講座の状況(任意)

都道府県(任意)

キーワード(任意)

コース種別(任意、複数可)

埼玉県 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 103

新着順開講日が近い順募集締切が近い順
総時間少ない順総時間多い順
 詳細条件で絞り込む

詳細条件で絞り込む

講座の状況
都道府県
キーワード
コース種別
  • [PR] 初心者OK マーケティングも学べる!Webデザイン・制作科(eラーニングA)

    中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、使いこなせる状態になるまで様々な実践を通してスキルを会得できるコース。生成AI(ChatGPT 等)といった最新技術も学び、Webデザインスキル、検索順位が上がる記事を書くためのSEOスキル、集客できるサイト構築に必要な考え方やWordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース・オンライン対応コース・DSS対応】

    実施機関:株式会社COMPASS
    主催: 茨城県 (他都道府県含め全国から募集可)
    実施場所: 自宅等リモートの任意の場所

    [PR]

  • 建築設計科 建築CADコース(短期)

    建築設計及び福祉住環境に関する基礎的な知識を身につけた上で、2D-CAD及び3D-CADを使用した建築図面作成及び建築プレゼンテーションに関する総合的な知識・技能を習得します(入所後3週間は、訓練生活への適応を図り、訓練生の特性に合った対応法を検討するための訓練を実施します。訓練期間は1年になります)。※年間10回の入所機会があり、定員は年間で5名です。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:埼玉県所沢市並木4-2

  • 接客品出し作業コース(1月)ふじみ野市

    食品スーパー内において、陳列商品の品出し作業や接客サービスの基本手法を学ぶ。また、社会人として必要な基本的事項を学ぶ。

    実施機関:株式会社ヤオコー

    実施場所:埼玉県ふじみ野市駒林元町2-1-20

  • 電気設備技術科(企業実習付)

    私たちの生活に欠かせない電気設備に関する知識・技能をゼロから学び、企業実習をとおして習得内容を深めます。 <主なカリキュラム>導入訓練、電気回路理論・卓上作業、電気工事板作業、CAD・シーケンス制御、企業実習、フォローアップ ※託児サービスについては、申し込み及び入所時に受入可能な託児所がない場合、利用できないことがあります。希望する場合は事前のご相談が必要です。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:埼玉県さいたま市緑区原山2-18-8

  • ICTエンジニア科(企業実習付)

    情報通信技術(ICT)を活用したアプリケーションの開発やネットワークの構築に必要な技術を習得し、企業実習を通して実践力を身につけます。 <主なカリキュラム>ネットワーク構築技術、ネットワークサーバ構築技術、データベース活用技術、システム開発技術、企業実習 ※託児サービスについては、申し込み及び入所時に受入可能な託児所がない場合、利用できないことがあります。希望する場合は事前のご相談が必要です。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:埼玉県さいたま市緑区原山2-18-8

  • 情報ビジネス(基礎から学ぶWord・Excel)

    学科:自己紹介、グループワーク、パソコンの基礎知識、労働法規(働く人を守る法律)、セキュリティ対策、SNS利用の注意点、マナー接遇等 実技:パソコン基本操作、タイピング練習、文書作成ソフト(Word)基礎から応用、表計算ソフト(Excel)基礎から応用、MOS365(Word・Excel)試験対策、ホームページの作成入門、総復習等

    実施機関:株式会社godai

    実施場所:埼玉県久喜市久喜中央4-1-2伊藤第2ビル2階

  • 一般事務

    学科:パソコン基礎(基本操作・ファイル管理、インターネット検索・閲覧、メールの送受信・転送)、簿記(成り立ち、各仕訳、伝票処理、決算手続き)、労務管理(雇用のルールと就業規則)、日商簿記3級試験対策と過去問題解説等 実技:Word(ビジネス文書の作成)、Excel(データ管理、関数の活用)、各Officeソフトでの書類・資料作成、MOS試験対策と模擬試験解説等

    実施機関:株式会社タカラコーポレーション

    実施場所:埼玉県深谷市東方3692-3

  • 簿記会計

    学科:簿記3級(簿記の基礎)、簿記2級(商業簿記:日常の手続き・決算の手続き・財務諸表の作成等、工業簿記:製造業の簿記・各種原価計算等)、日商簿記検定対策(2級・3級)等 実技:会計ソフト演習(弥生会計を用いた経理処理演習及び、給与計算演習等)、オフィスソフト演習(Windowsの基本操作、文字入力の方法、Wordを利用した文書作成、Excelを利用した表計算・グラフ作成等)等

    実施機関:優楽株式会社

    実施場所:埼玉県春日部市中央1-14-17ホームタウンビル2F

  • WEBデザイン(Webクリエイター)

    学科:サイトデザイン概論、ネットマーケティング基礎等 実技:イラスト作成、フォトデータ加工、Webデザイン演習(企画、デザイン、制作)、HTML・CSSコーディング基礎・応用、ノーコードサイト制作実習、WordPress基礎等【WEBデザイン資格】

    実施機関:株式会社志木サテライトオフィス・ビジネスセンター

    実施場所:埼玉県志木市館2-5-2鹿島ビル4階

  • 介護初任者

    学科:介護職員初任者研修法定講義(職務の理解、尊厳の保持・自立支援、医療との連携、コミュニケーション技術、修了評価)、応用講義等 実技:介護職員初任者研修法定演習(こころとからだのしくみ、生活支援技術)、応用演習、施設・デイサービス等の職場見学実習2日等【職場見学等推進】

    実施機関:株式会社学研ココファン

    実施場所:埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-28-11サインワン東大宮校内

  • 介護実務者

    学科:介護福祉士実務者研修法定講義(人間の尊厳と自立、社会の理解、介護の基本、コミュニケーション技術、介護過程1・2、発達と老化の理解、認知症の理解、障害の理解、医療的ケア)、応用講義等 実技:介護福祉士実務者研修法定演習(生活支援技術、介護過程3、こころとからだのしくみ)、応用演習、職場見学実習2日等【職場見学等推進】

    実施機関:株式会社学研ココファン

    実施場所:埼玉県春日部市中央1-14-12第3AZビル3階


お住まいの地域に希望する講座がない場合には、全国のどこからでも受けられるeラーニングのコースを見てみましょう
シェアする
職業訓練情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが職業訓練検索エンジンとして収集した職業訓練情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい