長野県 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 82件
-
開講日:2025年05月22日〜2025年11月21日(計491時間)
[PR] 初心者OKマーケティングも学べる!Webデザイン・制作科(eラーニングA)
中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、Webデザインスキル、SEOスキル、WordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース、オンライン対応コース、DSS対応】実施機関:株式会社COMPASS
主催: 宮城県 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所現在募集期間中: 本日含め後30日で締切 募集期間:2025年04月01日〜2025年05月02日(選考日: 2025年05月08日)
[PR]
-
開講日:2025年05月27日〜2025年07月25日(計252時間)
介護サービス科(N2-03)
介護職員初任者研修(講義・実技)204時間、介護施設実習18時間、訪問介護サービス同行実習6時間、就職支援21時間、オリエンテーション 他。『自己負担の額(その他)のうち5000円は健康診断料、2500円は職業訓練生総合保険料』【職場見学等推進】実施機関:株式会社ライフマスターコーポレーション
実施場所:長野県伊那市西町5182ー1MEGAドン・キホーテUNY伊那店2階
現在募集期間中: 本日含め後30日で締切 募集期間:2025年03月03日〜2025年05月02日(選考日: 2025年05月14日)
-
開講日:2025年05月29日〜2025年07月28日(計244時間)
介護職員養成科 NOー02
介護職員初任者研修(内訳:講義81時間・演習75時間・振り返り24時間・実習20時間)、認知症サポーター養成講座3時間、発達障がいサポーター養成講座3時間、介護予防(健康寿命を伸ばす)6時間、風水害24(災害時シミュレーション)3時間、就職支援21時間、その他6時間、オリエンテーション2時間【職場見学等推進】実施機関:株式会社ニチイ学館
実施場所:長野県岡谷市銀座1-1-18サクラヤビル2階
現在募集期間中: 本日含め後35日で締切 募集期間:2025年02月28日〜2025年05月07日(選考日: 2025年05月14日)
-
開講日:2025年05月27日〜2025年08月26日(計350時間)
歯科・医科 医療事務科
医療保険制度概論、医療事務(歯科)点数算定、医療事務(歯科)レセプト点検総合演習、医療事務(医科)点数算定、医療事務(医科)レセプト点検総合演習、コミュニケーション技術・ビジネスマナー、メディカルフロントコンシェルジュ、就職支援実施機関:株式会社ニチイ学館
実施場所:長野県松本市深志2-5-26松本第一ビル
現在募集期間中: 本日含め後37日で締切 募集期間:2025年03月10日〜2025年05月09日(選考日: 2025年05月14日)
-
開講日:2025年06月06日〜2025年09月05日(計349時間)
医療クラーク科(NN-05)
医療事務(医科)、医師事務作業補助、調剤薬局、就職支援実施機関:株式会社ニチイ学館
実施場所:長野県長野市南石堂町1277-2長栄第2ビル6F
現在募集期間中: 本日含め後37日で締切 募集期間:2025年03月03日〜2025年05月09日(選考日: 2025年05月20日)
-
開講日:2025年06月03日〜2025年11月27日(計702時間)
機械オペレーション科(企業実習付き)
2次元CADによる機械の図面作成と3次元CADによるモデリングや切削加工基本とNC機械のプログラミング及び加工を学びます。また、導入講習により社会人として求められるビジネスマナーやコミュニケーション能力、本訓練5か月目に実施する企業実習でOJTを通した実践的な仕事の体験により、企業内での仕事の対応力が習得できます。※訓練生総合保険(4900円)の加入が必須となります。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:長野県長野市吉田4-25-12
現在募集期間中: 本日含め後37日で締切 募集期間:2025年03月03日〜2025年05月09日(選考日: 2025年05月19日)
-
開講日:2025年06月03日〜2025年09月02日(計314時間)
事務で活かせるWeb制作科
安全衛生、職業社会とモラルの知識、コミュニケーション概論、情報リテラシー、パソコン基礎演習、文書作成ソフト操作実習(Word)、表計算ソフト操作実習(Excel)、コミュニケーション演習、IT活用実習、HTML/CSSコーディング実習、総合演習、就職支援 【WEBデザイン資格】【DSS対応】実施機関:特定非営利活動法人たけのこ
実施場所:長野県松本市寿北6-11-1淵庵村多目的ホール
現在募集期間中: 本日含め後43日で締切 募集期間:2025年03月17日〜2025年05月15日(選考日: 2025年05月20日)
-
開講日:2025年06月17日〜2025年11月25日(計435時間)
介護労働講習
介護福祉士国家試験の受験要件である「介護福祉士実務者研修」に加え、介護労働安定センターのオリジナル講習である「実践講習」「介護現場実習」「就職支援」等で構成される。実施機関:公益財団法人介護労働安定センター
実施場所:長野県長野市大字南長野県町593
現在募集期間中: 本日含め後43日で締切 募集期間:2025年03月03日〜2025年05月15日(選考日: 2025年05月20日)
-
開講日:2025年06月05日〜2025年12月24日(計762時間)
シートメタルクラフト科(ビジネススキル講習付き)
最初の1ヶ月は、ビジネススキル講習としてマナーやコミュニケーションなどのヒューマンスキル、就職のための基礎能力向上訓練を実施します。その後の6ヶ月間は、鉄鋼材の加工、炭酸ガスアーク溶接、機械板金作業及び薄板のTIG溶接に関する技能・関連知識を習得します。訓練は通常、土・日・祝日を除く平日に実施。(当センター近隣の受け入れ託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:長野県松本市寿北7-17-1
現在募集期間中: 本日含め後44日で締切 募集期間:2025年03月21日〜2025年05月16日(選考日: 2025年05月22日)
-
開講日:2025年06月05日〜2025年12月24日(計762時間)
CAD/NC技術科(ビジネススキル講習付き)
最初の1ヶ月は、ビジネススキル講習としてマナーやコミュニケーションなどのヒューマンスキル、就職のための基礎能力向上訓練を実施します。その後の6ヶ月間は、機械製図をよく理解し、CADシステムにより様々な機械図面の作成ができ、旋盤及びフライス盤加工と、NC工作機械のプログラミング及び加工ができる技能・関連知識を習得します。訓練は通常、土・日・祝日を除く平日に実施。(当センター近隣の受け入れ託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:長野県松本市寿北7-17-1
現在募集期間中: 本日含め後44日で締切 募集期間:2025年03月21日〜2025年05月16日(選考日: 2025年05月22日)
-
開講日:2025年06月11日〜2025年11月10日(計574時間)
デジタル人材育成科(NN-06)
コンピュータ概論、システム開発技術、マネジメントと情報化、アルゴリズムとデータ構造、ITSS試験対策、プログラミング基礎、オブジェクト指向プログラミング、プログラミング応用、アプリケーション開発演習、Webページプログラミング、ビジネスマナー、就職支援、オリエンテーション 【IT資格】【DSS対応】実施機関:一般財団法人長野県情報財団
実施場所:長野県長野市大字鶴賀字鍋屋田1381-3
現在募集期間中: 本日含め後44日で締切 募集期間:2025年03月17日〜2025年05月16日(選考日: 2025年05月26日)