講座の状況(任意)

都道府県(任意)

キーワード(任意)

コース種別(任意、複数可)

埼玉県 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 298

新着順開講日が近い順募集締切が近い順
総時間少ない順総時間多い順
 詳細条件で絞り込む

詳細条件で絞り込む

講座の状況
都道府県
キーワード
コース種別
  • [PR] 初心者OKマーケティングも学べる!Webデザイン・制作科(eラーニングA)

    中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、Webデザインスキル、SEOスキル、WordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース、オンライン対応コース、DSS対応】

    実施機関:株式会社COMPASS
    主催: 宮城県 (他都道府県含め全国から募集可)
    実施場所: 自宅等リモートの任意の場所

    [PR]

  • ネイリスト養成科(託児・短時間)

    ネイルサロンの受付等での顧客応対、ネイルケア、ファイリング、カラーリング、ネイルアート、ジェルネイルに関する知識及び技能・技術を習得する。また職場体験、企業実習を通じてネイルサロンで求められる顧客対応力や技術レベルを理解し、ネイリストとしての目標設定や技術力向上の動機付けとする。【オンライン対応コース(オンライン割合11%)】【短時間】(7/16、17は9:15~13:05まで訓練実施)

    実施機関:株式会社アルリア

    実施場所:埼玉県春日部市中央6-1-1RSビル2階

  • キャリアカウンセラー養成科

    キャリアカウンセリングを行うために必要な知識及びスキルを、学科訓練と実際のカウンセリング技法を用いた実技訓練によって習得する

    実施機関:株式会社グッドフェローズコンサルティング

    実施場所:埼玉県川口市西川口1-28-1第一秋葉ビル

  • 介護初任者

    学科:介護職員初任者研修法定講義(職務の理解、尊厳の保持・自立支援、医療との連携、コミュニケーション技術、修了評価)、応用講義等 実技:介護職員初任者研修法定演習(こころとからだのしくみ、生活支援技術)、応用演習、施設・デイサービス等の職場見学実習2日等【職場見学等推進】

    実施機関:株式会社学研ココファン

    実施場所:埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-28-11

  • 情報ビジネス(Office基礎・実践)

    学科:パソコンの基礎知識(パソコンの仕組み、文字入力、マウス操作、保存や整理)、インターネット・電子メール(検索と閲覧、メールの基本、送受信・転送)等 実技:Word(ビジネス文書の作成)、Excel(データ管理、関数の活用)、PowerPoint(プレゼンテーション資料の作成)、各Officeソフトでの書類・資料作成、MOS試験対策と模擬試験解説等

    実施機関:株式会社タカラコーポレーション

    実施場所:埼玉県深谷市東方3692-3

  • 情報ビジネス

    学科:PC基礎(Windowsの基本操作、ファイル・フォルダの管理)、安全衛生(VDT作業の健康への影響と対策)等 実技:Word基礎、PowerPoint基礎、Excel基礎(データ入力、作表、印刷)、Excel応用(関数(IF、VLOOKUP等)、データベース、ピボットテーブル、マクロ)等

    実施機関:株式会社エンクルー

    実施場所:埼玉県さいたま市南区南本町2-1-2プラザマツヤ401号室

  • 介護実務者

    学科:介護福祉士実務者研修法定講義(人間の尊厳と自立、社会の理解、介護の基本、コミュニケーション技術、介護過程1 2、発達と老化の理解、認知症の理解、障害の理解、医療的ケア)、応用講義等 実技:介護福祉士実務者研修法定演習(生活支援技術、介護過程3、こころとからだのしくみ、医療的ケア演習)、応用演習、職場見学実習2日等【職場見学等推進】

    実施機関:株式会社学研ココファン

    実施場所:埼玉県所沢市くすのき台1-14-5グランエミオ4階市進学院所沢教室内

  • ネイリスト養成

    学科:ネイル基礎理論、衛生管理、顧客対応、ネイルアート、ジェルネイル、アクリルネイル、ネイルマシン、検定対策、福祉ネイル等 実技:受付対応、カウンセリング、ネイルアート、ジェルネイル、アクリルネイル、ネイルマシン、検定対策、サロンワーク、福祉ネイル等

    実施機関:株式会社AndBeauty

    実施場所:埼玉県越谷市南越谷1-11-8第一金子ビル4階

  • 簿記会計

    学科:商業簿記3級(簿記の基礎、日常・決算手続きの基礎、財務諸表の作成基礎等)、商業簿記2級(日常の手続き、決算の手続き、財務諸表の作成等)、工業簿記(仕訳の基礎、各種原価計算等)、日商簿記検定対策(3級・2級)等 実技:会計ソフト演習(弥生会計を用いた経理処理演習及び、給与計算演習等)、オフィスソフト演習(Windowsの基本操作、文字入力の方法、Wordを利用した文書作成、Excelを利用した表計算・グラフ作成)等

    実施機関:優楽株式会社

    実施場所:埼玉県春日部市中央1-14-17ホームタウンビル2F

  • ビル管理科

    オフィスビルや病院、ホテルなどのビル管理の仕事に必要な各種資格試験の受験対策を行います。また、ビルの設備を安全に管理するための知識と共に、実技を通じてボイラーの取扱い、電気設備の保守、清掃等の技能を習得します。

    実施機関:埼玉県

    実施場所:埼玉県川越市並木572番地1

  • アシスタントワーク科 販売・物流ワークコース

    ものが作られてからスーパーマーケットなどの小売店でその商品がお客様の手にわたるまでの流れ、物流の仕組みを学び、物流や販売の分野への就職を目指すための知識・技能を習得します(入所後3週間は、訓練生活への適応を図り、訓練生の特性に合った対応法を検討するための訓練を実施します。訓練期間は1年になります)。※年間10回の入所機会があり、当コースと同科他コース(オフィスアシスタント、サービスワーク)との合計で定員は年間で20名です。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:埼玉県所沢市並木4-2


お住まいの地域に希望する講座がない場合には、全国のどこからでも受けられるeラーニングのコースを見てみましょう
シェアする
職業訓練情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが職業訓練検索エンジンとして収集した職業訓練情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい