募集終了の職業訓練コース一覧 1547件
-
開講日:2022年11月25日〜2023年05月24日(計611時間)
未経験からめざせるWeb制作+動画クリエイター科
Webサイトのイラスト作成、フォトデータ加工、HTML/CSSコーディング、動的サイト制作、動画制作に関する知識及び技能・技術を修得する。実施機関:学校法人創造社学園
実施場所:大阪府大阪市西区江戸堀一丁目25番15号6D教室
募集終了: 募集期間:2022年10月03日〜2022年10月21日(選考日: 2022年10月31日)
-
開講日:2022年11月25日〜2023年05月24日(計601時間)
ゲーム・アプリ・Webクリエーター養成科
Webプログラミング、Javaプログラミング、C#プログラミング、Unity、データベース開発実習、Webサーバー開発実習、チーム開発実習、職業人講話【IT資格】実施機関:株式会社コンプライアンス・コミュニケーションズ
実施場所:大阪府大阪市北区天神西町1-6アールビル天神西6階703
募集終了: 募集期間:2022年10月03日〜2022年10月21日(選考日: 2022年10月31日)
-
開講日:2022年11月25日〜2023年03月24日(計408時間)
オフィスワーク&Web更新スキル科
幅広い業種・職種において必要とされる「基本的な事務スキル」を身に付けるため、オフィスソフトの使用方法と事務作業における活用方法を習得する。また、実務において不明点があった際に自ら問題解決できるように、インターネットの活用方法や基本的なリテラシーとセキュリティについて学習する。それらに加えて、デジタル分野で活躍できる事務職を目指し、基本的なWeb更新技術を習得する。実施機関:有限責任事業組合大阪職業教育協働機構
実施場所:大阪府大阪市浪速区木津川二丁目3番8号A ́ワーク創造館2階会議室・A ́ホール
募集終了: 募集期間:2022年10月03日〜2022年10月21日(選考日: 2022年10月31日)
-
開講日:2022年11月25日〜2023年03月24日(計271時間)
1からはじめる建築CADオペレーター科(短時間)
2次元CADを用いた各種図面作成に関する基礎知識及び技能・技術を習得する。さらに、就職に必要とされるパソコン技術を身に付ける。【短時間】実施機関:株式会社コステック
実施場所:大阪府大阪市中央区谷町1-4-2大阪オルガンビル8F802号室
募集終了: 募集期間:2022年10月03日〜2022年10月21日(選考日: 2022年10月31日)
-
開講日:2022年12月01日〜2023年05月30日(計662時間)
電気設備技術科
電気設備・通信設備・消防設備・空調設備・高圧設備等での施工・施工管理・保守点検で活躍することが期待できます。 また、配電盤・制御盤の組立・配線・点検等の仕事にも従事できます。 (注1)託児サービスについては、利用を希望される場合は事前にご相談ください。受入託児所がない場合、利用できない場合があります。(注2)選考結果通知年月日は発送日となっております。 (注3)作業服(上着・ズボン・安全帽・安全靴)が必要です。各自ご準備ください(詳細は入所前オリエンテーションで説明いたします)。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:大阪府摂津市三島1-2-1
募集終了: 募集期間:2022年09月20日〜2022年10月21日(選考日: 2022年11月05日)
-
開講日:2022年12月01日〜2023年05月30日(計662時間)
ICTエンジニア科
Java言語を利用してWebアプリやAndroidアプリなど様々なアプリケーションの開発技法について習得します。また、ネットワークシステムの保守・管理を行うためにネットワークやサーバ、クラウドに関する技術を習得します。様々な分野で活躍できるICTエンジニアとして必要な技能・技術を幅広く、体系的に習得します。 (注1)託児サービスについては、利用を希望される場合は事前にご相談ください。受入託児所がない場合、利用できない場合があります。 (注2)選考結果通知年月日は発送日となっております。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:大阪府摂津市三島1-2-1
募集終了: 募集期間:2022年09月20日〜2022年10月21日(選考日: 2022年11月06日)
-
開講日:2022年11月18日〜2022年12月12日(計60時間)
就転職サポート!正社員チャレンジコース(平日週3コース)不安定就労者再チャレ2
求職活動に当たっての心構え、自己理解・職務経歴書の棚卸しなど効果的な就職セミナーとキャリア・コンサルティングによる面接指導や応募書類の添削を行うと共にビジネスに必要なパソコンスキルを習得のうえ早期就職を目指します。実施機関:ヒューマンアカデミー株式会社
実施場所:大阪府大阪市西区北堀江1丁目1-24近商ビル
募集終了: 募集期間:2022年10月13日〜2022年10月25日(選考日: 2022年10月26日)
-
開講日:2022年10月28日〜2022年12月31日(計51時間)
【令和4年度】就職氷河期世代の方向けの普通自動車第二種免許習得講座
訓練生は募集期間中随時選考を行い、選考された者には指定自動車教習所での受講、コミュニケーションセミナーの受講、全国ハイヤー・タクシー連合会傘下企業での職場見学・職場体験を順次実施する。※詳細は、全国ハイヤー・タクシー連合会のホームページをご覧ください。実施機関:一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会
実施場所:大阪府大阪市中央区博労町2-2-13大阪堺筋ビル
募集終了: 募集期間:2022年04月05日〜2022年10月27日(選考日: 2022年10月28日)
-
開講日:2023年04月05日〜2024年03月12日(計1414時間)
港湾荷役科
港湾運送業で使用する荷役機械の運転、人力作業、玉掛け合図等の実技、免許取得に必要な基礎学科(機械工学概論・電気工学概論・応用力学)、港運概論、港湾荷役機械の構造等の専攻学科実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:大阪府大阪市大正区鶴町2-20-21
募集終了: 募集期間:2022年09月01日〜2022年10月31日(選考日: 2022年11月10日)
-
開講日:2022年12月01日〜2023年02月27日(計252時間)
オフィスワーク基礎科(3か月)
自宅のパソコンにより、Word・Excelの基本操作、簿記3級・ファイナンシャルプランナー3級程度のスキルを学び、一般企業の事務職として働くことのできる技能を習得する。また、スクーリングで訓練内容における質疑応答や就職支援を受け、効果的な知識・技能の習得を図り、早期再就職を目指す。実施機関:株式会社KEGキャリア・アカデミー
実施場所:大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル16階
募集終了: 募集期間:2022年10月04日〜2022年11月01日(選考日: 2022年11月10日)