講座の状況(任意)

都道府県(任意)

キーワード(任意)

コース種別(任意、複数可)

基本情報技術者 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 68

新着順開講日が近い順募集締切が近い順
総時間少ない順総時間多い順
 詳細条件で絞り込む

詳細条件で絞り込む

講座の状況
都道府県 オンライン 北海道 宮城県 福島県 茨城県 群馬県 埼玉県 神奈川県 新潟県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 香川県 愛媛県 福岡県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
キーワード
コース種別
  • ITパスポート・基本情報技術者試験対策科

    ・企業と法務(経営・組織論、OR・IE、会計・財務等)・経営戦略(経営戦略手法、マーケティング等)・システム戦略(情報システム戦略、業務プロセス等)・開発技術(システム開発技術、開発プロセス手法等)・プロジェクトマネジメント・基本情報技術者試験対策講座・サービスマネジメント(システム監査、ファシリティマネジメント等)・基礎理論(離散数学、応用数学等)・コンピュータシステム(プロセッサ、メモリ等)・技術要素(ヒューマンインタフェース技術等)・模擬試験

    実施機関:株式会社希和

    実施場所:平塚市紅谷町14ー21Tマリン湘南5階

  • Java・Pythonプログラミング科(eラーニングA)

    主要なプログラミング言語であるJavaとこれからの言語として大きな期待を集めるPythonの学習を中心に実践的な技能を身に付ける。 【eラーニングコース(PC貸出あり(無料)、モバイルルーター貸出あり(無料))、IT資格、オンライン対応コース、DSS対応】

    実施機関:株式会社ソラコムサイテック
    主催: 山形県 (他都道府県含め全国から募集可)
    実施場所: 自宅等リモートの任意の場所

  • 情報処理技術者養成科

    プログラマーやシステムエンジニア、プロジェクトマネージャーなど高度IT人材となるために情報技術者として必要な基本的知識・技能を学ぶことが出来ます。また、Web関連の知識スキルも習得できるので幅広く学ぶことができる実践的な訓練です。【IT資格】【WEBデザイン資格】【DSS対応】

    実施機関:合同会社ライブビジネス

    実施場所:宮崎県宮崎市江平西一丁目2番27号第3丸三ビル1階

  • IoT機器プロダクト科

    【概要】スマートフォンなどのIT機器に内蔵される電子部品等の製造に必要なハードウエア技術(電子回路・プリント基板など)とソフトウエア技術(組込みシステム開発プログラミング)の基礎を習得し、デュアルシステムコースとして企業実習を行います。【仕上がり像】IoT機器設計・製作に係る回路設計技術、はんだ付け技術及びシステム設計・実装ができます。【託児サービス】利用可(事前にご相談ください。)【その他】18日間の企業実習(6か月目)も行います。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:山梨県甲府市中小河原町403-1

  • 第2種情報処理系訓練システム設計科

    アプリケーション制作、デジタルデザイン制作、CAD設計等に必要な技術習得

    実施機関:熊本ソフトウェア株式会社

    実施場所:熊本県上益城郡益城町田原2081-28

  • Java・Pythonプログラミング科(eラーニングA)

    主要なプログラミング言語であるJavaとこれからの言語として大きな期待を集めるPythonの学習を中心に実践的な技能を身に付ける。【eラーニングコース(PC貸出あり(無料)モバイルルータ(無料))、IT資格、オンライン対応コース、DSS対応】

    実施機関:株式会社ソラコムサイテック
    主催: 宮城県 (他都道府県含め全国から募集可)
    実施場所: 自宅等リモートの任意の場所

  • 基礎から学ぶ!ITエンジニア養成科(短時間)

    IT業界において需要が高まるフロントエンドエンジニアの育成を目指し、Javascript、Reactをはじめとした言語を習得し、IT企業において人材が不足しているUI、UX設計が出来る人材を育成する【DSS対応】【短時間】【IT資格】

    実施機関:株式会社キャリアプログラム

    実施場所:兵庫県神戸市中央区京町67番地KANJUビル5階

  • ものづくりのプログラム・アプリ開発を学ぶ!ICTエンジニア科(導入訓練付)

    ICTエンジニア科の訓練を通して、IT基礎、ネットワーク構築技術、プログラミング技術、IoTシステム作成、Androidアプリケーション開発技術、システム開発設計等について学びます。就職支援がある日は、7時限授業となり、終了時間は16:00です。土、日、祝日は、休講です。託児サービスは当センターの指定する園でのあずけ入れとなります、園の定員に空きがない場合、託児サービスを利用することはできませんのでご了承ください。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:広島県広島市中区光南5-2-65

  • 未経験から始めるAI・IoTを活用したDXエンジニア養成科

    DX化の推進を図るため、AIやIoT技術を利用したDXシステムやアプリ開発において、必要となる技能、知識を身に着ける。【DSS対応】【IT資格】

    実施機関:株式会社ジェイテック

    実施場所:愛知県名古屋市西区上名古屋3丁目25番28号第7猪村ビル4F大教室

  • IoTデバイス開発科

    マイコンのハードウェアの基本要素からプログラミングで必須となるC言語、組込みOSとして多く採用されているLinuxの実装や、ネットワークを活用したプログラミング手法、デバイスの制御に必要なデバイスドライバまで組込み技術者に必要な知識・技術を習得し就職を目指します。※訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター関東近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:神奈川県横浜市旭区南希望が丘78


お住まいの地域に希望する講座がない場合には、全国のどこからでも受けられるeラーニングのコースを見てみましょう
シェアする
職業訓練情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが職業訓練検索エンジンとして収集した職業訓練情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい