講座の状況(任意)

都道府県(任意)

キーワード(任意)

コース種別(任意、複数可)

プログラマ 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 103

新着順開講日が近い順募集締切が近い順
総時間少ない順総時間多い順
 詳細条件で絞り込む

詳細条件で絞り込む

講座の状況
都道府県 オンライン 宮城県 福島県 埼玉県 東京都 神奈川県 富山県 石川県 福井県 岐阜県 愛知県 三重県 滋賀県 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 広島県 山口県 福岡県 熊本県 宮崎県 沖縄県
キーワード
コース種別
  • [PR] 初心者OKマーケティングも学べる!Webデザイン・制作科(eラーニングA)

    中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、Webデザインスキル、SEOスキル、WordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース、オンライン対応コース、DSS対応】

    実施機関:株式会社COMPASS
    主催: 宮城県 (他都道府県含め全国から募集可)
    実施場所: 自宅等リモートの任意の場所

    [PR]

  • パソコン基礎Web実践科 6月開講(登録テスト)

    パソコンの基本操作から、Officeソフト(Word・Ecel・PowerPoint)の基本操作や活用方法を学びます。DX推進スキルであるビジネス変革のカテゴリーからマーケティングやデザイン知識とWebアプリケーションの基本技術及び知識を学習します。

    実施機関:有限会社PROGRESS

    実施場所:福岡県鞍手郡鞍手町大字中山1031-21

  • 機械CADデザイン科

    ・測定技術や生産・品質の管理技術を学び、機械加工の技能を習得する。・機械製図と2次元CADの操作を学び、様々な図面作成に関する技能と知識を習得する。・3次元CADの基本操作及び部品形状作成と図面化の技能を習得し、3Dプリンタを活用したデザインモデルの試作と評価に関する知識を学ぶ。・NC加工機の加工技能を習得する。※託児サービスは受入託児所がない等の理由により利用できない場合がありますので、事前にご相談ください。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:山口県山口市矢原1284-1

  • Webデザイン+プログラミング基礎科(4か月)【託児付】

    Web制作の基礎となるHTMLやCSSの知識に加え、PhotoshopやIllustratorを活用したWebデザイン技術や、レスポンシブWebデザイン技術を習得します。また、JavaScriptやPHP等のWebプログラミング技法や簡単な動画編集技法等を習得し、Webアプリケーション開発に必要な知識や技能を身に付けます。※訓練修了後に受験できる関連資格の取得をめざすコースです。【DSS対応】【IT資格】【WEBデザイン資格】【企業実習促進】

    実施機関:株式会社SocialBridge

    実施場所:大阪市中央区難波2-1-2太陽生命難波ビル7階

  • アプリ系・ゲーム系・基幹系プログラマー養成科(4か月)

    C#とUnityの学習を通して、アプリ開発やゲーム開発事業に参画するための実践的なプログラミング能力を学ぶ訓練です。【DSS対応】【IT資格】

    実施機関:株式会社コンプライアンス・コミュニケーションズ

    実施場所:大阪市北区天神西町1-6アールビル天神西4階

  • 初めて学ぶデジタルコンテンツ開発・ITエンジニア養成科(5か月)【託児付】

    基本的なWebサイト制作に必要なHTML・CSSの知識と、デザインソフトを使った画像加工やWebサイトのデザイン技法を習得します。また、動画編集技術やJavaScriptによるフロントドア開発技術の習得、PHPやPython等の最新のプログラミング技術を習得し、次世代のデジタルコンテンツ開発に必要な知識や技能を身に付けます。※訓練修了後に受験できる関連資格の取得をめざすコースです。【DSS対応】【IT資格】【WEBデザイン資格】【企業実習促進】

    実施機関:株式会社SocialBridge

    実施場所:大阪市中央区難波2-1-2太陽生命難波ビル7階

  • ICTの基礎から学ぶWebデザイン・プログラミング科(eラーニングA)(託児)

    Webアプリケーション開発におけるプログラミングに関する知識及び技能・技術に加え、Webサイトのフォトデータ加工、HTML&CSSコーディング、動的サイト制作に関する知識及び技能・技術を習得する。【eラーニングコース(PC貸出あり(無料))、モバイルルーター貸出あり(無料)】【オンライン対応コース】【DSS対応】【IT資格】

    実施機関:AFBデジタルエンタテインメント株式会社
    主催: 青森県 (他都道府県含め全国から募集可)
    実施場所: 自宅等リモートの任意の場所

  • Web・アプリ・映像制作科(短時間)

    Webサイトやアプリデザイン原理、Webサイト構築技術、映像編集技術、マーケティング知識と実践スキルを習得。【オンライン対応コース・PC貸出あり(無料)・オンライン割合79%】【短時間】【DSS対応】【訓練時間:6/4 9:30~11:20、6/5・6・11・18・23・24・7/7・10・11・14・18・23・30・31・8/4・7・20・21・22・25・29・9/1・3・4・8・9・12・18・26・30・10/2・6・9・14・15・21・24・27・30・31 9:30~16:10】

    実施機関:キャリア教育プラザ株式会社

    実施場所:熊本県熊本市東区健軍3-39-19タケダビルNO22階

  • テクニカルオペレーション科(機械CAD・NCコース)

    機械製図の基本を習得するとともにCADシステムによる2次元、3次元の図面作成手法を習得します。また、NC機械のプログラミング手法及び加工に関する技能と関連知識を習得します。 (教科書のほか、作業服、帽子(つば付)、安全靴(いずれも特に指定なし)を用意していただく必要があります。) (訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター会津近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。)

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:福島県会津若松市神指町大字南四合字深川西292

  • ITエンジニア科

    Web制作で求められるHTML、CSS、JavaScript、PHPの設計や実装、コーディング、WordPressなどのCMS構築を学び、フロントエンジニアに求められる知識とスキルを学ぶ。【IT資格】【DSS対応】

    実施機関:合同会社ライブビジネス

    実施場所:宮崎県宮崎市江平西一丁目2番27号第3丸三ビル1階

  • OAシステム科 ソフトウェア開発コース

    情報処理システム運用に係るオペレーション、セキュリティ、ネットワーク等の基礎的な知識・技能を身につけた上で、各種プログラミング言語(Java、C言語)を使用したシステム開発におけるプログラム設計と開発に関する知識・技能を習得します(入所後3週間は、訓練生活への適応を図り、訓練生の特性に合った対応法を検討するための訓練を実施します。訓練期間は1年になります)。※年間10回の入所機会があり、当コースと同科他コース(システム活用、視覚障害者情報アクセス)との合計で定員は年間25名です。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:埼玉県所沢市並木4-2


お住まいの地域に希望する講座がない場合には、全国のどこからでも受けられるeラーニングのコースを見てみましょう
シェアする
職業訓練情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが職業訓練検索エンジンとして収集した職業訓練情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい