求職者支援訓練 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 642件
-
開講日:2025年12月18日〜2026年04月17日(計320時間)
ビジネスパソコン基礎科(短時間)
文書作成ソフト、表計算ソフト、プレゼンテーションソフトの操作に必要な知識・技能を習得するための訓練を行う。【短時間】実施機関:特定非営利活動法人新潟県高度情報社会生活支援センター
実施場所:新潟県新潟市中央区堀之内南3丁目1番21号北陽ビル2階
募集期間:2025年10月08日〜2025年11月27日(選考日: 2025年12月03日)
-
開講日:2025年12月19日〜2026年03月18日(計304時間)
医療クラーク養成科
医療事務の保険の知識や診療報酬に関しての算定ルールを学ぶ。習得した知識を元に実際に医療機関で使用しているソフト(MegaOak-IBARS 2)を使い、医事コンピュータの操作練習を行う。さらに調剤薬局事務に関する知識、技能を習得する。実施機関:株式会社ニチイ学館
実施場所:群馬県前橋市本町2-13-11前橋センタービル1F
募集期間:2025年10月16日〜2025年11月28日(選考日: 2025年12月04日)
-
開講日:2025年12月16日〜2026年05月15日(計400時間)
オフィスソフト・マクロ/VBA・経理補助(午後)科(託児・短時間)
ワープロソフト・表計算ソフト・プレゼンテーションソフトの操作方法、文書・帳票の管理に係る自動化業務、企業の経理部門における財務会計、PC会計処理に関する知識・技能・技術を習得する。【短時間】実施機関:株式会社ソフトキャンパス
実施場所:宮城県仙台市青葉区一番町3-3-1クラックス仙台3F
現在募集期間中: 本日含め後96日で締切 募集期間:2025年08月14日〜2025年11月28日(選考日: 2025年12月02日)
-
開講日:2025年12月16日〜2026年03月13日(計316時間)
初心者からのパソコン科
企業の事務部門で必要なパソコン操作、ワープロソフト、表計算ソフト、プレゼンテーションソフトの使用法及び知識・技能を習得する 会計ソフトを使用した日々の簡単な仕訳の入力ができ、財務諸表(貸借対照表・損益計算書)の簡単な分析ができる知識・技能を取得する (12/16は10:20~16:00、3/13は9:20~12:10)実施機関:株式会社ピーシーベース
実施場所:長崎県諫早市幸町27番10号さいわいプラザ
募集期間:2025年10月29日〜2025年11月28日(選考日: 2025年12月03日)
-
開講日:2025年12月19日〜2026年06月18日(計628時間)
未経験からIT業界へ!WEB系エンジニア養成科
Webサービス開発、Webアプリ開発に関する知識及び技能・技術を習得する。【IT資格】【DSS対応】実施機関:webe株式会社
実施場所:群馬県渋川市有馬155-2KOBUNAビル1F
募集期間:2025年10月16日〜2025年11月28日(選考日: 2025年12月04日)
-
開講日:2025年12月16日〜2026年03月15日(計300時間)
OA事務基礎科
ワープロ・表計算・プレゼンテーションソフトの使用法及びビジネス文書等の作成やプレゼンテーション技法に関する知識・技能を習得する。職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナーを身に付ける。(12/16は9時~11時50分まで、1/20,1/29,2/3,2/10は9時~14時30分まで、3/13は9時~13時30分まで、3/15は9時~10時50分まで訓練実施)実施機関:学校法人大津文化学園
実施場所:滋賀県大津市打出浜11番15号
募集期間:2025年10月29日〜2025年11月28日(選考日: 2025年12月03日)
-
開講日:2025年12月23日〜2026年04月22日(計327時間)
スキルを形に!WEB・PR・事務科(短時間)
企業で必要とされる実践的なPCスキルやITリテラシー/ホームページ作成/SNS活用を学ぶことにより、総合的な就職力を身につける。(2/20・3/3の2日間は9:10~12:00までの3時限)【短時間】【オンライン対応コース(オンライン割合53%) PC貸出あり(有料)モバイルルータ貸出あり(有料)】実施機関:株式会社サスネット
実施場所:静岡県浜松市浜名区中条1557
募集期間:2025年10月23日〜2025年11月28日(選考日: 2025年12月04日)
-
開講日:2025年12月24日〜2026年03月23日(計311時間)
事務PC基礎科
自分の職業生活について振り返り、今後の目標を設定する。また、グループワークを通じて、チームワークを発揮するためのコミュニケーション力や、職場の適応力を高め、職業スキルの基礎の習得を目指す。実施機関:徳山総合ビジネス専門学校
実施場所:山口県柳井市柳井3718番地柳井市文化福祉会館内
募集期間:2025年10月15日〜2025年12月01日(選考日: 2025年12月05日)
-
開講日:2025年12月23日〜2026年04月22日(計413時間)
仕事で役立つオフィスワーク実践科
ワープロソフト・表計算ソフト・プレゼンテーションソフトの使用及びWebサイトの更新・管理に関する知識・技術を身につける。実施機関:株式会社フォーエバー
実施場所:鹿児島県枕崎市金山町510
募集期間:2025年10月16日〜2025年12月01日(選考日: 2025年12月08日)
-
開講日:2025年12月19日〜2026年06月18日(計514時間)
基礎から学べる!IT人材養成科(eラーニングA)
プログラミングで業務効率を図るためのVBA、Webアプリケーション開発に必要なJava・PHPを主に学習する。また、実際の現場で起こりうる課題を想定した実習を行い、即戦力となれる価値提供を行える人材を目指す。【eラーニングコース・オンライン対応コース】【IT資格】【DSS対応】実施機関:ワークキャリア株式会社
主催: 茨城県 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所募集期間:2025年10月21日〜2025年12月01日(選考日: 2025年12月05日)