神奈川県: 公共職業訓練 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 68件
-
開講日:2026年01月27日〜2026年07月24日(計490時間)
[PR] 初心者OK マーケティングも学べる! Webデザイン・制作科 (eラーニングA)
中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、使いこなせる状態になるまで様々な実践を通してスキルを会得できるコース。 生成AI(ChatGPT 等)といった最新技術も学び、Webデザインスキル、検索順位が上がる記事を書くためのSEOスキル、集客できるサイト構築に必要な考え方やWordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース・オンライン対応コース・DSS対応】実施機関:株式会社COMPASS
主催: 香川県 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所現在募集期間中: 本日含め後39日で締切 募集期間:2025年11月26日〜2026年01月05日(選考日: 2026年01月09日)
[PR]
-
開講日:2026年02月02日〜2026年03月30日(計210時間)
医療事務・調剤事務・医事PC科【託児サービス付き】
【学科】・医療事務基礎(医療保険、公費負担等制度概要等)・医科医療事務応用(各診療科点数算定方法等)・調剤事務(処方箋の基礎知識、薬の知識等)【実技】・医科医療事務演習(外来・入院レセプト作成等)・検定対策演習(医療事務検定対策)・調剤事務演習(調剤レセプト作成、カルテ問題演習)・医療事務コンピュータ(患者登録、会計、レセプト作成)実施機関:学校法人柏木学園
実施場所:神奈川県大和市大和南一丁目16番23号
現在募集期間中: 本日含め後7日で締切 募集期間:2025年11月20日〜2025年12月04日(選考日: 2025年12月15日)
-
開講日:2026年02月02日〜2026年03月30日(計210時間)
建築ビジネススキル・CAD実践科
【学科】・建築入門(安全衛生の基本、工事写真の撮り方)・建築学/建築施工/施工管理法・建築法規(建築基準法、労働基準法等)・Excel関数基礎(VLOOKUP等)・帳票類作成演習/業務管理表と演習【実技】JW-CADの基本操作/図面のかき方(レイヤの活用等)・建築設計の基礎/平面図の作図・住宅図面作成(平面・立面・断面・屋根伏図等)実施機関:株式会社建築資料研究社
実施場所:神奈川県藤沢市藤沢496藤沢森井ビル5F
現在募集期間中: 本日含め後7日で締切 募集期間:2025年11月20日〜2025年12月04日(選考日: 2025年12月15日)
-
開講日:2026年02月02日〜2026年03月30日(計210時間)
薬・健康食品販売知識・PC基礎科【託児サービス付き】
【学科】・一般用医薬品販売基礎講習(医薬品に共通する特性と基本的な知識、人体の働きと医薬品等)・サプリメント基礎講習(身体のしくみと働き、人間に必要な栄養素、主なサプリメント素材等)【実技】・Word実習(基本操作、文書・表・グラフ作成、図形・画像利用、編集等)・Excel実習(基本操作、表・グラフ・関数の活用、データベース機能等)実施機関:株式会社希和
実施場所:神奈川県平塚市紅谷町14-20FTビル6階
現在募集期間中: 本日含め後7日で締切 募集期間:2025年11月20日〜2025年12月04日(選考日: 2025年12月15日)
-
開講日:2026年02月02日〜2026年03月30日(計210時間)
FP・社会保険実践科
【学科】・FP講座(ライフプランニング、リスク管理、金融資産運用設計、タックスプランニング、不動産、相続・事業承継の 基礎知識・技能)・社会保険実務講座(健康保険、厚生年金保険、算定基礎届等の実務に関する基礎知識) 【実技】・FP講座(ライフプランニング、リスク管理、金融資産運用設計、タックスプランニング、不動産、相続・事業承継の 演習と相談実技)・社会保険実務講座(保険料から給付までの実務)実施機関:特定非営利活動法人FPネットワーク神奈川
実施場所:神奈川県横浜市西区桜木町7-42八州学園横浜ビル7階
現在募集期間中: 本日含め後7日で締切 募集期間:2025年11月20日〜2025年12月04日(選考日: 2025年12月15日)
-
開講日:2026年02月04日〜2026年08月28日(計749時間)
システム・エンジニア科(導入訓練・企業実習付き)
ICTシステムの設計・開発、運用・保守に必要なプログラミングやサーバ構築、ネットワーク構築等関連技術について実習を通して幅広く習得します。また、約4週間の企業実習にて実際の現場を経験し、よりICT分野の実践的な知識・技術を習得します。※訓練希望者の住居地近隣又はポリテクセンター関東近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:神奈川県横浜市旭区南希望が丘78
募集期間:2025年12月01日〜2025年12月26日(選考日: 2026年01月14日)
-
開講日:2026年04月02日〜2028年03月31日(計1460時間)
こども保育専攻科
【学科】保育原理、教育原理、子ども家庭福祉、社会福祉、子ども家庭支援論、社会的養護、保育者論、保育の心理学等【実技】体育実技、保育実習(保育所・施設)等実施機関:ヒューマンアカデミー株式会社
実施場所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目33番8号アーバンセンター横浜ウエスト1階
募集期間:2025年12月12日〜2026年01月16日(選考日: 2026年01月26日)
-
開講日:2026年04月02日〜2028年03月31日(計2540時間)
保育学科(本厚木)
【学科】保育原理、教育原理、保育の心理学、子どもの健康と安全、子ども家庭支援論、乳児保育、子どもの理解と援助、子ども家庭支援の心理学等【実技】音楽表現、造形表現、身体表現、ピアノ、保育実習(保育所・施設)、教育実習(幼稚園)等実施機関:学校法人ソニー学園湘北短期大学
実施場所:神奈川県厚木市温水428
募集期間:2025年12月12日〜2026年01月16日(選考日: 2026年01月26日)
-
開講日:2026年04月02日〜2028年03月31日(計1975時間)
保育学科(小田原)【女性対象】
【学科】保育原理、教育原理、子ども家庭福祉、社会的養護、子どもの保健、乳児保育、子育て支援、表現指導法等【実技】健康・スポーツ実技、おだたん人間成長講座、保育実習指導、保育・教職実践演習、ピアノ、保育実習(保育所、施設)等実施機関:学校法人三幸学園
実施場所:神奈川県小田原市城山4-5-1
募集期間:2025年12月12日〜2026年01月16日(選考日: 2026年01月26日)
-
開講日:2026年04月02日〜2028年03月31日(計1705時間)
食物栄養学科【女性対象】
【学科】公衆衛生学概論、生化学、解剖学、栄養学、疾病と健康、食品学、臨床栄養学概論、ライフステージ栄養学等【実技】基礎調理実習、応用調理実習、給食管理実習、栄養士実践実習、栄養指導実習、健康・スポーツ実技、校外実習、おだたん人間成長講座等実施機関:学校法人三幸学園
実施場所:神奈川県小田原市城山4-5-1
募集期間:2025年12月12日〜2026年01月16日(選考日: 2026年01月26日)