こんなお悩みありませんか?
- 未経験でWebマーケティングに転職できるの?
- Webマーケティングに興味があるけど何から勉強したらいいの?
結論としては、Webマーケティングは未経験でも大丈夫です!
何から勉強したらいいのかという疑問にお答えするために、下記のような、おすすめの勉強方法と実践をまとめました。
【インプット】
【1】資格勉強
【2】本を読む
【3】動画学習サービスを見る
【アウトプット】
【1】SNS・ブログ運用を行う
【2】フリマアプリで不用品を販売する
【3】職業訓練
最後には、幅広く学べて、お得に勉強ができる方法をご紹介します。最後まで是非ご覧ください。
Webマーケティングとは
Webマーケティングってなに?
インターネットを活用して製品やサービスを宣伝・販売し、顧客との関係を構築・維持するためのマーケティング手法です。Webマーケティングの種類として下記4点が考えられます。
ウェブサイトの最適化 | ・情報を見やすくする ・コンテンツの質の向上 ・使いやすいデザイン |
ソーシャルメディアの活用 | ・製品やサービスを宣伝 ・顧客とコミュニケーション ・関心を引くための戦略的なコンテンツの配信 |
検索エンジン最適化(SEO) | 検索エンジンマーケティング(SEM)と・SEM : 検索エンジン上で行うマーケティングを総称 ・SEO : 検索結果を上位表示させて、CV数を増やすための施策 |
電子メールマーケティング | ・情報提供やプロモーションを配信 ・ターゲット層の興味やニーズに合わせた配信 |
Webマーケティングの勉強は独学でできるの?
多くのWebマーケティングのスキルや知識はオンライン上で学ぶことが出来るため、Webマーケティングは独学でも十分に学ぶことが可能です。重要なのは、独学であってもコツコツと学習し、実践的な経験を重ねていくことです。自分のペースで進めつつも、定期的に学習を見直し、新しい情報やスキルを取り入れることが成功への鍵です。
Webマーケティングの魅力とは
Webマーケティングの魅力・面白さは沢山あります。X(Twitter)でWebマーケティングに関わる方へアンケートをお願いしました。アンケート結果に基づいて、「Webマーケティングの魅力 TOP3」をご紹介します。
1位:テレワークができること
テレワークとは、全国どこに住んでいても業務ができる働き方です。育児や介護、人生100年時代、少子高齢化などの様々な要因から、人手不足が深刻化しています。テレワークを活用することで、女性や高齢者の就業をより促進することが重要であるとされています。政府によりテレワークが推進され、多くの企業で導入されており 、今後もますますテレワークが主流となると思います。(参照: テレワーク総合ポータルサイト )
2位:専門的なスキルを身につけることで将来性も高いこと
インターネット広告の市場規模が年々拡大していること、ソーシャルメディアの影響力増大、検索エンジン最適化(SEO)の需要などにより、Webマーケティング職の需要が高まっています。Webマーケティング職は、事業の売り上げを左右する重要なポジションなため、人材を獲得したいという企業は多いと言えるでしょう。
3位:自分の成果を数字で確認できること
Webマーケティングは数字に基づいたデータ分析を通じて、戦略やキャンペーンを最適化することが可能です。高速でPDCAサイクルを回して成果を上げていくことができます。
(引用)Webマーケティングに関わる方へアンケート(実施日:2024年1月 回答者:30名)
Webマーケティングに必要なスキルは?
