募集中または募集前の職業訓練コース一覧 3560件
-
開講日:2025年06月11日〜2025年09月10日(計286時間)
401 ビジネスワーク科
パソコンを使った会計事務及び販売事務に従事するために、パソコンによる事務書類作成技術とそれらに付随する財務・労務・販売の基礎知識、及び接客接遇マナーを習得し、企業における事務処理業務に対応できる能力を身に付ける。 ※知的・精神・視覚・聴覚(中・高程度の難聴)の障害の方はハローワークにご相談ください。実施機関:プライムビジネススタッフ株式会社
実施場所:富山県富山市向新庄町1丁目14-40
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年04月21日〜2025年05月21日(選考日: 2025年06月06日)
-
開講日:2025年07月01日〜2026年01月30日(計757時間)
住宅リフォーム技術科(導入訓練付)
住宅リフォーム技術科では、住宅構造・法規と設計業務(木造)、住宅図面作成技術、住宅製図、既存住宅流通・リフォーム技術、木造住宅の軸組・外装施工、内装施工・改修、解体工事、福祉住環境整備を学びます。就職支援がある日は、7時限授業となり、終了時間は16:00です。土、日、祝日は、休講です。託児サービスについて、当センターの指定する園でのあずけ入れとなります、園の定員に空きがない場合、託児サービスを利用することはできませんのでご了承ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:広島県広島市中区光南5-2-65
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年04月24日〜2025年05月21日(選考日: 2025年06月09日)
-
開講日:2025年06月17日〜2025年11月25日(計450時間)
介護労働講習
介護福祉士国家試験の受験要件である「介護福祉士実務者研修」に加え、介護労働安定センターのオリジナル講習である「実践講習」「介護現場実習」「就職支援」等で構成される。実施機関:公益財団法人介護労働安定センター
実施場所:神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1ゆめおおおかオフィスタワー内
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年03月07日〜2025年05月21日(選考日: 2025年05月29日)
-
開講日:2025年06月13日〜2025年12月10日(計613時間)
事務エキスパート科2期
経理の知識、パソコンソフトの実務的な利用法を習得する。目標資格を取得して再就職に役立てる。実施機関:スリーエスシステム株式会社
実施場所:新潟県十日町市伊達甲960-1十日町ソフトフォーラム3F
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年04月16日〜2025年05月21日(選考日: 2025年05月28日)
-
開講日:2025年06月12日〜2025年08月08日(計241時間)
介護員養成科1期
介護職員初任者研修課程の資格を取得するとともに、介護員に必要な安全知識・技能、PCソフトの基本的な操作技能を身につけ、適切な介護サービスが提供できる介護員の養成を目指す。実施機関:職業訓練法人南魚沼職業能力開発運営協会
実施場所:新潟県南魚沼市西泉田48-1
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年04月15日〜2025年05月21日(選考日: 2025年05月27日)
-
開講日:2025年06月10日〜2025年10月09日(計435時間)
ゼロから始めるグラフィックデザイナー養成科
印刷物の企画・デザイン手法及び印刷用入稿データ制作に関する知識及び技能・技術を習得する。実施機関:セーレンコスモ株式会社
実施場所:福井県福井市春日一丁目1番1号
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年04月21日〜2025年05月21日(選考日: 2025年05月28日)
-
開講日:2025年06月10日〜2025年09月09日(計325時間)
OAビジネス応用科
1.複雑な文書、表(複雑な関数・グラフを含む)、プレゼンテーション、在宅勤務の基礎知識を習得します。 2.ビジネスの現場で、上司と対等に会話ができるスキルを習得します。 3.自己の強み・弱み、環境の変化を分析し就業意欲の向上が期待できます。実施機関:小松ビジネススクール株式会社
実施場所:石川県小松市園町ハ36番地1小松織物会館1階
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年04月10日〜2025年05月21日(選考日: 2025年05月30日)
-
開講日:2025年06月17日〜2025年11月25日(計625時間)
介護労働講習
介護福祉士実務者研修に加え、実践講習、介護現場実習、就職支援等で構成される。 ※1 実務者研修の科目のうち、通学(スクーリング)科目には終了評価試験あり。 ※2 一部科目はオンライン受講が可能(必要な機器や通信環境及び通信料は受講者負担[貸出し等はなし])実施機関:公益財団法人介護労働安定センター
実施場所:福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目16-19英進館天神本館3号館8階他
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年03月05日〜2025年05月21日(選考日: 2025年05月28日)
-
開講日:2025年06月13日〜2025年09月12日(計319時間)
ホームページ制作・Webクリエイターコース C37
学科:社会人基礎力/コミュニケーション、コンピュータ概論、Webシステム概論、就職支援、テレワーク概論 実技:コンピュータ基本操作、ドキュメント・技術資料作成演習、Web基礎演習、Web制作実習、Webクリエイター能力認定試験対策、テレワーク実習実施機関:アイ日本総合ビジネス学院有限会社
実施場所:兵庫県神戸市中央区江戸町95井門神戸ビル9階
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年04月22日〜2025年05月21日(選考日: 2025年06月02日)
-
開講日:2025年06月11日〜2025年09月10日(計286時間)
401 ビジネスワーク科
パソコンを使った会計事務及び販売事務に従事するために、パソコンによる事務書類作成技術とそれらに付随する財務・労務・販売の基本知識、及び接客接遇マナーを習得し、企業における事務処理業務に対応できる能力を身に付ける。 ※知的・精神・視覚・聴覚(中・高程度の難聴)の障害の方はハローワークにご相談ください。実施機関:プライムビジネススタッフ株式会社
実施場所:富山県富山市向新庄町1丁目14-40
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年04月21日〜2025年05月21日(選考日: 2025年06月06日)