求職者支援訓練 募集前の職業訓練コース一覧 56件
-
開講日:2025年05月22日〜2025年11月21日(計491時間)
[PR] 初心者OKマーケティングも学べる!Webデザイン・制作科(eラーニングA)
中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、Webデザインスキル、SEOスキル、WordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース、オンライン対応コース、DSS対応】実施機関:株式会社COMPASS
主催: 宮城県 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年04月01日〜2025年05月02日(選考日: 2025年05月08日)
[PR]
-
開講日:2025年06月17日〜2025年12月16日(計511時間)
土木CAD科
CADソフト(JW_CAD)による製図作図(出来形展開図)の技術習得、表計算による各種帳票(出来形管理票)作成を習得する。実施機関:株式会社シンコーオフイス
実施場所:長崎県対馬市美津島町鶏知乙104番地8
募集期間:2025年05月01日〜2025年05月30日(選考日: 2025年06月04日)
-
開講日:2025年06月27日〜2025年10月24日(計396時間)
初歩から始めるExcel・Python・デジタルスキル養成科
「Python言語」を使用した基本的なプログラミングスキルを習得し、簡単なシステム開発に関わる業務が可能となる。また、「Excel」の実践的な操作と活用能力の獲得に加え、各種クラウドツールの利用を含む「基本的なITリテラシー」の習得により、事務全般および企業のDX化に対応できる素養を身につける。 【DSS対応】【IT資格】実施機関:スターティングPCスクール
実施場所:高知県高知市旭天神町1171F
募集期間:2025年05月12日〜2025年05月30日(選考日: 2025年06月12日)
-
開講日:2025年06月17日〜2025年11月14日(計406時間)
Webデザイン・生成AI実践科
Webサイトの素材データの加工、WebデザインにおけるHTML/CSSコーティングに関する知識及び技能・技術を習得する。【WEBデザイン資格】【DSS対応】実施機関:株式会社LSM
実施場所:長崎県長崎市江戸町5番6号明和ビル4階
募集期間:2025年05月01日〜2025年05月30日(選考日: 2025年06月04日)
-
開講日:2025年06月20日〜2025年09月19日(計306時間)
パソコンも学べる介護職員初任者研修科
介護サービスの現場に従事することのできる基礎知識と介護技能・技術を習得し、また介護報酬請求業務や実務書類作成演習によりどの介護現場にも対応できる総合的なサービス全般を習得する。 (訓練時間が9:30~12:20、9:30~15:10の日もあります。)実施機関:日世商会株式会社
実施場所:奈良県橿原市葛本町456‐3
募集期間:2025年05月01日〜2025年06月02日(選考日: 2025年06月04日)
-
開講日:2025年06月20日〜2025年10月17日(計402時間)
未経験でも出来るパソコン基礎科
ワープロソフト・表計算ソフト・プレゼンテーションソフト・ホームページソフトの知識及び技能を習得する。 訓練時間が9:15~14:50の日もあります。実施機関:学校法人白光学園
実施場所:奈良県大和高田市本郷町11番18号
募集期間:2025年05月01日〜2025年06月02日(選考日: 2025年06月04日)
-
開講日:2025年06月20日〜2025年11月19日(計409時間)
不動産で働くスキル習得科
不動産関連企業で営業員・事務員として活躍できる人材を目指し、宅地建物取引業務を中心とした知識や技能を習得する。訓練時間が9:30~14:00の日もあります。実施機関:株式会社建築資料研究社
実施場所:奈良県奈良市芝辻町2丁目10番16号ことやビル2階
募集期間:2025年05月01日〜2025年06月02日(選考日: 2025年06月04日)
-
開講日:2025年06月24日〜2025年12月23日(計634時間)
ケアスタッフ実務者研修科
福祉分野におけるコミュニケーション力、表計算ソフトの使用方法及び、介護福祉職員として働くための知識・技能を身に付ける。 【訓練時間:12/23 9:00~14:50】実施機関:職業訓練法人熊本市職業訓練センター
実施場所:熊本県熊本市西区花園7ー19ー10
募集期間:2025年05月07日〜2025年06月03日(選考日: 2025年06月06日)
-
開講日:2025年06月18日〜2025年09月17日(計302時間)
ビジネスパソコン基礎科
入力や保存等、パソコンの基本的な操作を学び、ワード、エクセル、パワーポイントを使用し実務に対応できるスキルを身につけていく。また、職業能力開発講習を受けることによって応募書類の書き方や面接対策、社会人としての働く上でのビジネスマナー等を習得する。実施機関:家庭教師紹介センター
実施場所:愛媛県松山市千舟町7丁目3-6ヴィラ・アンソレイエ千舟町201号室
募集期間:2025年05月01日〜2025年06月04日(選考日: 2025年06月06日)
-
開講日:2025年06月23日〜2025年10月21日(計415時間)
職場で活きるパソコン基礎科
ビジネスで求められるコミュニケーションスキルやビジネスマナー等の社会人基礎知識を高め、実務を想定したパソコン基礎操作、文書作成、表計算、プレゼンテーション、データベースの知識・技能を習得する。(7/4、7/25、9/26は9:00~14:30まで訓練実施)実施機関:株式会社FlatTop
実施場所:北海道札幌市中央区南2条東2丁目8-1大都ビル9F
募集期間:2025年05月08日〜2025年06月04日(選考日: 2025年06月10日)
-
開講日:2025年06月25日〜2025年10月24日(計321時間)
WEBも学べるOA事務科(短時間)
文書類・帳票類の作成に関する知識、ワープロ・表計算・プレゼンテーションソフトの技能を習得する。特に表計算ソフトは高度な機能を習得し、業務効率化を図る能力を身に付ける。さらにWebページ更新に関する知識及び技能・技術を習得する。一部の訓練時間は10:00~14:30、10:00~13:30となります。【オンライン対応コース(PC貸出あり(無料))、オンライン割合22%】【短時間】実施機関:有限会社エヌティ・クリエイト
実施場所:岡山県岡山市北区中山下1丁目2番8号OS1ビル5F
募集期間:2025年05月02日〜2025年06月04日(選考日: 2025年06月10日)