Webマーケティングにおいて重要なスキルや能力として下記3点が考えられます。
(1) コンテンツ作成能力
ウェブサイトやソーシャルメディアで使われるコンテンツ(文章、画像、動画など)を作成する能力が重要です。分かりやすく伝える力や読み手を引き付ける能力が求められます。
→後ほどご紹介する「フリマアプリ」や「SNS運用」の活用がおすすめです。
(2) デジタルマーケティングツールの理解
様々なデジタルツールやプラットフォーム(Googleアナリティクス、Google広告など)の基本的な理解が求められます。これらのツールを使ってデータを分析し、キャンペーンを最適化することが重要です。
→後ほどご紹介する「資格勉強」がおすすめです。
(3) マーケティングの基礎知識
マーケティングの基本的な原則や戦略についての理解が求められます。継続的な学習と実践を重ねながら、自身のスキルを向上させていくことが重要です。
→後ほどご紹介する「職業訓練」がおすすめです。
Webマーケティング勉強法(インプット編)
アウトプットの質を高めるためにも、焦らずにインプットの時間を設けることが大切です。効果的な学習と情報取得するために、アンケートの結果からおすすめの勉強法をご紹介します。
【1】資格勉強
未経験でWebマーケティング職に就職を目指す場合、以下の資格が有用であると考えられます。筆者がおすすめする資格は下記2つになります。どちらも受験料無料ですのでおすすめです。
(1) Google アナリティクス個人認定資格(GA4)
Google アナリティクスとはウェブサイトのトラフィックを分析するためのツールです。この資格を取得することで、ウェブアナリティクスに関する基本的な知識とスキルを証明することができます。資格の有効期限は1年間であることに注意が必要です。試験を受ける際は、Google社が提供している受験準備資料を活用して学習に取り組みましょう。
(2) Google 広告の認定資格
Google 広告とは、検索エンジン広告やディスプレイ広告などのデジタル広告を管理するためのプラットフォームです。Google 広告の資格を取得することで、デジタル広告に関する知識とスキルを証明できます。資格の有効期限は1年間であることに注意が必要です。
【2】本を読む
アンケート結果に基づいて、「Webマーケティングの学習に役立った本ランキング TOP3」をご紹介します。
1位 マンガでわかるWebマーケティング 改訂版 ―Webマーケッター瞳の挑戦!
マンガとストーリーに沿った丁寧な説明でWebマーケティングの本質をわかりやすく解説してくれています。企業のマーケティング担当者のみならず、ウェブに関わるすべての人々が楽しみながら学べる入門書です。
2位 沈黙のWebマーケティング —Webマーケッター ボーンの逆襲—アップデート・エディション
Webマーケティングで成果を出すための考え方やノウハウを伝える解説書です。 2015年に刊行された書籍の改訂版となります。マンガ風のストーリーと、理解を深めるための解説記事で読みやすいです。
同率3位 セールスコピー大全 : 見て、読んで、買ってもらえるコトバの作り方
セールスコピー(=買ってもらうための文章術)専門家による「バカ売れさせるスキル」がまとまっています。「商品・サービスを売りたい」すべての人に役立つ、セールスコピーの決定版です。
同率3位 USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門
開園後に業績が右肩下がりだったUSJをV字回復させた森岡毅さんによるマーケティング入門書です。USJという私たちにとって親しみやすい実例をもとに解説しているため、マーケティング思考について楽しみながら学ぶことができます。
【3】動画学習サービスを見る
アンケート結果に基づいて、「Webマーケティングの学習に役立った動画学習サービスランキング TOP3」をご紹介します。
1位 Googleスキルショップ
無料のオンライントレーニングで、Google のビジネス向けツールのスキルを高めることができます。まずは「デジタル マーケティングの基礎」を学ぶことがおすすめです。
2位 (YouTube) mikimiki web スクール
SNSマーケコンサル・AIコンサルティングを行う扇田美紀さんがWebデザイン、Canva、AI、Webマーケティング、SNS等の最新トレンド情報を発信しています。
3位 (YouTube) Webマーケティングが学べる!タベリナチャンネル
