募集中または募集前の職業訓練コース一覧 3560件
-
開講日:2025年07月01日〜2025年12月24日(計677時間)
住宅リフォーム技術科(建築CADリノベーション技術コース)
木造住宅における大工工事、内装工事及びリフォーム工事の基本作業と、CADによる図面作成及び3次元シミュレーション手法に関する技能と関連知識を習得します。 (教科書のほか、作業服、帽子(つば付)、運動靴、手袋、電卓(いずれも特に指定なし)を用意していただく必要があります。) (訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター会津近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:福島県会津若松市神指町大字南四合字深川西292
現在募集期間中: 本日含め後24日で締切 募集期間:2025年05月15日〜2025年06月11日(選考日: 2025年06月13日)
-
開講日:2025年07月17日〜2025年10月16日(計3430時間)
デジタル事務基本科2
パソコン操作やビジネスソフトの基本及びビジネスマナーなどの職業横断的なスキルに加え、情報セキュリティに関する基礎的な知識を習得し、幅広い求人への就職を支援する。実施機関:株式会社ウインズ
実施場所:新潟県新潟市東区下木戸1-4-1新潟市東区役所庁舎地下1階
現在募集期間中: 本日含め後25日で締切 募集期間:2025年05月15日〜2025年06月12日(選考日: 2025年06月26日)
-
開講日:2025年07月01日〜2025年10月31日(計426時間)
会計簿記実践科(B-7)託児所付
●日商簿記検定2級程度の知識を習得 ●企業経理実務・電子会計ソフト操作を習得 ●パソコンの基本操作(文書作成、表計算等)の習得 ●企業で求められるビジネスマナーやコミュニケーションスキルの習得実施機関:株式会社ワイ・エー企画
実施場所:奈良県桜井市桜井276-15浅田ビル3階
現在募集期間中: 本日含め後25日で締切 募集期間:2025年05月01日〜2025年06月12日(選考日: 2025年06月17日)
-
開講日:2025年07月17日〜2026年01月16日(計697時間)
広告デザイナー養成科1
グラフィックソフトの操作や意識を学習し、正確なデータの取り扱いや加工法など生産工程を意識した実践的な技術を習得する実施機関:株式会社Tableau
実施場所:新潟県新潟市中央区西堀通6番町884番地第一カトウビル4F
現在募集期間中: 本日含め後25日で締切 募集期間:2025年05月15日〜2025年06月12日(選考日: 2025年06月26日)
-
開講日:2025年07月01日〜2025年09月30日(計333時間)
109オフィスIT活用科(託児サービス付)
オフィスで必要とされるビジネスソフトWord・Excel・PowerPointのパソコン操作を基礎から実践まで習得し、OA事務、営業事務に役立つ資料作成スキルを身につけ、取得可能な資格の合格を目指す実施機関:株式会社文化メディアワークス
実施場所:茨城県水戸市南町2丁目3-14
現在募集期間中: 本日含め後25日で締切 募集期間:2025年05月09日〜2025年06月12日(選考日: 2025年06月18日)
-
開講日:2025年07月04日〜2025年10月03日(計347時間)
パソコン活用実務科
各パソコンアプリケーションが使いこなせるスキルが身につき各種資格を取得し、パソコンを使用する業務ができる人材を育成する。また、経理学習にて簿記の基礎を学び、会計ソフトを使った業務ができる人材を育成する。職業能力基礎演習にて接遇を含めたビジネスマナー、コミュニケーション能力、自己表現力も向上してキャリア形成を行い、企業で即戦力として活用ができる人材を育成する。実施機関:ミイク有限会社
実施場所:広島県福山市霞町一丁目6-152階
現在募集期間中: 本日含め後25日で締切 募集期間:2025年05月15日〜2025年06月12日(選考日: 2025年06月20日)
-
開講日:2025年07月17日〜2025年10月16日(計337時間)
医療事務科1
医療機関の概要、医療保険の仕組みを基本から学び、レセプト作成や点数算定の知識を習得するとともに、医療人に最も必要とされるコミュニケーション能力を高め、促成力として働けることを目指す。実施機関:学校法人国際総合学園
実施場所:新潟市中央区古町通6番町976
現在募集期間中: 本日含め後25日で締切 募集期間:2025年05月15日〜2025年06月12日(選考日: 2025年06月26日)
-
開講日:2025年07月02日〜2025年10月01日(計333時間)
7月パソコン活用科
業務に必要なワープロ・表計算の基礎から情報セキュリティ等を中心とした知識を学習し、Office全般の操作技能及びWebに関する基礎等を習得します。実施機関:株式会社マックスカンパニー
実施場所:石川県金沢市増泉一丁目17-5
現在募集期間中: 本日含め後25日で締切 募集期間:2025年05月02日〜2025年06月12日(選考日: 2025年06月23日)
-
開講日:2025年07月11日〜2025年11月10日(計450時間)
事務職を目指すパソコン・簿記習得科
オリエンテーション・就職支援・情報リテラシー・情報セキュリティ・商業簿記概論・勘定科目概論・財務諸表総合演習・ワープロ実習・表計算実習・プレゼンテーション実習・IT活用実践演習・安全衛生・職場実習・スクーリング実施機関:プリンシプル株式会社
実施場所:宮崎県延岡市祇園町二丁目5番地2
現在募集期間中: 本日含め後25日で締切 募集期間:2025年04月28日〜2025年06月12日(選考日: 2025年06月20日)
-
開講日:2025年07月03日〜2025年10月02日(計306時間)
104 医療・調剤事務科
医療機関において受付業務や医療保険請求業務に従事するために必要な、医療保険制度の理解、診療録(カルテ)の読み方、診療報酬明細書(レセプト)の作成と点検、医事コンピュータの入力の知識・技能を習得するとともに、実践的な受付窓口業務の演習を行う。実施機関:株式会社ニチイ学館高岡支店
実施場所:富山県砺波市栄町717
現在募集期間中: 本日含め後25日で締切 募集期間:2025年05月13日〜2025年06月12日(選考日: 2025年06月19日)