大阪府: 基本情報技術者 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 5件
-
開講日:2026年01月15日〜2026年07月14日(計490時間)
[PR] 初心者OK マーケティングも学べる!Webデザイン・制作科(eラーニングA)
中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、使いこなせる状態になるまで様々な実践を通してスキルを会得できるコース。生成AI(ChatGPT 等)といった最新技術も学び、Webデザインスキル、検索順位が上がる記事を書くためのSEOスキル、集客できるサイト構築に必要な考え方やWordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース・オンライン対応コース・DSS対応】実施機関:株式会社COMPASS
主催: 茨城県 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所現在募集期間中: 本日含め後35日で締切 募集期間:2025年11月10日〜2025年12月18日(選考日: 2025年12月24日)
[PR]
-
開講日:2026年01月05日〜2026年07月29日(計737時間)
ICTエンジニア科(インターンシップ付き)(導入講習付き)
「プログラマ」や「インフラエンジニア」に就職するためのスキルを幅広く学習します。プログラムとインフラの両方を勉強できる職業訓練のコースは他にはほとんどありません。幅広く勉強することで就職の可能性が広がります。また、訓練受講生同士で協力し合いながら勉強することで、効果的にICTスキルを身につけることができます。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:大阪府摂津市三島1-2-1
現在募集期間中: 本日含め後4日で締切 募集期間:2025年10月21日〜2025年11月17日(選考日: 2025年11月29日)
-
開講日:2026年04月16日〜2027年03月18日(計1400時間)
Webプログラミング科
Web技術はインターネットだけでなく、ビジネスや生活、エンタメなど現代社会のあらゆる場面で不可欠な、未来を創造する技術です。当科では、ITの基礎からWeb開発に至るまでを習得し、最終的に個人・グループでのWebサイト制作を実践的に学びます。また、Androidの開発技術や、生成AIによるプログラミング支援についても学びます。実施機関:大阪府
実施場所:大阪府和泉市テクノステージ2-3-5
現在募集期間中: 本日含め後20日で締切 募集期間:2025年11月04日〜2025年12月03日(選考日: 2025年12月16日)
-
開講日:2026年01月26日〜2026年07月24日(計654時間)
イチから身につくWEBプログラマー・エンジニア養成科
情報モラル、セキュリティ理論、安全衛生、就職支援、コンピュータ基礎概論、Web時代のネットワーク・プログラミング概論、HTML/CSS、JavaScript、jQuery、MySQL、PHP、Webアクセス解析演習、WordPress、Git演習、Python入門実習、汎用Java、サーブレットJSP、アプリケーション作成実習、【DSS対応】【IT資格】、入校式(1/26(月))と修了式(7/24(金))は、午前中で修了になるため訓練時間が異なります。詳細は、訓練実施機関にお問い合わせください。実施機関:有限会社マイスター・ラボラトリー
実施場所:大阪府大阪市北区芝田二丁目9番20号学園ビル9階901号室
募集期間:2025年12月03日〜2025年12月22日(選考日: 2026年01月06日)
-
開講日:2026年03月02日〜2026年08月27日(計662時間)
IoTシステム開発科
IoTシステム開発科では、組込みエンジニアに必要なソフトウェア、ハードウェア、通信技術の基礎を学び、組込みエンジニアとしての就職を目指します。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:大阪府摂津市三島1-2-1
募集期間:2025年12月19日〜2026年01月19日(選考日: 2026年01月31日)