茨城県: 公共職業訓練 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 27件
-
開講日:2025年11月11日〜2026年05月08日(計490時間)
[PR] 初心者OKマーケティングも学べる!Webデザイン・制作科(eラーニングA)
中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、使いこなせる状態になるまで様々な実践を通してスキルを会得できるコース。生成AI(ChatGPT 等)といった最新技術も学び、Webデザインスキル、検索順位が上がる記事を書くためのSEOスキル、集客できるサイト構築に必要な考え方やWordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース・オンライン対応コース・DSS対応】実施機関:株式会社COMPASS
主催: 宮城県 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所現在募集期間中: 本日含め後8日で締切 募集期間:2025年09月22日〜2025年10月21日(選考日: 2025年10月27日)
[PR]
-
開講日:2025年12月01日〜2026年02月27日(計382時間)
パソコン簿記会計・3級科
パソコンの基礎知識、ワードとエクセルの基本操作を習得するとともに、簿記の知識を学び、会計ソフトによる基本操作を取得する。日商簿記検定試験3級及びMOS試験の合格を目指す。実施機関:株式会社ピュアメイト
実施場所:茨城県鹿嶋市鉢形1518-9きたきビル2階
現在募集期間中: 本日含め後23日で締切 募集期間:2025年09月26日〜2025年11月05日(選考日: 2025年11月12日)
-
開講日:2025年12月01日〜2026年05月29日(計658時間)
スマート情報システム科
情報システムを構築するためのプログラミング技術と、サーバやネットワーク等の情報インフラ構築技術を習得します。 Java言語、Androidなどの課題を通して、各種アプリケーション開発の基本技術を習得します。 訓練内容の詳細は募集パンフレットをご覧ください。 ・休日は、土、日、祝日及びポリテクセンター茨城が定める日です。 ・託児サービスについて、受入可能な託児施設が確保できない場合利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:茨城県常総市水海道高野町591
現在募集期間中: 本日含め後25日で締切 募集期間:2025年09月17日〜2025年11月07日(選考日: 2025年11月18日)
-
開講日:2025年12月01日〜2026年06月30日(計793時間)
機械エンジニア科(企業実習付き)(導入訓練付き)
機械や車などの機械部品をつくるために必要な知識や技能の基本を身につけます。図面の読み方、加工物の測定方法、基本的な機械操作などを習得します。 ・休日は土日祝日及びポリテクセンター茨城が定める日・7ヶ月のうち2ヶ月程度は16:15まで訓練を行います・施設内での訓練のほか、訓練実施事業所における実習が含まれます・職業訓練生総合保険への加入が必要です(7ヶ月5,550円)・入所後1ヶ月間ビジネススキル講習を行います・託児サービスについて、受入可能な託児施設が確保できない場合利用できないことがあります実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:茨城県常総市水海道高野町591
現在募集期間中: 本日含め後25日で締切 募集期間:2025年09月17日〜2025年11月07日(選考日: 2025年11月18日)
-
開講日:2025年12月01日〜2026年01月30日(計208時間)
416フォークリフト・クレーン・玉掛け技能科(建設人材育成コース)
フォークリフト等の操作・運転に係る技能・知識や関係法令に係る知識を習得する。さらに、労働安全衛生法に基づくフォークリフト運転技能講習修了証及び小型移動クレーン運転技能講習修了証及び玉掛け技能講習修了証の取得を目指す。また、パソコンの基礎的な操作方法を学ぶ。実施機関:株式会社建築資料研究社
実施場所:茨城県つくば市流星台33-1
現在募集期間中: 本日含め後25日で締切 募集期間:2025年10月06日〜2025年11月07日(選考日: 2025年11月14日)
-
開講日:2025年12月01日〜2026年02月27日(計306時間)
(516)介護初任者研修・パソコン基礎科
1.介護職員初任者研修課程全般の学科・実技、介護現場見学・体験、住環境コーディネーター知識習得。 2.PCの基礎知識・基本操作の習得。 3.ジョブ・カードでのキャリアコンサルティングで就職支援を受ける。実施機関:株式会社瀬麗抜教育研究アカデミー
実施場所:茨城県古河市東本町1-22-26友愛コーポUIプラザ2F
現在募集期間中: 本日含め後29日で締切 募集期間:2025年10月06日〜2025年11月11日(選考日: 2025年11月18日)
-
開講日:2025年12月01日〜2026年02月27日(計337時間)
(517)フォーク等運転技能 ・パソコン基礎(CADも学べる)科
(1)訓練:・PC基礎・学科及び実技、・就職支援等(安全衛生、ビジネススキル・キャリアコンサルティング) (2)技能講習訓練:・フォークリフト運転技能・小型移動式クレーン運転技能、玉掛け技能、労働安全衛生法・関係法令知識 ※(1)・(2)の各訓練日程が組まれています。(リーフレット参照)実施機関:株式会社瀬麗抜教育研究アカデミー
実施場所:茨城県古河市東本町1-22-26友愛コーポUIプラザ2F
現在募集期間中: 本日含め後29日で締切 募集期間:2025年10月06日〜2025年11月11日(選考日: 2025年11月18日)
-
開講日:2025年12月01日〜2026年02月27日(計325時間)
118オフィスIT活用科(託児サービス付)
オフィスで必要とされるビジネスソフトWord・Excel・PowerPointのパソコン操作を基礎から実践まで習得し、OA事務、営業事務に役立つ資料作成スキルを身につけ、取得可能な資格の合格を目指す。実施機関:株式会社文化メディアワークス
実施場所:茨城県水戸市南町2丁目3-14
現在募集期間中: 本日含め後30日で締切 募集期間:2025年10月08日〜2025年11月12日(選考日: 2025年11月18日)
-
開講日:2025年12月01日〜2026年01月30日(計204時間)
119介護サービス科
介護業務に必要な基礎知識を習得し、介護職員初任者研修課程修了証の取得を目指す。併せてコミュニケーション能力や幅広い知識を習得し、早期就職を目指す。実施機関:社会福祉法人北養会
実施場所:茨城県水戸市鯉淵町2222-2
現在募集期間中: 本日含め後30日で締切 募集期間:2025年10月08日〜2025年11月12日(選考日: 2025年11月18日)