講座の状況(任意)

都道府県(任意)

キーワード(任意)

コース種別(任意、複数可)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 1811

新着順開講日が近い順募集締切が近い順
総時間少ない順総時間多い順
 詳細条件で絞り込む

詳細条件で絞り込む

講座の状況
都道府県 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
キーワード
コース種別
  • [PR] 初心者OKマーケティングも学べる!Webデザイン・制作科(eラーニングA)

    中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、Webデザインスキル、SEOスキル、WordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース、オンライン対応コース、DSS対応】

    実施機関:株式会社COMPASS
    主催: 宮城県 (他都道府県含め全国から募集可)
    実施場所: 自宅等リモートの任意の場所

    [PR]

  • 機械・CAD科

    ものづくりの基盤となる図面をつくるスキル「製図」と金属を削って形状を作る「切削加工」をベースにCAD(パソコンを使って図面を作るソフトウェア)やNC工作機械(プログラムに従って加工を行う機械)に関する知識、技能を習得できるようになります。月に1回ほど7限目(終了時刻16:35)があります。 【託児サービスに関する注意事項】ポリテクセンター伊勢近隣及び訓練受講希望者の居住地近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:三重県伊勢市小俣町明野685

  • ビル管理技術科(導入訓練付)

    電気工事、配管工事、空調設備施工、溶接、清掃作業など、建物の建築、保守、管理に関する知識・技術を幅広く習得します。【費用】受講料は無料です。テキスト代の約13,000円、その他作業服・帽子・手袋・安全靴・保護メガネ等は自己負担となります。※テキストや物品は改定等で値段の変更がある可能性があります。【託児サービス】居住地近隣又はポリテクセンター旭川近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:北海道旭川市永山八条20-3-1

  • 住環境計画科(導入訓練付)

    社会人基礎講習(将来の働き方や訓練志望動機を確認しながら、訓練受講に必要な基礎知識について習得する。)、内装施工、住宅設備施工(電気と給排水)、設備CAD、Word・Excel、住宅の設計・製図、建築CAD、住宅の提案 (ポリテクセンター和歌山近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。)

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:和歌山県和歌山市園部1276

  • 電気設備技術科(導入訓練付)

    社会人基礎講習(将来の働き方や訓練志望動機を確認しながら、訓練受講に必要な基礎知識について習得する。)、シーケンス制御、制御盤製作技術、PLC制御、消防設備、電気理論、関係法規、電気工事実習、電気図面CAD (ポリテクセンター和歌山近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。)

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:和歌山県和歌山市園部1276

  • CAD・生産サポート技術科(導入訓練付)

    社会人基礎講習(将来の働き方や訓練志望動機を確認しながら、訓練受講に必要な基礎知識について習得する。)、製図基本、2次元CAD、3次元CAD、Word・Excel、品質管理、財務会計の実務、原価計算、測定・旋盤・NC旋盤 (ポリテクセンター和歌山近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。)

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:和歌山県和歌山市園部1276

  • 溶接加工科

    金属加工基本、炭酸ガスアーク溶接、機械板金、炭酸ガスアーク薄板溶接、TIG溶接、被覆アーク溶接、フォークリフト運転、アルミニウム合金溶接 (ポリテクセンター和歌山近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。)

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:和歌山県和歌山市園部1276

  • IoT機器開発科

    本科では、このIoTに関する機器を製作する上で必要となる表示、モータ制御、センサ入力のための電子回路製作技術、およびC言語の習得とネットワークを通じた遠隔制御、遠隔計測技術を含んだソフトウェア技術を習得します。託児サービスは、訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター京都近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。訓練は、月曜~金曜の毎日で、土曜・日曜・祝日はお休みです。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:京都府長岡京市友岡1-2-1

  • 電気設備技術科(導入講習付)

    電気工事、高圧受変電設備管理、自動火災報知設備、CAD活用、自動制御、太陽光発電設備・通信工事 ※1 訓練は通常、土・日・祝日を除きます。※2 訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター沖縄近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:沖縄県中頭郡北谷町字吉原728-6

  • ビル管理技術科(導入講習付)

    給排水衛生設備管理、空調設備保全管理及び省エネルギー対策、電気配線工事、電気設備保全管理、防災設備管理/ボイラー取扱い作業、情報活用技術/設備CAD ※1 訓練は通常、土・日・祝日を除きます。 ※2 訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター沖縄近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:沖縄県中頭郡北谷町字吉原728-6

  • 住空間デザイン科(導入講習付)

    住空間の基礎知識、リフォームプランとインテリアコーディネート、BIMモデル作成実習【Archicad】、住宅図面作成実習【Jw_cad】、住宅設備施工実習、内装施工実習 ※1 訓練は通常、土・日・祝日を除きます。※2 訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター沖縄近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:沖縄県中頭郡北谷町字吉原728-6


お住まいの地域に希望する講座がない場合には、全国のどこからでも受けられるeラーニングのコースを見てみましょう
シェアする
職業訓練情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが職業訓練検索エンジンとして収集した職業訓練情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい