茨城県 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 53件
-
開講日:2025年05月15日〜2025年11月14日(計491時間)
[PR] 初心者OK Web担当・ウェブマーケター・DX人材育成実践科(eラーニングA)
中小企業がWeb担当者に求めるWebスキルを包括的に学び、使いこなせる状態になるまで様々な実践を通してスキルを会得できるコース。WEBディレクション・提案・プレゼンテーションスキル、検索順位が上がる記事を書くためのSEOスキル、集客できるバナー作りやサイト構築に必要な考え方を習得する。【eラーニングコース・オンライン対応コース】実施機関:株式会社COMPASS
主催: 東京都 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所現在募集期間中: 本日含め後5日で締切 募集期間:2025年03月28日〜2025年04月11日(選考日: 2025年04月24日)
[PR]
-
開講日:2025年06月02日〜2025年11月28日(計658時間)
スマート情報システム科
情報システムを構築するためのプログラミング技術と、サーバやネットワーク等の情報インフラ構築技術を習得します。 Java言語、Androidなどの課題を通して、各種アプリケーション開発の基本技術を習得します。 訓練内容の詳細は募集パンフレットをご覧ください。 ・休日は、土、日、祝日及びポリテクセンター茨城が定める日です。 ・託児サービスについて、受入可能な託児施設が確保できない場合利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:茨城県常総市水海道高野町591
現在募集期間中: 本日含め後32日で締切 募集期間:2025年03月17日〜2025年05月08日(選考日: 2025年05月19日)
-
開講日:2025年06月02日〜2025年09月30日(計462時間)
406簿記2級科
パソコン操作の基礎及び企業会計事務に必要な商業簿記から工業簿記までの知識を習得し、日商簿記検定試験2級の合格を目指す。実施機関:株式会社建築資料研究社
実施場所:茨城県つくば市流星台33-1
現在募集期間中: 本日含め後36日で締切 募集期間:2025年04月07日〜2025年05月12日(選考日: 2025年05月19日)
-
開講日:2025年06月02日〜2025年11月28日(計698時間)
(507)簿記会計科(2級コース)
学科・実技で下記を習得 安全衛生・就職支援(ビジネススキル・就職活動スキル)、日商簿記検定3級(商業)・2級(商業・工業)課程、弥生会計ソフト基本操作、MOS(Word・Excel・PowerPoint)での文書・表計算・プレゼンテーション資料作成等。実施機関:職業訓練法人筑西職業訓練協会
実施場所:茨城県桜川市下泉625番地1
現在募集期間中: 本日含め後37日で締切 募集期間:2025年04月07日〜2025年05月13日(選考日: 2025年05月20日)
-
開講日:2025年06月02日〜2025年09月01日(計357時間)
(506)介護職員初任者研修科(職場実習・託児サービス付)
介護初任者研修課程の学科・実技訓練、介護施設での実習型訓練、ビジネス・デジタルスキル取得し就職支援を受ける。実施機関:株式会社ほーむけあいしやま
実施場所:茨城県筑西市一本松135-1
現在募集期間中: 本日含め後37日で締切 募集期間:2025年04月07日〜2025年05月13日(選考日: 2025年05月20日)
-
開講日:2025年06月02日〜2025年09月30日(計456時間)
(505)初歩から学ぶパソコン基礎科
パソコンの基礎知識・基本操作、情報セキュリティ、テレワーク基礎知識・実習の学科、ビジネス文書・表計算・プレゼンテーション作成、CAD実習実技、就職支援等。実施機関:株式会社瀬麗抜教育研究アカデミー
実施場所:茨城県古河市東本町1-22-26友愛コーポUIプラザ2F
現在募集期間中: 本日含め後37日で締切 募集期間:2025年04月07日〜2025年05月13日(選考日: 2025年05月20日)
-
開講日:2025年06月02日〜2025年08月29日(計328時間)
108FP・簿記会計科
ファイナンシャル・プランニングに関する基礎的知識及び簿記に関する基礎的知識を習得し、3級FP技能士、日商簿記3級の資格取得を目指し、さらに、2級FP技能士の資格の資格取得も視野にいれた専門的知識を習得する。かつ、就職支援にて早期就職のために必要な自己理解、仕事理解、職業意識を深める。実施機関:株式会社建築資料研究社
実施場所:茨城県水戸市笠原町978-27IPICビル3階
募集期間:2025年04月08日〜2025年05月15日(選考日: 2025年05月21日)
-
開講日:2025年06月02日〜2025年07月31日(計222時間)
107介護サービス科(調理付)
介護業務に必要な基礎知識を習得し、介護職員初任者研修課程修了証の取得を目指す。併せてコミュニケーション能力や幅広い知識を習得し、早期就職を目指す。実施機関:社会福祉法人北養会
実施場所:茨城県水戸市鯉淵町2222-2
募集期間:2025年04月08日〜2025年05月15日(選考日: 2025年05月21日)
-
開講日:2025年06月02日〜2025年08月29日(計352時間)
106パソコン簿記会計科(託児サービス付)
パソコンの基礎知識、Word、Excelの基本操作を習得するとともに、簿記の知識を学び、会計ソフトによる基本操作を習得する。日商簿記3級の合格を目指す。実施機関:株式会社文化メディアワークス
実施場所:茨城県水戸市南町2丁目3-14
募集期間:2025年04月08日〜2025年05月15日(選考日: 2025年05月21日)
-
開講日:2025年06月17日〜2025年11月25日(計435時間)
介護労働講習
介護福祉士国家試験の受験要件である「介護福祉士実務者研修」に加え、介護労働安定センターのオリジナル講習である「実践講習」「介護現場実習」「就職支援」等で構成される。実施機関:公益財団法人介護労働安定センター
実施場所:茨城県水戸市泉町2丁目3-2
現在募集期間中: 本日含め後40日で締切 募集期間:2025年03月03日〜2025年05月16日(選考日: 2025年05月23日)
-
開講日:2025年06月20日〜2025年10月17日(計411時間)
はじめてのビジネスパソコン+Web制作基礎科
職業能力開発講習、安全衛生、パソコン操作、ワープロソフト基本操作実習/応用操作実習、表計算ソフト基本操作実習/応用操作実習 プレゼンテーション基礎/応用実習、Web制作、職業人講話、就職支援実施機関:ユーアップ株式会社
実施場所:茨城県ひたちなか市勝田中原町6番13川崎電機ビル2階
募集期間:2025年04月21日〜2025年06月02日(選考日: 2025年06月06日)