテクセンター茨城が定める日・施設内での訓練のほか訓練実施事業所における実習が含まれます・職業訓練生総合保険への加入が必要です(6ヶ月4,900円)・託児サービスについて、受入可能な託児施設が確保できない場合利用できないことがあります。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:茨城県常総市水海道高野町591


お住まいの地域に希望する講座がない場合には、全国のどこからでも受けられるeラーニングのコースを見てみましょう
シェアする
職業訓練情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが職業訓練検索エンジンとして収集した職業訓練情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい