公共職業訓練 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 2332件
-
開講日:2025年08月22日〜2026年02月20日(計490時間)
[PR] 初心者OK マーケティングも学べる! Webデザイン・制作科 (eラーニングA)
中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、使いこなせる状態になるまで様々な実践を通してスキルを会得できるコース。 生成AI(ChatGPT 等)といった最新技術も学び、Webデザインスキル、検索順位が上がる記事を書くためのSEOスキル、集客できるサイト構築に必要な考え方やWordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース・オンライン対応コース・DSS対応】実施機関:株式会社COMPASS
主催: 香川県 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所現在募集期間中: 本日含め後20日で締切 募集期間:2025年07月01日〜2025年08月04日(選考日: 2025年08月08日)
[PR]
-
開講日:2025年09月01日〜2025年12月26日(計432時間)
オフィスソフト+Webサイト制作基礎科(4か月)【託児付】
事務業務に必須のWord・Excelを実践的に活用し、複数のソフトを適宜使いこなすスキルを習得。クラウドでの共同作業、VBA、Zoom等、業務効率化の手法を学ぶ。またPhotoshopとIllustratorで画像の加工・バナー作成、HTML・CSSでWebサイト制作の基礎を習得。Webサイトの管理など幅広い業務に従事出来る人材をめざす。※Webデザイン関連資格の取得をめざすコース【DSS対応】【WEBデザイン資格】【企業実習促進】実施機関:株式会社KEGキャリア・アカデミー
実施場所:大阪市中央区難波2-1-2太陽生命難波ビル9階
現在募集期間中: 本日含め後17日で締切 募集期間:2025年07月07日〜2025年08月01日(選考日: 2025年08月12日)
-
開講日:2025年09月05日〜2025年11月04日(計220時間)
介護初任者
学科:介護職員初任者研修法定講義(職務の理解、介護の基本、尊厳の保持・自立支援、医療との連携、コミュニケーション技術、老化の理解、認知症の理解、障害の理解)、修了評価等 実技:介護職員初任者研修法定演習(こころとからだのしくみと自立に向けた介護、総合生活支援技術)、介護技術応用等【職場見学等推進】実施機関:株式会社市進ケアサービス
実施場所:富士見市ふじみ野西1-22-2
現在募集期間中: 本日含め後17日で締切 募集期間:2025年07月15日〜2025年08月01日(選考日: 2025年08月07日)
-
開講日:2025年09月03日〜2025年11月28日(計328時間)
医療事務
学科:医療事務の基礎知識(医療保険制度等)、医療事務の点数算定(初・再診料、投薬、入院料等)、レセプト作成手書き実習、問題演習、調剤事務の知識(薬剤学、調剤料、薬学管理料等)、ビジネスマナー(ビジネス上での礼儀作法等) 実技:レセプト作成PC操作実習(診療録内容の入力、会計関係書類の作成等)、電子カルテ実習(診療内容の代行入力等)、医療事務演習(レセプトとカルテの突合点検演習、医療機関の接遇マナー等)【使用ソフト:医事Navi3】実施機関:TAC株式会社
実施場所:さいたま市大宮区桜木町1-10-17シーノ大宮サウスウィング4F
現在募集期間中: 本日含め後17日で締切 募集期間:2025年07月15日〜2025年08月01日(選考日: 2025年08月07日)
-
開講日:2025年09月03日〜2025年11月28日(計328時間)
情報ビジネス(Office基礎・実践)
学科:マナー接遇、コミュニケーションスキル、コンピュータ基礎知識(ITの基礎知識、OSの基礎知識等)、MOS試験基礎知識、日商PC検定試験基礎知識、キャリアコンサルティング等 実技:文書作成ソフト(Word)、表計算ソフト(Excel)、プレゼンテーションソフト(PowerPoint)、データベースソフト(Access)各操作概論・基礎・応用、復習、MOS各試験対策等実施機関:株式会社ISPアカデミー
実施場所:川越市脇田本町24-3ISPビル
現在募集期間中: 本日含め後17日で締切 募集期間:2025年07月15日〜2025年08月01日(選考日: 2025年08月07日)
-
開講日:2025年09月03日〜2025年12月26日(計442時間)
簿記会計