Webマーケティング・ライティングの講座講師・コンサルティングをしている田辺理奈(タベリナ)さんが、初心者にもわかりやすい解説をしてくれています。
Webマーケティング勉強法(アウトプット編)
Webマーケティングスキルは本を読むだけでは学べません。例えばサッカーでも同じです。サッカーが上達したいと考えた時には、サッカーの本を読んだり、試合の中継を見てるだけでは上手になりません。実際にボールを蹴ったり、試合に出たりと、すなわち実践が大事です。筆者がおすすめする、実践3選をご紹介します。
【1】SNS・ブログ運用を行う
SNSの種類
SNSの種類として下記が挙げられます。
例えばX(Twitter)を例に挙げます。
Xのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
SNSの中でも拡散力に長けている リアルタイムな情報共有ができる ユーザーの生の声を聞くことができる | 炎上リスクが比較的高い 140文字の制約 情報過多とノイズが入りやすい |
Xを運用するポイント
- 戦略の明確化 : 目的や目標を設定し、それに基づいた明確な戦略を策定する
- 継続 : 1日1回以上のツイートを継続することで確実にフォロワー数が伸びる
- 見出し : 見出しは適当につけずにキャッチーな内容を考える
- リツイート : リツイートによる拡散を狙う
- アナリティクス : ツイートのパフォーマンスやフォロワーの反応を分析し、改善する
フォロワー80人だった私が、著名人にリツイートしてもらったことによって、インプレッション数が上昇しました。このようなリツイートによる奇跡なのか、なんで増えたのか、どのようなネタがいいのかなど、アナリティクスなどの分析ツールを利用して、結果を基にブラッシュアップしていくことが大事です。
【2】フリマアプリで不用品を販売する
フリマアプリとは?
個人が簡単にモノを売り買いが楽しめるアプリのことです。例えば、メルカリ、ラクマ、Paypayフリマが挙げられます。最初は自宅にある不用品を販売し、慣れてきたら仕入れて販売するとよいでしょう。
フリマアプリのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
断捨離をしてお家・気持ちがスッキリする お金をもらいながらビジネスの基礎を身に着く 匿名で発送できるので個人情報が守られる | 得られる収入は少ない サポートが充実していない 出品禁止の商品を売るとガイドライン違反になる |
フリマアプリを運用するポイント
6年間で1000以上と取引を経験し、良い評価を頂いている筆者が重要だと思うポイントは下記です。まずはとにかくやってみることが重要です。出品しているうちに徐々にコツを掴んでくると思います。
- リサーチ : 売れるコツは出品前のリサーチと価格設定
- サムネイル画像 : 綺麗でわかりやすいサムネイル画像の作成
- PR : 顧客に商品をPRする販売力(タイトル・文章)
- キーワード : ユーザが検索しやすいキーワードをタイトルや商品説明に入れる
- 発送 : 早くて丁寧に。早いほど評価はよくなる
【3】職業訓練
職業訓練とは?
職業訓練とは、特定の職業や分野に関連したスキルや知識を学ぶための就職支援制度のことです。職業訓練の特徴は下記になります。
沢山の種類があるので、職業訓練.comでの検索が便利です。また、中でも、育児・介護中の方にはeラーニングでの受講がおすすめです。
職業訓練(eラーニング)のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
在宅でいつでも学べる 実践的なスキルの獲得 専門家の指導とフィードバック 学割でAdobeやMacが購入できる | 結果の保証がない プログラムや講師によって質が異なる 学習者のモチベーション維持がむずかしい |
では、Webマーケティングをeラーニングで学べる職業訓練校を次章で詳しくご紹介します。
Webマーケティング(eラーニング)の職業訓練のおすすめ3選
Webマーケティングをeラーニングで学べる職業訓練校を3校ご紹介します。特徴を比較検討して、自分に合った職業訓練校を選びましょう。
(1) 後藤企画
6割はリモート、4割は学校で受ける訓練校です。学校は東京都にあるため、通える範囲内にお住まいの方なら都外からの申込も可能です。わかりやすいオリジナルテキストがあります。個人・グループで発表などアウトプットする機会が多いのが特徴です。(引用元: 後藤企画)
