講座の状況(任意)

都道府県(任意)

キーワード(任意)

コース種別(任意、複数可)

兵庫県 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 79

新着順開講日が近い順募集締切が近い順
総時間少ない順総時間多い順
 詳細条件で絞り込む

詳細条件で絞り込む

講座の状況
都道府県
キーワード
コース種別
  • [PR] 初心者OK マーケティングも学べる! Webデザイン・制作科 (eラーニングA)

    中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、使いこなせる状態になるまで様々な実践を通してスキルを会得できるコース。生成AI(ChatGPT 等)といった最新技術も学び、Webデザインスキル、検索順位が上がる記事を書くためのSEOスキル、集客できるサイト構築に必要な考え方やWordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース・オンライン対応コース・DSS対応】

    実施機関:株式会社COMPASS
    主催: 三重県 (他都道府県含め全国から募集可)
    実施場所: 自宅等リモートの任意の場所

    [PR]

  • 家で学ぼうITパスポート訓練科

    在宅で仕事をする上で必要となる在宅就労技術及びITパスポート資格合格に必要な知識の習得・向上を図る。スクーリングによる就職支援を行う。

    実施機関:株式会社沖ワークウェル

    実施場所:兵庫県伊丹市東有岡4丁目8番地国立県営兵庫障害者職業能力開発校

  • (38)パソコン事務(MOS取得・AI活用)コース 【も7デ38】

    【学科】オリエンテーション、就職支援、安全衛生・情報モラル講習、パソコン基礎、文書基礎、経理基礎、労務基礎、ファイリング 【実技】パソコン実習、AI活用実習、コミュニケーション実習

    実施機関:株式会社エンプロス

    実施場所:兵庫県姫路市平野町18

  • (39)不動産・FPコース【も7事39】

    (学科)オリエンテーション、不動産関連法規、賃貸管理関連科目、ファイナンシャルプランナー関連科目、就職支援、キャリアコンサルティング、安全衛生・情報セキュリティ、テレワークに関するもの(実技)不動産取引実習・演習問題、賃貸管理演習問題、MOS演習

    実施機関:合資会社平野屋建材店

    実施場所:兵庫県姫路市平野町35平野屋ビル

  • (40)医療・調剤事務、医事コンピュータコース3 (も7事40)

    学科 オリエンテーション、医療保険制度、診療報酬算定(医科)、診療報酬算定(調剤)、就職支援、キャリア・コンサルティング 実技 患者接遇、レセプト演習(医科)、医療事務総合演習、医事システム演習(医科)、レセプト演習(調剤)

    実施機関:株式会社ニチイ学館

    実施場所:兵庫県姫路市南駅前町123じばさんびる8階C教室

  • ビジネスPC・web制作基礎コース

    パソコン未経験者、または初心者を対象にした基本操作から、パソコンを使用しての事務処理能力の習得

    実施機関:職業訓練法人丹波職業訓練協会

    実施場所:兵庫県丹波市柏原町柏原3573

  • (41)パソコン事務基礎コース3(も7事41)

    (学科) 就職支援、キャリア・コンサルティング、安全衛生、コンピュータ基礎、ネットワーク基礎、ビジネス文書基礎、 表計算データ処理基礎、プレゼンテーション基礎、テレワーク基礎知識 (実技) OS基本操作実習、ネットワーク基礎実習、ビジネス文書作成実習、表計算データ処理実習、プレゼンテーション実習、 Webページ作成実習、テレワーク実践演習

    実施機関:株式会社KEGキャリア・アカデミー

    実施場所:兵庫県加古川市加古川町寺家町47-1ファーミンインテリジェントビル5階

  • ビル管理技術科

    ビル等の建物・施設の管理作業の基本と給排水設備や電気設備のメンテナンスの知識と技能を習得します。(託児サービスについては、受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。)

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:兵庫県加古川市東神吉町升田1688-1

  • C56 実践・オフィスソフト+Webコース(2)

    学科:情報・IT・デジタルリテラシー、Webネットワーク基礎知識、情報・IT・デジタルセキュリティ、安全衛生、働くことの基本ルール、オフィスの基本、資格試対策、テレワーク基礎知識、就職支援 実技:パソコン操作の基礎、文書作成基礎・応用(Word)、データ活用基礎・応用(Excel)、プレゼン(PowerPoint)、OA実務演習、資格試験対策、HTML・CSSコーディング基礎、Web基礎演習、テレワーク演習

    実施機関:株式会社MonReve

    実施場所:兵庫県尼崎市昭和通3-90-1尼崎K.Rビルディング6階

  • 電気制御技術科

    生産現場のオートメーション化に必要な自動制御システムの設計・製作・保全技術者をめざして、シーケンス制御・PLCプログラミングなどの知識と技能を習得します。(託児サービスについては、受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。)

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:兵庫県加古川市東神吉町升田1688-1

  • 住まいの点検サービス科(導入講習付)

    建物の構造、建築法規や建築図面の読み取りなどの基礎知識の習得にはじまり、住宅の点検(内外装、躯体・設備)や衛生器具の取り付けなどを座学と実習を通して学びます。また、建築業界では欠かせないCADの操作方法についても学びます。【導入講習】業種を問わず、多くの企業が一般的に求める能力(ビジネスマナー、パソコンスキル等)を習得する導入講習(1ヶ月)があります。【短時間訓練】1日4時間(10:15~14:30)の5ヶ月の短時間訓練コースです。【託児サービス】利用可(詳細はお問い合わせください)

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:兵庫県尼崎市武庫豊町3-1-50


お住まいの地域に希望する講座がない場合には、全国のどこからでも受けられるeラーニングのコースを見てみましょう
シェアする
職業訓練情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが職業訓練検索エンジンとして収集した職業訓練情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい