募集中または募集前の職業訓練コース一覧 3500件
-
開講日:2025年10月17日〜2026年04月14日(計663時間)
機械CAD/NC科
【概要】ものづくり業界(精密部品等)において必要な「製図~加工~検査」までの流れ、部品を製作するためのノウハウや各種機械の基本操作を習得することができます。【仕上がり像】(1)機械製図をよく理解し、CADシステムによる図面を作成できます。(2)NC機械のプログラミングと加工ができます。【託児サービス】利用可(事前にご相談ください。)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:山梨県甲府市中小河原町403-1
募集期間:2025年07月22日〜2025年09月12日(選考日: 2025年09月24日)
-
開講日:2025年10月17日〜2026年04月07日(計658時間)
IoT機器プロダクト科
【概要】スマートフォンなどのIT機器に内蔵される電子部品等の製造に必要なハードウエア技術(電子回路・プリント基板など)とソフトウエア技術(組込みシステム開発プログラミング)の基礎を習得し、デュアルシステムコースとして企業実習を行います。【仕上がり像】IoT機器設計・製作に係る回路設計技術、はんだ付け技術及びシステム設計・実装ができます。【託児サービス】利用可(事前にご相談ください。)【その他】18日間の企業実習(6か月目)も行います。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:山梨県甲府市中小河原町403-1
募集期間:2025年07月22日〜2025年09月12日(選考日: 2025年09月24日)
-
開講日:2025年10月17日〜2026年04月14日(計663時間)
建築CADリフォーム科
【概要】建築CADオペレーターや木造住宅の建築やリフォームの提案、木造住宅の設計補助など、建築業界で幅広く活躍するための専門知識と技能・技術を習得します。【仕上がり像】(1)手描き、CADによる図面作成に加えてインテリア計画ができます。(2)福祉住環境の知識とCADの技術を用いた住宅改修図面の作成ができます。【託児サービス】利用可(事前にご相談ください。)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:山梨県甲府市中小河原町403-1
募集期間:2025年07月22日〜2025年09月12日(選考日: 2025年09月24日)
-
開講日:2025年10月02日〜2026年03月30日(計666時間)
溶接施工科
金属加工に必要とされる溶接技術、鉄骨加工及びプレス加工の基本を中心に技術習得します。主要となる3種類のアーク溶接技術を習得し、図面の読図法や様々な工作機械の使用法等を学び関連企業の求人ニーズに対応しています。※授業料無料。別途テキスト代、作業服代等経費がかかります。※託児サービス:受講希望者の居住地又はポリテクセンター近隣に受入託児所がない場合、利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:山形県山形市漆山1954
募集期間:2025年08月01日〜2025年09月12日(選考日: 2025年09月22日)
-
開講日:2025年10月01日〜2026年03月23日(計672時間)
CAD/NC技術科(企業実習付)
一般住宅等の電気工事、電気設備CAD、ビル・工事等の電気設備の点検、工場ライン等の制御を学びます。(託児サービスについては、申込者多数または受入可能な託児施設が確保できない場合は、利用できないことがありますので必ず事前に相談してください。)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:三重県四日市市西日野町4691
現在募集期間中: 本日含め後116日で締切 募集期間:2025年02月01日〜2025年09月12日(選考日: 2025年09月17日)
-
開講日:2025年10月07日〜2026年01月06日(計318時間)
基礎から学べるMOS取得+ビジネススキル養成科
-実施機関:株式会社岩手ソフトウェアセンター
実施場所:岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目9番地1
募集期間:2025年08月04日〜2025年09月12日(選考日: 2025年09月22日)
-
開講日:2025年10月10日〜2026年01月09日(計300時間)
パソコンオフィスワーク科
仕事において即戦力になれるパソコンの操作手順や方法を備え、事務職としての仕事力を身につけた人材実施機関:学校法人鈴鹿文化学園
実施場所:三重県鈴鹿市住吉二丁目24-9
募集期間:2025年07月07日〜2025年09月12日(選考日: 2025年09月17日)
-
開講日:2025年11月04日〜2026年01月30日(計240時間)
PC技能習得コース/いちばんやさしいワード・エクセル・パワーポイント(初級)
ワード・エクセル(いちばんやさしいワード・エクセル2019スクール標準教科書基礎に準拠)、パワーポイント(いちばんやさしいパワーポイント2019スクール標準教科書に準拠)、就職支援(履歴書、職務経歴書の書き方と作成)実施機関:パソコン教室RAKU-RAKU
実施場所:千葉県我孫子市本町2-6-1町田ビル4階
募集期間:2025年09月01日〜2025年09月12日(選考日: 2025年10月07日)
-
開講日:2025年11月04日〜2026年01月30日(計240時間)
PC技能習得コース/3か月でMOSエクセルの取得を目指す講座(中級)
エクセル訓練(いちばんやさしいエクセル2019スクール標準教科書基礎応用に準拠)、MOS試験対策(エクセル課題集初級、中級から計45問の問題を解く練習、MOS攻略問題集)、就職支援(履歴書、職務経歴書の書き方と作成)実施機関:パソコン教室RAKU-RAKU
実施場所:千葉県我孫子市本町2-6-1町田ビル4階
募集期間:2025年09月01日〜2025年09月12日(選考日: 2025年10月07日)
-
開講日:2025年11月05日〜2026年01月30日(計252時間)
PC技能習得コース/ITビジネス基礎科(初級)
パソコン基礎、ビジネス文書基礎・応用実習、表計算データ処理基礎・応用実習、プレゼンテーション基礎実習、就職支援(ビジネスマナー、履歴書、職務経歴書の書き方、面接時の留意点)実施機関:株式会社興学社
実施場所:千葉県柏市旭町1-7-3飯塚ビル1階
募集期間:2025年09月01日〜2025年09月12日(選考日: 2025年10月07日)