公共職業訓練 募集前の職業訓練コース一覧 1978件
-
開講日:2025年05月22日〜2025年11月21日(計491時間)
[PR] 初心者OKマーケティングも学べる!Webデザイン・制作科(eラーニングA)
中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、Webデザインスキル、SEOスキル、WordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース、オンライン対応コース、DSS対応】実施機関:株式会社COMPASS
主催: 宮城県 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所現在募集期間中: 本日含め後4日で締切 募集期間:2025年04月01日〜2025年05月02日(選考日: 2025年05月08日)
[PR]
-
開講日:2025年08月01日〜2026年02月27日(計757時間)
シートメタルCAD科(導入訓練付)
シートメタルCAD科の主な訓練内容は機械製図・2次元CAD、3次元CAD、NCタレットパンチプレス、レーザー切断、TIG溶接作業、ガス切断・溶断、クレーン操作等です。就職支援がある日は、7時限授業となり、終了時間は16:00です。土、日、祝日は、休講です。託児サービスについて、当センターの指定する園でのあずけ入れとなります、園の定員に空きがない場合、託児サービスを利用することはできませんのでご了承ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:広島県広島市中区光南5-2-65
募集期間:2025年05月22日〜2025年06月20日(選考日: 2025年07月14日)
-
開講日:2025年07月24日〜2025年10月23日(計336時間)
ITパスポート科(離ー23)
【学科】就職支援ガイダンス、働くことの基本ルール、ビジネスマナー、ネットワーク、ITパスポート、Word概論、Excel概論、試験対策(MOS Word365エキスパート、MOS Excel365エキスパート)【実技】Word2021応用、Excel2021応用、試験対策(MOS Word365エキスパート、MOS Excel365エキスパート、ITパスポート)、RPA基礎、デジタルスキル実践【DSS対応】実施機関:株式会社アインツ
実施場所:仙台市若林区河原町1-3-49
募集期間:2025年05月30日〜2025年06月23日(選考日: 2025年07月02日)
-
開講日:2025年07月11日〜2025年11月10日(計420時間)
ビジネス総合スキル科
準備中実施機関:アイビーエージェント株式会社
実施場所:福井県福井市日之出四丁目1番6号
募集期間:2025年05月23日〜2025年06月23日(選考日: 2025年06月26日)
-
開講日:2025年07月16日〜2025年12月15日(計500時間)
ビジネス(販売・ITリテラシー)活用コース C21
情報リテラシーと情報セキュリティ、電子会計、オフィスソフト基本操作実習、応用操作実習、個別業務システム基礎実習、実務実習、データベース実習、ビジネスコミュニケーション実習実施機関:株式会社金光電算センター
実施場所:兵庫県洲本市物部2丁目14番5号
募集期間:2025年05月23日〜2025年06月23日(選考日: 2025年07月03日)
-
開講日:2025年07月15日〜2025年10月14日(計301時間)
106 調理スタッフ科
食材知識と調理の基礎技術や食品の衛生・サービスを総合的に学ぶことで、飲食店やスーパー、福祉施設の調理場等において、惣菜の製造販売に従事できる技術を習得する。 「日本料理・西洋料理・中華料理の基礎から応用まで、惣菜・製パン実習・接客サービス・調理理論・食品学・栄養学・食品加工・食品衛生・サービス論・食育の基礎知識」 ※10/8(水)15:55まで ※教科書代以外の自己負担の額の内訳については、コース説明資料に記載。実施機関:総合カレッジSEO
実施場所:富山県富山市高田527情報ビル1F
募集期間:2025年05月23日〜2025年06月23日(選考日: 2025年06月27日)
-
開講日:2025年07月17日〜2025年10月16日(計302時間)
ビジネスマナーを含むパソコン習得コース C22
【学科】コンピュータの基礎・安全衛生、社会人基礎講習、就職支援、インターネット【実技】ビジネス文書実習、表計算実習、プレゼンテーション実習、インターネット・メール実習、テレワーク操作、ビジネス文書実践演習、表計算実践演習実施機関:株式会社ジェイ・シー・エヌ
実施場所:兵庫県明石市大久保町駅前1丁目8-10山田ビル
募集期間:2025年05月22日〜2025年06月23日(選考日: 2025年07月03日)
-
開講日:2025年07月16日〜2025年11月14日(計408時間)
会計事務科1
簿記会計(企業会計を中心とした簿記原理、決算、試算表・精算表、財務諸表の作成工業簿記、原価計算、簿記検定対策等) 一般知識、パソコン基礎、就職支援他実施機関:学校法人名古屋大原学園
実施場所:静岡県静岡市葵区柚木103-1
募集期間:2025年05月26日〜2025年06月23日(選考日: 2025年07月01日)
-
開講日:2025年08月01日〜2026年02月27日(計763時間)
住宅リフォームデザイン科(ビジネススキル講習付き)
・設計から図面作成、建て方まで一貫して学び木造住宅を建てる上で必要となる知識・技能を習得します。 ・住宅設計に必要なルールを学び、CADを用いて建築図面の描き方を習得します。 ・住宅リフォーム(内外装、断熱等)に関わる居住環境の知識・技能を習得します。 ・作業帽、作業服、作業手袋は各自で用意していただきます。・訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター秋田近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:秋田県潟上市天王字上北野4-143
募集期間:2025年05月26日〜2025年06月24日(選考日: 2025年07月02日)
-
開講日:2025年08月01日〜2026年02月27日(計757時間)
電気設備エンジニア科(ビジネススキル講習、企業実習付き)
・電気工事士や消防設備士として必要な知識、技術を学びます。・生産設備の制御設計、保守に必要な技術を学びます。・企業実習では実際の現場を体験し実践力が身に付きます。・作業帽、作業服、作業グローブは各自で用意していただきます。・職業訓練生総合保険に必ずお入りいただきます。・訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター秋田近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:秋田県潟上市天王字上北野4-143
募集期間:2025年05月26日〜2025年06月24日(選考日: 2025年07月02日)
-
開講日:2025年07月15日〜2025年09月12日(計223時間)
オフィス・PC科2
事務職に必要なワープロソフト(Word)と表計算ソフト(Excel)の知識や技能を習得するとともに、就職活動や入社後に必要な基本的なビジネスマナーや社会保険、税金の仕組みや年金制度を学習し、将来を設計する力を養成し、訓練終了後3か月以内の就職を目指します。また、ジョブ・カードを活用したキャリア・コンサルティングも実施します。実施機関:学校法人名古屋大原学園
実施場所:静岡県浜松市中央区板屋町101-8
募集期間:2025年05月28日〜2025年06月24日(選考日: 2025年06月30日)