学科:簿記3級基本・復習(簿記基礎~決算・財務諸表)、2級商業簿記基本・復習(仕訳~決算・財務諸表)、2級工業簿記基本・復習(原価計算~財務諸表)、日商簿記2級試験対策、建設業経理、就職支援等 実技:PC会計・経理実務(会計ソフトの基本~応用操作を習得し、証ひょう類を実践的に入力処理する)、社会人講話(会計事務所職員の講話を通じ、経理・会計職への理解を深める)等実施機関:株式会社ティーディーケイ
実施場所:川口市栄町3-12-6阿部ビル2階
現在募集期間中: 本日含め後17日で締切 募集期間:2025年07月15日〜2025年08月01日(選考日: 2025年08月08日)
-
開講日:2025年09月03日〜2025年12月26日(計442時間)
WEBデザイン
学科:安全衛生、DTP概論(色彩学、フォント、ビットマップデータ、ベクターデータ、Illustrator、Photoshop)、Web概論(Webデザインの種類、サイト構築方法、インターネットの仕組み等) 実技:Photoshop演習、Illustrator演習、DTP制作、ポートフォリオ制作、HTML・CSS演習、動的CSSの活用、jQueryの活用、Wordpress基礎、Figmaの基礎等【WEBデザイン資格】実施機関:株式会社建築資料研究社
実施場所:さいたま市大宮区宮町2-23イーストゲート大宮ビル3F
現在募集期間中: 本日含め後17日で締切 募集期間:2025年07月15日〜2025年08月01日(選考日: 2025年08月07日)
-
開講日:2025年09月03日〜2026年01月30日(計550時間)
WEBデザイン
学科:サイトデザイン概論、ネットマーケティング基礎等 実技:イラスト作成、フォトデータ加工、Webデザイン演習(企画、デザイン、制作)、HTML・CSSコーディング基礎・応用、WordPress基礎等【WEBデザイン資格】実施機関:株式会社志木サテライトオフィス・ビジネスセンター
実施場所:埼玉県志木市館2-5-2鹿島ビル4階
現在募集期間中: 本日含め後17日で締切 募集期間:2025年07月15日〜2025年08月01日(選考日: 2025年08月07日)
-
開講日:2025年09月03日〜2026年01月30日(計550時間)
ネイリスト養成
学科:ネイル基礎理論(爪の構造、病気等)、ネイル材料特徴(ジェル用品、ケア用品)、検定試験について、接客応対、サロン業務等 実技:サロンワーク(ジェルネイル、イクステンション、フットネイル、ネイルアート等)、ネイル検定、接客応対、就職支援等【オンライン対応コース(通信費有料)※訓練の一部をオンラインで受講することができます。その際、通信機材や通信費については、訓練生負担になります。】実施機関:株式会社アルリア
実施場所:埼玉県春日部市中央6-1-1RSビル2F
現在募集期間中: 本日含め後17日で締切 募集期間:2025年07月15日〜2025年08月01日(選考日: 2025年08月07日)
-
開講日:2025年09月02日〜2026年02月27日(計658時間)
介護実務者
学科:介護福祉士実務者研修法定講義(人間の尊厳と自立、社会の理解、介護の基本、コミュニケーション技術、生活支援技術、介護過程、発達と老化の理解、認知症の理解、障害の理解、こころとからだのしくみ、医療的ケア)等 実技:介護福祉士実務者研修法定演習(生活支援技術、こころとからだのしくみ、医療的ケア(演習))、介護技術実技演習、職場見学、職場実習等【職場見学等推進】実施機関:株式会社日本教育公社
実施場所:さいたま市浦和区高砂3-7-2タニグチビル1階
現在募集期間中: 本日含め後17日で締切 募集期間:2025年07月15日〜2025年08月01日(選考日: 2025年08月08日)
-
開講日:2025年09月01日〜2026年02月28日(計648時間)
Java・Python・スマホアプリ開発技術習得科(6か月)【託児付】
アルゴリズム知識をベースに、汎用性の高いJava・Python・ExcelVBAの言語知識と、データベース構築技術を習得。加えて、最新のAndroidスマホアプリ開発やAIの基礎となる機械学習の応用技術も習得。さらに、実際のプロジェクトを想定し、設計・コーディング・デバッグ・工程管理・成果発表といった一連の作業を実践し、スキルの定着を図る。※IT関連資格の取得をめざす訓練コース【DSS対応】【IT資格】【企業実習促進】実施機関:株式会社KEGキャリア・アカデミー
実施場所:大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル16階
現在募集期間中: 本日含め後17日で締切 募集期間:2025年07月07日〜2025年08月01日(選考日: 2025年08月08日)