広島県 募集終了の職業訓練コース一覧 490件
-
開講日:2024年05月22日〜2024年08月21日(計306時間)
機械CADオペレーター科
CADシステム操作、2次元CAD・3次元CADを用いた機械製品、各設備図面の製図に関する知識及び技能・技術を習得する。(5/31,8/20の訓練時間:9時30分~12時20分)実施機関:学校法人穴吹学園
実施場所:広島県福山市三之丸町30-1JR福山駅構内サンステーションテラス3F
募集終了: 募集期間:2024年03月19日〜2024年04月23日(選考日: 2024年05月01日)
-
開講日:2024年05月23日〜2024年08月22日(計359時間)
ビジネスITスキルアップ科
【学科】安全衛生、情報セキュリティ、パソコン概要、ビジネスとIT、ビジネス文書、ビジネスマインド&コミュニケーション、職業人講話、プログラミング的思考・課題解決演習、就職支援【実技】パソコン基本操作、インターネットとグループウェア、文書作成(Word)、表計算(Excel)プレゼンテーション(PowerPoint)、プレゼンテーション演習、実践課題演習、プログラミング基礎、総合課題演習実施機関:ひろぎんヒューマンリソース株式会社
実施場所:広島県広島市南区西蟹屋町1丁目1-18ひろぎんキャリア共創センター5階
募集終了: 募集期間:2024年03月28日〜2024年04月26日(選考日: 2024年05月09日)
-
開講日:2024年06月04日〜2024年11月26日(計667時間)
ビル管理技術科
ビル管理技術科では電気配線・電気設備保全作業、ボイラ―取扱技術・防災設備管理作業、空調設備保全・給排水衛生設備管理作業、危険物取扱、設備CADを学びます。就職支援がある日は、7時限授業となり、終了時間は16:00です。土、日、祝日は、休講です。託児サービスについて、当センターの指定する園でのあずけ入れとなります、園の定員に空きがない場合、託児サービスを利用することはできませんのでご了承ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:広島県広島市中区光南5-2-65
募集終了: 募集期間:2024年03月28日〜2024年04月30日(選考日: 2024年05月09日)
-
開講日:2024年06月04日〜2024年12月25日(計763時間)
電気設備エンジニア科(導入講習・企業実習付)
電気設備エンジニア科(企業実習付き)では、電気基礎理論、電気配線工事、受変電設備、空調工事・消防設備・通信設備、シーケンス制御を学んだ上で、企業実習を行います。就職支援がある日は、7時限授業となり、終了時間は16:00です。土、日、祝日は、休講です。託児サービスについて、当センターの指定する園でのあずけ入れとなります、園の定員に空きがない場合、託児サービスを利用することはできませんのでご了承ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:広島県広島市中区光南5-2-65
募集終了: 募集期間:2024年03月28日〜2024年04月30日(選考日: 2024年05月09日)
-
開講日:2024年06月04日〜2024年12月25日(計757時間)
CAD/CAM科(導入講習付き)
CAD/CAM科では6カ月の訓練を通して、製図基本作業、2次元・3次元CAD作業、旋盤及びNC旋盤作業、マシニングセンタ作業、CAM、3Dプリンタについて学びます。・就職支援がある日は、7時限授業となり、終了時間は16:00です。土、日、祝日は、休講です。・託児サービスについて、当センターの指定する園でのあずけ入れとなります、園の定員に空きがない場合、託児サービスを利用することはできませんのでご了承ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:広島県広島市中区光南5-2-65
募集終了: 募集期間:2024年03月28日〜2024年04月30日(選考日: 2024年05月09日)
-
開講日:2024年06月04日〜2024年12月25日(計757時間)
生産制御プログラミング科(導入講習付き)
生産制御プログラミング科では電気理論、自動化システム要素技術、制御機器保全、電気配線工事、CAD活用技術、制御盤製作等を学びます。就職支援がある日は、7時限授業となり、終了時間は16:00です。土、日、祝日は、休講です。託児サービスについて、当センターの指定する園でのあずけ入れとなります、園の定員に空きがない場合、託児サービスを利用することはできませんのでご了承ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:広島県広島市中区光南5-2-65
募集終了: 募集期間:2024年03月28日〜2024年04月30日(選考日: 2024年05月09日)
-
開講日:2024年06月04日〜2024年11月26日(計673時間)
NCオペレーション科(企業実習付き)
NCオペレーション科(企業実習付き)では6カ月の訓練期間を通して普通旋盤・フライス盤・NC旋盤・マシニングセンタ作業を学んだ上で、企業実習を行います。就職支援がある日は7時限授業となり、終了時間は16:00です。土、日、祝日は、休講です。・託児サービスについて、当センターの指定する園でのあずけ入れとなります、園の定員に空きがない場合、託児サービスを利用することはできませんのでご了承ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:広島県広島市中区光南5-2-65
募集終了: 募集期間:2024年03月28日〜2024年04月30日(選考日: 2024年05月09日)
-
開講日:2024年06月04日〜2024年12月25日(計763時間)
アイアンワーク科(金属加工科)(導入講習・企業実習付き)
金属加工科(企業実習付き)では機械板金・プレス作業、TIG薄板溶接、金属加工基本、各種溶接、非破壊検査・産業用ロボット、クレーン運転を学んだ上で企業実習を行います。就職支援がある日は、7時限授業となり、終了時間は16:00です。土、日、祝日は、休講です。託児サービスについて、当センターの指定する園でのあずけ入れとなります、園の定員に空きがない場合、託児サービスを利用することはできませんのでご了承ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:広島県広島市中区光南5-2-65
募集終了: 募集期間:2024年03月28日〜2024年04月30日(選考日: 2024年05月09日)
-
開講日:2024年06月05日〜2024年12月04日(計626時間)
Javaも学べるWebアプリケーションプログラマー養成科(託児)
PHPとJava言語を使用したWebアプリケーションおよび情報システム開発におけるプログラミング設計、開発、サーバ構築に関する知識及び技能・技術を習得する。(日によって訓練時間が異なるため、詳細についてはコース案内でご覧ください。) 【IT資格】【DSS対応】実施機関:合同会社K&Mシステム
実施場所:広島県広島市中区上八丁堀8番20号井上ビル4階
募集終了: 募集期間:2024年04月09日〜2024年05月13日(選考日: 2024年05月17日)
-
開講日:2024年06月05日〜2024年09月04日(計359時間)
オフィスビジネス科
【学科】事務一般、簿記会計、安全衛生、コミュニケーション、就職支援【実技】事務処理実習、OA機器操作、コミュニケーション実習、安全衛生作業実施機関:職業訓練法人東広島地域職業能力開発協会
実施場所:広島県東広島市八本松町吉川5782-58
募集終了: 募集期間:2024年04月03日〜2024年05月15日(選考日: 2024年05月22日)