募集中または募集前の職業訓練コース一覧 65件
-
開講日:2025年07月01日〜2025年09月30日(計318時間)
介護職員初任者研修科(離17)
就職支援ガイダンス、働くことの基本ルール、社会人基礎能力養成、デジタルリテラシー、職務の理解、介護における尊厳の保持・自立支援、介護の基本、介護・福祉サービスの理解と医療の連携、老化・認知症・障害の理解、介護におけるコミュニケーション技術、福祉用具概論、ケア・コミュニケーション、Windows基本操作、ワープロソフト実習(Word365)、表計算ソフト実習(Excel365)、インターネット、こころとからだのしくみと生活支援技術演習、福祉用具実習、総合実習、職場見学・体験【職場見学等推進】実施機関:株式会社JMTC
実施場所:宮城県大崎市古川福沼1-13-5レスターテ’971階
現在募集期間中: 本日含め後40日で締切 募集期間:2025年04月23日〜2025年06月10日(選考日: 2025年06月17日)
-
開講日:2025年07月01日〜2025年09月30日(計348時間)
PC基礎科(離18)
パソコン初心者及び操作経験の浅い方を対象に、パソコンの基本操作から業務での使用頻度が高い汎用パソコンソフト(Word・Excel・PowerPoint)の操作と活用等、企業人として必要なビジネスコミュニケーション能力の向上も含め、企業が求める職務能力の達成に必要な知識と技能を習得する。実施機関:職業訓練法人仙南地域職業訓練協会
実施場所:宮城県柴田郡柴田町船岡照内1―9
募集期間:2025年05月19日〜2025年06月10日(選考日: 2025年06月18日)
-
開講日:2025年07月09日〜2025年10月08日(計162時間)
IT事務員養成科(e1)
PCスキルを高めて企業で活躍できる人材を目指します。【eラーニング(PC・モバイルルーター貸出有料)(通信費有料)】実施機関:株式会社prezy
実施場所:宮城県仙台市青葉区国分町2丁目1-15猪股ビル5階
現在募集期間中: 本日含め後43日で締切 募集期間:2025年05月01日〜2025年06月13日(選考日: 2025年06月25日)
-
開講日:2025年07月23日〜2025年10月22日(計274時間)
PC基礎科(時短コース)(短ー1)
【学科】就職支援ガイダンス、働くことの基本ルール、ビジネスマナー、情報セキュリティと職業倫理、DX活用、コミュニケーション、ITリテラシー、文章作成概論、表計算概論、プレゼンテーション概論、MOS試験対策(Word365、Excel365、)他【実技】パソコン基本操作、文書作成(Word2021)、表計算(Excel2021)プレゼンテーション(PowerPoint2021)MOS試験対策(Word365、Excel365)他【短時間】実施機関:学校法人日本コンピュータ学園
実施場所:宮城県仙台市青葉区花京院一丁目3番1号
募集期間:2025年05月20日〜2025年06月18日(選考日: 2025年06月27日)
-
開講日:2025年08月01日〜2026年01月27日(計697時間)
電気設備技術科(企業実習付きコース)
電気工事で使用する工具の使い方や、電気設備のシーケンス制御技術、機器の取り付け・配線方法、CADを用いた配線図の作成方法を習得し、電気設備全般で活躍できる人材の育成を目指します。※教科書代、作業服代等の経費については自己負担となります。【託児サービスをご希望の方は事前に当センターにご相談ください】【企業実習期間中の訓練実施時間は実習先企業の就業時間に合わせます(8時間訓練)】【概ね55歳未満の方が受講対象となる訓練コースです】【職業訓練生総合保険に加入していただきます(保険料4,900円)】実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:宮城県多賀城市明月2-2-1
募集期間:2025年06月02日〜2025年06月30日(選考日: 2025年07月05日)
-
開講日:2025年08月01日〜2026年01月27日(計697時間)
機械ものづくり科(企業実習付きコース)
切削加工基本とNC機械のプログラミング及び加工に関する知識、技能・技術を習得します。※教科書代、作業服代等の経費については自己負担となります。【託児サービスをご希望の方は事前に当センターにご相談ください】【企業実習期間中の訓練実施時間は実習先企業の就業時間に合わせます(8時間訓練)】【概ね55歳未満の方が受講対象となる訓練コースです】【職業訓練生総合保険に加入していただきます(保険料4,900円)】実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:宮城県多賀城市明月2-2-1
募集期間:2025年06月02日〜2025年06月30日(選考日: 2025年07月05日)
-
開講日:2025年08月01日〜2026年02月27日(計769時間)
スマートプログラミング科(ビジネススキル講習付きコース)
IoT技術者のコアとなる、マイコンを使ったデータ収集、ネットワークを使ったデータ通信、データベースによるデータ管理、アプリケーションによるデータ活用等、幅広い専門知識と技術を習得します。※科ごとに異なりますが、教科書代、作業服代等の経費については自己負担となります。【託児サービスについて】ご希望の方は事前に当センターにご相談ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:宮城県多賀城市明月2-2-1
募集期間:2025年06月02日〜2025年06月30日(選考日: 2025年07月05日)
-
開講日:2025年08月01日〜2026年02月27日(計769時間)
溶接施工科(ビジネススキル講習付きコース)
鉄鋼材の加工および炭酸ガスアーク溶接作業、TIG溶接法による溶接施工及び被覆アーク溶接作業に関する知識、技能・技術を習得します。 ※科ごとに異なりますが、教科書代、作業服代等の経費については自己負担となります。【託児サービスについて】ご希望の方は事前に当センターにご相談ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:宮城県多賀城市明月2-2-1
募集期間:2025年06月02日〜2025年06月30日(選考日: 2025年07月05日)
-
開講日:2025年08月01日〜2026年02月27日(計769時間)
CAD・NCオペレーション科(ビジネススキル講習付きコース)
2次元CADによる機械の図面作成、3次元CADによるモデリング、切削加工基本とNC機械のプログラミング及び加工に関する知識、技能・技術を習得します。 ※科ごとに異なりますが、教科書代、作業服代等の経費については自己負担となります。【託児サービスについて】ご希望の方は事前に当センターにご相談ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:宮城県多賀城市明月2-2-1
募集期間:2025年06月02日〜2025年06月30日(選考日: 2025年07月05日)
-
開講日:2025年07月29日〜2026年01月28日(計336時間)
Javaプログラマー養成科(e2)
基本的なPC及びプログラミングについての知識と技術力を身につけ、Javaの資格取得を通じ、就職へ結びつくスキルを習得する。月1回のスクーリングあり。受講環境として条件を満たすパソコンとインターネット環境のご準備が必要。【eラーニング(通信費有料)】【DSS対応】【IT資格】実施機関:株式会社ソラコムサイテック
実施場所:宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-18山一仙台中央ビル8階
募集期間:2025年06月02日〜2025年07月02日(選考日: 2025年07月14日)