公共職業訓練 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 1368件
-
開講日:2025年12月10日〜2026年06月09日(計490時間)
[PR] 初心者OKマーケティングも学べる!Webデザイン・制作科(eラーニングA)
中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、使いこなせる状態になるまで様々な実践を通してスキルを会得できるコース。生成AI(ChatGPT 等)といった最新技術も学び、Webデザインスキル、検索順位が上がる記事を書くためのSEOスキル、集客できるサイト構築に必要な考え方やWordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース・オンライン対応コース・DSS対応】実施機関:株式会社COMPASS
主催: 宮城県 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年10月20日〜2025年11月19日(選考日: 2025年11月26日)
[PR]
-
開講日:2026年04月16日〜2028年03月21日(計2800時間)
機械技術科
金属製品の製造に必要な機械操作、加工プログラミング、金属加工、溶接などの技能のほか、機械要素、機構、設計・製図、測定・検査、電気などの関連技術も学びます。設計から部品加工、組立、制御など、製品ができるまでの一連の流れを習得します。実施機関:北海道
実施場所:北海道北見市末広町356-1
現在募集期間中: 本日含め後4日で締切 募集期間:2025年11月04日〜2025年11月20日(選考日: 2025年11月25日)
-
開講日:2026年04月16日〜2028年03月21日(計2800時間)
造形デザイン科
木製品のデザイン・設計の技術を習得すると共に、手工具の扱い方から木材加工用機械の操作方法など木材の加工技術を学びます。実施機関:北海道
実施場所:北海道北見市末広町356-1
現在募集期間中: 本日含め後4日で締切 募集期間:2025年11月04日〜2025年11月20日(選考日: 2025年11月25日)
-
開講日:2025年12月11日〜2026年03月10日(計319時間)
転職に有利なパソコン技能が学べる!オフィス事務科(オフィス上級科2)
最新バージョンの「MOS 365 エキスパート(Word・Excel)」の資格取得、PowerPoint資料作成技能の習得、マクロ・VBAを活用し、定型業務を効率化できる視点と技能の習得、顧客情報など事務で取り扱うことの多い個人情報の取り扱いの知識、オンライン会議や採用面接に役立つZOOM・効率的に情報収集ができるGoogleフォーム、生成AIの活用や集計技能の習得、労働条件等の働き方のルール、ストレスチェック制度やストレスへの向き合い方の知識・技能を習得する。実施機関:株式会社建築資料研究社
実施場所:静岡県浜松市中央区大工町125シャンソンビル浜松1階
現在募集期間中: 本日含め後4日で締切 募集期間:2025年10月22日〜2025年11月20日(選考日: 2025年11月27日)
-
開講日:2025年12月11日〜2026年01月23日(計62時間)
京都新卒/既卒就職応援セミナー
職業や企業研究の仕方をワークで学ぶ就活マインド講座と就活や就業で役立つコミュニケーション講座、いろんなビジネスシーンで活用できるパソコン技能を総合的に学習、習得する。実施機関:株式会社アイシーエル
実施場所:京都府京都市下京区大政所町680-1第八長谷ビル
現在募集期間中: 本日含め後4日で締切 募集期間:2025年10月10日〜2025年11月20日(選考日: 2025年12月04日)
-
開講日:2026年02月02日〜2026年03月30日(計210時間)
介護職員初任者研修科(大和)【託児サービス付き】
【学科】・介護職員初任者研修(職務の理解、介護における尊厳の保持・自立支援、介護の基本、認知症の理解、障害の理解、介護におけるコミュニケーション技術等)・生活支援技術(生活と家事、快適な居住環境整備と介護等)・修了評価試験対策(科目の振り返り)【実技】・生活支援技術演習(整容、移動・移乗、食事、入浴、清潔保持、排泄、睡眠等自立に向けた介護技術)・総合生活支援技術(介護過程の理解と実践方法、演習)・Word/Excel演習(文書作成、表作成、関数、四則演算処理)実施機関:学校法人柏木学園
実施場所:神奈川県大和市大和南一丁目16番23号
募集期間:2025年11月20日〜2025年11月20日(選考日: 2025年12月15日)
-
開講日:2025年12月18日〜2026年03月17日(計330時間)
ビジネス経理科
ワープロ、表計算の基本操作スキル、アプリケーションやドローンなどを活用した動画編集スキルを習得するとともに、簿記会計や、ユニバーサルサービスについての基本を習得する。ワープロ・表計算・簿記の資格取得を目標とし、再就職の促進を図る。実施機関:株式会社魚常明田鮮魚店
実施場所:北海道稚内市大黒3丁目4番30号稚内市総合勤労者会館2階
現在募集期間中: 本日含め後4日で締切 募集期間:2025年09月22日〜2025年11月20日(選考日: 2025年11月27日)
-
開講日:2026年04月16日〜2028年03月21日(計2800時間)
電気工学科
学科では基礎からしっかり学び、多くの資格を取得します。初歩的な電気工事から様々な電気工事を学びます。工場やビル等の電気設備の保守・メンテナンスや消防設備点検、CADによる電気配線設計・自動制御プログラムの作成も学びます。実施機関:北海道
実施場所:北海道北見市末広町356-1
現在募集期間中: 本日含め後4日で締切 募集期間:2025年11月04日〜2025年11月20日(選考日: 2025年11月25日)