静岡県 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 43件
-
開講日:2025年12月03日〜2026年06月02日(計489時間)
[PR] 初心者OK マーケティングも学べる! Webデザイン・制作科 (eラーニングA)
中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、使いこなせる状態になるまで様々な実践を通してスキルを会得できるコース。生成AI(ChatGPT 等)といった最新技術も学び、Webデザインスキル、検索順位が上がる記事を書くためのSEOスキル、集客できるサイト構築に必要な考え方やWordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース・オンライン対応コース・DSS対応】実施機関:株式会社COMPASS
主催: 三重県 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所現在募集期間中: 本日含め後29日で締切 募集期間:2025年10月06日〜2025年11月12日(選考日: 2025年11月19日)
[PR]
-
開講日:2025年12月16日〜2026年03月13日(計306時間)
オフィスPC中級科3
サーティファイ主催のワード2級、エクセル2級、パワーポイント初級レベルの技能を習得し、会議資料、プレゼンテーション資料、各種書類の作成等ができるPCスキルを身に付ける。実施機関:学校法人名古屋大原学園
実施場所:静岡県静岡市葵区柚木103-1
募集期間:2025年10月20日〜2025年11月18日(選考日: 2025年11月27日)
-
開講日:2025年12月16日〜2026年04月15日(計430時間)
東部保育・子ども福祉科
保育補助者として乳幼児を養護し、教育するうえで必要となる知識の習得を目指し、国家資格試験の出題科目を踏まえた学科内容を学ぶ。 また発達段階に応じたケア方法や遊びにおいての実践的な技能・技術を習得する。「強度行動障害支援者養成研修」を取得し障害に対しての理解を深める。実施機関:株式会社東海美工
実施場所:静岡県沼津市大手町3-6-10沼津駅前ビル4階
募集期間:2025年10月16日〜2025年11月20日(選考日: 2025年11月27日)
-
開講日:2025年12月11日〜2026年03月10日(計319時間)
転職に有利なパソコン技能が学べる!オフィス事務科(オフィス上級科2)
最新バージョンの「MOS 365 エキスパート(Word・Excel)」の資格取得、PowerPoint資料作成技能の習得、マクロ・VBAを活用し、定型業務を効率化できる視点と技能の習得、顧客情報など事務で取り扱うことの多い個人情報の取り扱いの知識、オンライン会議や採用面接に役立つZOOM・効率的に情報収集ができるGoogleフォーム、生成AIの活用や集計技能の習得、労働条件等の働き方のルール、ストレスチェック制度やストレスへの向き合い方の知識・技能を習得する。実施機関:株式会社建築資料研究社
実施場所:静岡県浜松市中央区大工町125シャンソンビル浜松1階
募集期間:2025年10月22日〜2025年11月20日(選考日: 2025年11月27日)
-
開講日:2025年12月17日〜2026年03月16日(計306時間)
再就職のためのスキルアップ!パソコンオフィスワーク実践科
ビジネス文書などの職業基礎能力を身に付け、表計算のITスキルを習得する。実施機関:有限会社アシストブレインズ
実施場所:静岡県掛川市北門138番地の2
募集期間:2025年10月17日〜2025年11月21日(選考日: 2025年11月28日)
-
開講日:2025年12月12日〜2026年03月11日(計339時間)
ゼロからはじめるオフィス・簿記科
日商簿記3級、弥生会計、ワード・エクセル・パワーポイントの習得やコミュニケーション、ビジネスマナー等のオフィス業務で必要な技能を基本から応用に至るまで段階的に学び、会社の規模や業種を問わず簿記やパソコンスキルを活かし、一般的な事務業務をひと通り行えるようになる。また、ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを実施する。実施機関:株式会社東海道シグマ
実施場所:静岡県浜松市中央区板屋町111-2浜松アクトタワー3F
募集期間:2025年10月23日〜2025年11月21日(選考日: 2025年11月28日)
-
開講日:2025年12月18日〜2026年02月17日(計209時間)
介護職員初任者研修科2
訪問介護、施設介護において生活援助の基本的作業ができるよう知識および技能を習得する(初級)実施機関:公益財団法人介護労働安定センター
実施場所:静岡県静岡市葵区黒金町5-1静岡県勤労者会館5階
募集期間:2025年10月24日〜2025年11月25日(選考日: 2025年12月03日)
-
開講日:2025年12月19日〜2026年02月18日(計202時間)
キャリア再設計!ライフプラン&ビジネスPC基礎科
パソコンソフトの基本操作を習得し、業務を効率的に行える技能を身につける。また、再就職に向け、コミュニケーション力・ビジネスマナーを身につけ、円滑に働けるスキルを習得する。(12/22は9:10~13:35までの4時限)実施機関:株式会社サスネット
実施場所:静岡県浜松市浜名区中条1557
募集期間:2025年10月20日〜2025年11月26日(選考日: 2025年12月02日)
-
開講日:2025年12月23日〜2026年04月22日(計327時間)
スキルを形に!WEB・PR・事務科(短時間)
企業で必要とされる実践的なPCスキルやITリテラシー/ホームページ作成/SNS活用を学ぶことにより、総合的な就職力を身につける。(2/20・3/3の2日間は9:10~12:00までの3時限)【短時間】【オンライン対応コース(オンライン割合53%) PC貸出あり(有料)モバイルルータ貸出あり(有料)】実施機関:株式会社サスネット
実施場所:静岡県浜松市浜名区中条1557
募集期間:2025年10月23日〜2025年11月28日(選考日: 2025年12月04日)
-
開講日:2026年01月06日〜2026年06月26日(計666時間)
リノベーションデザイン科
当科では、大工道具の使い方から始まり、模擬家屋製作・リフォーム実習を通じて、木造住宅の構造や施工方法を学びます。また、CADソフトを使用して、住宅図面の作成も行います。住宅設計の基本から施工までを一貫して行うことで建築業界への幅広い就職を目指します。※教科書代、任意保険料、作業服代等が入所時に必要となります。※訓練受講者居住地近隣及び当センター近隣に受入託児所がない場合は、託児サービスを利用できないことがあります。ご希望の場合は事前にご相談ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:静岡県静岡市駿河区登呂3-1-35
募集期間:2025年11月04日〜2025年12月03日(選考日: 2025年12月05日)
-
開講日:2026年01月06日〜2026年06月26日(計666時間)
ビル設備サービス科
安全で衛生的な快適環境を保つためのビル管理及び設備管理の仕事に従事できるように、設備機器の原理構造・動作を理解して、施設設備における維持管理技術及び保全作業に関する技能・技術及び知識を習得します。※教科書代、任意保険料、作業服代等が入所時に必要となります。※訓練受講者居住地近隣及び当センター近隣に受入託児所がない場合は、託児サービスを利用できないことがあります。ご希望の場合は事前にご相談ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:静岡県静岡市駿河区登呂3-1-35
募集期間:2025年11月04日〜2025年12月03日(選考日: 2025年12月05日)