OA事務 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 32件
-
開講日:2025年05月22日〜2025年11月21日(計491時間)
[PR] 初心者OKマーケティングも学べる!Webデザイン・制作科(eラーニングA)
中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、Webデザインスキル、SEOスキル、WordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース、オンライン対応コース、DSS対応】実施機関:株式会社COMPASS
主催: 宮城県 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所現在募集期間中: 本日含め後30日で締切 募集期間:2025年04月01日〜2025年05月02日(選考日: 2025年05月08日)
[PR]
-
開講日:2025年06月01日〜2025年08月29日(計324時間)
パソコンスキル習得科(3か月)【40歳以上の方対象】【託児付】
オフィスソフト(Word・Excel・PowerPoint)の基本操作を身に付ける。実践演習では、関数を使った資料作成、業務の効率化に活用できるVBA、Zoomの設定・操作等を習得する。更に就職活動で有利となるMOS365(Word・Excel)の資格取得をめざす。併せて、コミュニケーション能力・ビジネスマナー等就職に必要な知識・技能の習得を図り、早期就職をめざす。実施機関:株式会社KEGキャリア・アカデミー
実施場所:大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル16階
募集期間:2025年04月08日〜2025年05月07日(選考日: 2025年05月15日)
-
開講日:2025年06月01日〜2025年09月30日(計450時間)
総務・経理事務実践科(4か月)【49歳以下の方対象】【託児付】
座学や企業実習を通して、社会保険や給与計算等の総務知識及び商業簿記の記帳から決算処理までの一連の経理知識や会計ソフトの操作技能を習得するとともに、WordやExcel、PowerPoint等を使用したパソコン操作技能を習得し、総務や経理スタッフとして幅広く活躍できる人材をめざします。実施機関:株式会社SocialBridge
実施場所:大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル17階
募集期間:2025年04月08日〜2025年05月07日(選考日: 2025年05月15日)
-
開講日:2025年06月01日〜2025年09月30日(計432時間)
経理事務専攻科(4か月)【託児付】
商業簿記の記帳から決算処理までの一連の経理知識や会計ソフトの操作技能を習得するとともに、財務諸表作成・原価計算・資金管理・税務等の専門知識及びWord・Excelのパソコン操作を習得し、経理部門や財務部門で幅広く活躍できる人材をめざします。実施機関:株式会社SocialBridge
実施場所:大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル21階
募集期間:2025年04月08日〜2025年05月07日(選考日: 2025年05月14日)
-
開講日:2025年06月01日〜2025年09月30日(計432時間)
オフィスソフト+Webサイト制作基礎科(4か月)【託児付】
企業が望むPCスキル・オフィスのレベルとして、日商PC検定3級合格レベルまでの操作を習得、更に基礎的な内容に加え、マクロなどの応用的な操作まで行うほか、テレワーク等の遠隔での業務にも対応できるようなスキルを身につけ又各リテラシー・セキュリティの知識・ネットワーク化されたPCで安全作業を行えるようにする。企業のホームページを編集・更新できるように、HTML及びCSSの基礎を習得させる。【DSS対応】【WEBデザイン資格】実施機関:JIGSO共同企業体
実施場所:大阪市中央区南船場4-4-10辰野心斎橋ビル9階
募集期間:2025年04月08日〜2025年05月07日(選考日: 2025年05月14日)
-
開講日:2025年06月03日〜2026年01月30日(計921時間)
福岡校テスト入力 OA簿記実践科
簿記の知識、労務の知識、パソコン会計処理技能及びワード・エクセル・パワーポイント・インターネット・Eメールを基礎レベルから実務レベル、資格取得レベルの知識・技能を習得する。就職に向けて履歴書・職務経歴書の書き方や面接の技法などの実践的スキルを習得し、経理事務や一般事務などに就業することを目指す。実施機関:アイズプロ株式会社
実施場所:福岡県福岡市中央区渡辺通4-10-10紙与天神ビル2階
現在募集期間中: 本日含め後35日で締切 募集期間:2025年04月01日〜2025年05月07日(選考日: 2025年05月15日)
-
開講日:2025年05月20日〜2025年09月19日(計396時間)
仕事に活かすパソコン・簿記実践科
一般事務の仕事に関する文書作成・表計算・商業簿記の知識及び、技能・技術を習得する。【オンラインコース対応】5月20日、9月19日、9:10~11:00までの訓練実施。実施機関:学校法人中央高等学園中央高等学園専修学校
実施場所:鳥取県東伯郡北栄町由良宿818番地8
現在募集期間中: 本日含め後36日で締切 募集期間:2025年03月06日〜2025年05月08日(選考日: 2025年05月12日)
-
開講日:2025年06月06日〜2025年09月05日(計252時間)
パソコン・簿記科
経理事務の業務に関する知識及びパソコンスキルを総合的に習得する 開講式(6/6)は3時間、修了式(9/5)は2時間の訓練実施とする実施機関:有限会社ステップアップ
実施場所:富山県富山市問屋町1-3-18富山問屋センター流通会館1階
現在募集期間中: 本日含め後43日で締切 募集期間:2025年03月03日〜2025年05月15日(選考日: 2025年05月21日)
-
開講日:2025年07月01日〜2025年09月30日(計324時間)
総務・経理事務科(3か月)【託児付】
企業の経理で働くにあたり必須となる日商簿記検定3級合格程度の簿記会計の知識・処理方法を履修し、会計ソフトを使用し、実際の処理技術を習得。加えて、総務・人事労務などの幅広い事務職への就職を想定し、一般常識、各専門知識等処理方法を履修し、給与ソフト等を使用して実際の操作方法、処理技術を習得させる。又ビジネスパソコン(オフィス)のスキルを磨くと共にテレワーク等にも対応できるよう知識を身につける。実施機関:JIGSO共同企業体
実施場所:堺市堺区中瓦町1-1-21堺東八幸ビル5階
募集期間:2025年05月09日〜2025年06月04日(選考日: 2025年06月12日)
-
開講日:2025年07月01日〜2025年09月30日(計324時間)
パソコンスキル習得科(3か月)【40歳以上の方対象】【託児付】
タイピングの速度アップをめざした練習を日々行い、仕事をする上で必須となるWord・Excel・PowerPointの基本的な使い方から応用的な活用方法までを学ぶことで、効率的なデータ処理技法を習得し、幅広い業種・職種で即戦力として活躍できる人材をめざします。実施機関:株式会社SocialBridge
実施場所:大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル17階
募集期間:2025年05月09日〜2025年06月04日(選考日: 2025年06月12日)
-
開講日:2025年07月01日〜2025年10月31日(計432時間)
人事・労務管理事務科(4か月)【託児付】
労働関連法規や人事管理に関する各種法律知識及び社会保険や給与計算等に関する専門知識に加え、給与計算ソフトを使った実践的な操作技能を習得する。また、WordやExcel、PowerPointを使用したパソコン操作技能を習得し、企業の人事・労務・総務部門等で幅広く活躍できる人材をめざします。実施機関:株式会社SocialBridge
実施場所:大阪市中央区安土町2-2-15ハウザー堺筋本町駅前ビル5階
募集期間:2025年05月09日〜2025年06月04日(選考日: 2025年06月13日)