募集中の職業訓練コース一覧 878件
-
開講日:2025年05月29日〜2025年08月28日(計242時間)
在宅パソコン訓練コース1
・必修科目 パソコン、インターネットの基本操作、ワープロソフトの使用方法、テレワーク演習、就労支援 ・選択コース(4種から2種選択) 表計算ソフトの使用方法、画像処理ソフトの使用方法、プレゼンテーションソフトの使用方法、ウェブサイト作成 ・月1回のスクーリングがあります(会場は説く審査市内) ・期間中パソコン、ルータを貸出(無料)できます ・教科書購入は任意(基本講習はパソコン画面で行いますので、復習等のため購入される方もいます)実施機関:特定非営利活動法人JCITeleworkers‘Network
実施場所:徳島県徳島市南矢三町2丁目1-593階OA研修室
現在募集期間中: 本日含め後10日で締切 募集期間:2025年04月09日〜2025年05月09日(選考日: 2025年05月22日)
-
開講日:2025年05月23日〜2025年08月22日(計300時間)
総合建設運転科
建設機械操作実習、CAD実習、パソコン基礎実習、安全衛生、職業能力基礎講習ほか実施機関:職業訓練法人二戸職業訓練協会
実施場所:岩手県二戸市米沢字荒谷76-2
現在募集期間中: 本日含め後10日で締切 募集期間:2025年04月01日〜2025年05月09日(選考日: 2025年05月16日)
-
開講日:2025年05月28日〜2025年11月27日(計521時間)
Java・Pythonプログラミング科(eラーニングA)
主要なプログラミング言語であるJavaとこれからの言語として大きな期待を集めるPythonの学習を中心に実践的な技能を身に付ける。【eラーニングコース、IT資格、オンライン対応コース、DSS対応】実施機関:株式会社ソラコムサイテック
主催: 山形県 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所現在募集期間中: 本日含め後10日で締切 募集期間:2025年02月25日〜2025年05月09日(選考日: 2025年05月14日)
-
開講日:2025年06月03日〜2025年11月27日(計658時間)
ものづくり溶接科
アーク溶接で代表的な炭酸ガスアーク溶接、被覆アーク溶接、TIG溶接を習得します。また、建設現場や鉄工所で活躍できる荷役の玉掛け作業や小型移動式クレーンの運転方法、フォークリフトの運転方法を習得します。他にも、図面の読み方、描き方やガス切断、手工具・各種機械を使った基本的な金属の加工方法を習得します。(申込者多数によって受入れ可能な託児施設が確保できない場合には、託児サービスが利用できないことがあります。希望される場合には事前にご相談ください。)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:福岡県飯塚市大字柏の森83-9
現在募集期間中: 本日含め後10日で締切 募集期間:2025年03月24日〜2025年05月09日(選考日: 2025年05月14日)
-
開講日:2025年05月27日〜2025年08月26日(計324時間)
ビジネスパソコン基礎科
職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナー、文書作成・表計算ソフトの効率的な操作を学ぶ。実施機関:株式会社JC-21教育センター
実施場所:宮城県仙台市青葉区花京院一丁目3番1号
現在募集期間中: 本日含め後10日で締切 募集期間:2025年04月01日〜2025年05月09日(選考日: 2025年05月13日)
-
開講日:2025年07月01日〜2025年12月18日(計700時間)
非破壊検査科(7月)
非破壊検査の専門知識、技術を中心に、構造物の検査に必要な、材料の知識、部材の加工方法、組立、溶接等、一連の周辺知識を習得する。学科訓練の一部をオンラインで行います。その際、通信機材や通信料については、訓練生負担となりますことをご承知おきください。実施機関:千葉県
実施場所:千葉県市原市平田981-7
現在募集期間中: 本日含め後10日で締切 募集期間:2025年04月18日〜2025年05月09日(選考日: 2025年05月23日)
-
開講日:2025年06月06日〜2025年12月24日(計748時間)
ITサポート科(導入講習付)
ネットワーク、サーバ構築/データベース、Web開発基礎/IoT、Javaプログラミング、Androidアプリ開発、Webアプリ開発/システム開発※1 訓練は通常、土・日・祝日を除きます。※2 訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター沖縄近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:沖縄県中頭郡北谷町字吉原728-6
現在募集期間中: 本日含め後10日で締切 募集期間:2025年04月09日〜2025年05月09日(選考日: 2025年05月19日)
-
開講日:2025年06月03日〜2025年12月24日(計733時間)
ビル管理技術科(導入訓練付)
電気工事、配管工事、空調設備施工、溶接、清掃作業など、建物の建築、保守、管理に関する知識・技術を幅広く習得します。【費用】受講料は無料です。テキスト代の約13,000円、その他作業服・帽子・手袋・安全靴・保護メガネ等は自己負担となります。※テキストや物品は改定等で値段の変更がある可能性があります。【託児サービス】居住地近隣又はポリテクセンター旭川近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:北海道旭川市永山八条20-3-1
現在募集期間中: 本日含め後10日で締切 募集期間:2025年04月10日〜2025年05月09日(選考日: 2025年05月14日)
-
開講日:2025年06月03日〜2026年03月31日(計1066時間)
総合ビジネスコース C36
商業簿記、労働法、社会保険、ファイナンシャルプランナー、パソコンの基礎、VBA基礎、データ分析基礎、記帳実習・検定対策、給与計算、WEBページ作成実習、ピボットテーブルとデータ分析実習実施機関:株式会社KEGキャリア・アカデミー
実施場所:兵庫県神戸市長田区腕塚町5-5-1アスタくにづか1番館地下1階003
現在募集期間中: 本日含め後10日で締切 募集期間:2025年04月10日〜2025年05月09日(選考日: 2025年05月21日)
-
開講日:2025年06月03日〜2025年09月02日(計328時間)
実践・医療事務+OA事務コース C13
【学科】情報・IT・デジタルリテラシー、医療保険制度、医療関連法規、医学知識、医療事務実務概論、医療接遇、メディカルスタッフの役割と心得、診療報酬請求実務、医療事務試験対策、安全衛生、働くことの基本ルール、就職支援【実技】OA基礎演習、診療報酬レセプト演習、診療報酬請求の点検演習、医事コンピューター演習・電子カルテ演習実施機関:株式会社MonReve
実施場所:兵庫県尼崎市昭和通3-90-1尼崎K.Rビルディング6階
現在募集期間中: 本日含め後10日で締切 募集期間:2025年04月10日〜2025年05月09日(選考日: 2025年05月21日)