(2) Wonderlabo
オンライン動画視聴と週1回の固定時間に対面指導がある訓練校です。就職率96%と就職率が高いのが魅力。LINEでのやりとりのため利便性が高く、最新のツールが学べることが特徴です。(引用元: Wonderlabo)
(3) DXUP
オンライン動画視聴と週1回の固定時間に対面指導がある訓練校です。インプット20%、実践課題80%の実践型講座となっています。説明会参加特典として「Webマーケティングのコンテンツ一覧」をプレゼントしています。(引用元: DXUP)
後藤企画 | Wonderlabo | DXUP | |
---|---|---|---|
期間 | 5か月 | 6か月 | 6か月 |
形態 | 6割オンライン視聴 4割学校で受講 | オンライン動画視聴 ※週1オンライン対面指導あり | オンライン動画視聴 ※週1オンライン対面指導あり |
学習ツール | Illustrator / PhotoShop DreamWeaver / WordPress | Photoshop / Illustrator Figma / STUDIO | Canva/Wordpress |
自己負担額 | 受講費無料 (別途)教科書代 15,500円 | 受講費無料 (別途)Adobe3か月分 30,840円 | 受講費無料 |
(令和5年度) | 就職率70% | 96% | 62%(東京) |
※オンライン訓練受講にかかる通信費用は実費。コースにより上記の項目に多少変動あり。
※訓練対象者の条件あり。
(PICKUP) DXUPとは
筆者はDXUPを2023年10月~2024年4月まで受講しました。参考までに体験談をお話ししたいと思います。
応募書類・面接のポイント
面接はオンラインで行われました。あまり突っ込んだ内容は聞かれませんでした。応募書類には下記の内容を盛り込むように心がけました。
- 卒業後は就職したいという働く意欲
- 志望動機を具体的に
- 求職活動の状況と習得したいスキル
- 職業訓練を受講して成し遂げたいこと
- 入校後の目標スケジュール
入校式
入校式では説明を聞いた後、簡単に自己紹介を行いました。私のコースでは7割が女性、3割が男性でした。その後、対面指導の予約をします。対面指導は時間帯ごとに、講師1名と5名の生徒で行なわれます。午前中の10時からと11時からの回はすぐに埋まってしまうので、時間調整が難しい方はお早目の予約がおすすめです。
学んだこと
主に下記を学びました。週1回の対面指導では、ほぼ毎回各自の発表があるので、現場で使える即戦力が培われたと感じております。
DXUPにしてよかったこと
私が感じるDXUPの魅力は下記になります。
隙間時間に学べるので育児・介護で忙しい人にはおすすめです。経験豊富なプロから直接学べることは、大きなメリットと言えます。私自身は、Xでの交流が励みになりました。励まし合える沢山の仲間がいて、仲が良いのはDXUPの強みだと思います。eラーニングなので交流がない中、一緒に学ぶ仲間と切磋琢磨して頑張れることは大変貴重だと感じました。
これから学習する上で大切なポイント
これから受講する皆様に押さえて頂きたいポイントは下記になります。
Adobeなどのツールを学割で購入することができますので、Adobeを契約して練習する人や、他スクールを並行して通う人、早めにポートフォリオを作る人など、様々いらっしゃいました。学習や就職活動において、自分が立てた目標に向けて計画的に進めていくことが大切だと感じました。また、バナー添削会などのイベントが時々あります。こちらのアイキャッチ画像も、講師によって実演しながら修正頂くことができ、大変勉強になりました。その他魅力的なイベントも多数あるので、積極的に参加することをおすすめします。
- バナーやアイキャッチなどのデザインは試しに沢山作ってみる
- 受講・就活スケジュールは計画的に
- 添削会などのイベントには積極的に参加する
まとめ
沢山ご紹介してきましたが、結局どれがおすすめなの?と思われるかもしれません。
結論、Webマーケティングについてゼロから学びたい!と考えている方には職業訓練が断然おすすめです。受講料が無料なので、失業中でも安心して勉強に集中できます。まずは職業訓練の説明会に応募してみませんか?
この記事を通して、何かはじめるきっかけとなったら幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。また、お忙しい中アンケートにご協力いただいた皆様にも心より御礼申し上げます。