島根県 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 52件
-
開講日:2025年06月06日〜2025年12月05日(計491時間)
[PR] 初心者OK マーケティングも学べる! Webデザイン・制作科 (eラーニングA)
中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、使いこなせる状態になるまで様々な実践を通してスキルを会得できるコース。 生成AI(ChatGPT 等)といった最新技術も学び、Webデザインスキル、検索順位が上がる記事を書くためのSEOスキル、集客できるサイト構築に必要な考え方やWordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース・オンライン対応コース・DSS対応】実施機関:株式会社COMPASS
主催: 香川県 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年04月10日〜2025年05月16日(選考日: 2025年05月22日)
[PR]
-
開講日:2025年06月17日〜2025年11月25日(計435時間)
介護労働講習(実務者研修を含む)
介護福祉士国家試験の受験要件である「介護福祉士実務者研修」に加え、介護労働安定センターのオリジナル講習である「実践講習」「介護現場実習」「就職支援」等で構成される。実施機関:公益財団法人介護労働安定センター
実施場所:島根県松江市東津田町1741-3
現在募集期間中: 本日含め後15日で締切 募集期間:2025年02月25日〜2025年05月28日(選考日: 2025年06月06日)
-
開講日:2025年07月02日〜2025年12月26日(計659時間)
機械・CADオペレーション科
機械加工に携わる職種への就職を目指して、「機械加工」に必要な「図面」の知識を基礎から習得します。また、CADによる機械部品の図面作成ができ、各種工作機械による機械部品の加工ができる人材となれるように、実践的な技能・技術および関連知識を習得します。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:島根県松江市東朝日町267
現在募集期間中: 本日含め後20日で締切 募集期間:2025年04月04日〜2025年06月02日(選考日: 2025年06月09日)
-
開講日:2025年07月02日〜2025年12月26日(計659時間)
住宅CAD・リフォーム技術科
木造住宅のリフォーム計画及び施工管理並びにコンピュータを利用した文書・図面の作成を習得します。また、木造住宅の施工技術及びリフォーム施工(内装・外装・内装改修)を習得します。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:島根県松江市東朝日町267
現在募集期間中: 本日含め後20日で締切 募集期間:2025年04月04日〜2025年06月02日(選考日: 2025年06月09日)
-
開講日:2025年06月17日〜2025年09月16日(計407時間)
福祉サービス資格取得コース(介護・障がい者支援)江津
職務の理解、介護における尊厳の保持・自立支援、介護の基本、介護・福祉サービスの医療の連携、介護におけるっコミュニケーション技術、老化の理解・認知症の理解・障がいの理解・行動障がいの理解、こころとからだのしくみと生活支援技術、総合演習、振り返り、施設実習認知症介助士検定試験、学科試験、実技試験、就職支援(キャリア形成、コミュニケーション、社会人基礎力、ジョブ・カード作成、面接技法、個別面談、メンタルヘルス、実習方向、デジタルリテラシー研修、就職フェア参加 等)実施機関:株式会社ホームケアー島根
実施場所:島根県江津市江津町1110-15島根県済生会高砂ケアセンター1階会議室
現在募集期間中: 本日含め後21日で締切 募集期間:2025年03月03日〜2025年06月03日(選考日: 2025年06月06日)
-
開講日:2025年07月01日〜2025年10月31日(計411時間)
日本語パソコン基礎科
仕事のための日本語(読み書き、仕事や生活で使う日本語、敬語)、コミュニケーション(会話、仕事での会話の練習、電話)、パソコン(Word、Excel、Power Point)、就職支援基礎(マナーと身だしなみ、日本の会社で仕事するときのルール)、履歴書の書き方、面接練習、などを学びます。実施機関:学校法人斐川コア学園
実施場所:島根県出雲市平田町1708-1ショッピングセンターViva2階
現在募集期間中: 本日含め後28日で締切 募集期間:2025年04月01日〜2025年06月10日(選考日: 2025年06月16日)
-
開講日:2025年07月02日〜2025年10月31日(計460時間)
活かせる!経理・事務科
対人対応、秘書検定対策、簿記、簿記検定対策、総務概論、情報モラル、パソコン基礎、ワード、エクセル、プレゼンテーション、パソコン応用、CS検定対策、電子会計、就職支援実施機関:株式会社島根人材育成
実施場所:島根県出雲市江田町290番地GS会館2F
現在募集期間中: 本日含め後28日で締切 募集期間:2025年04月21日〜2025年06月10日(選考日: 2025年06月13日)
-
開講日:2025年07月01日〜2025年09月30日(計340時間)
パソコン・FP基礎科(1)
安全衛生、ライフプランニングと資金計画、リスク管理、金融資産運用、タックスプランニング、不動産、相続・事業継承、文書作成ソフト活用、表計算ソフト活用、パソコンプレゼン、過去問演習、資産運用の実践演習、就職支援実施機関:株式会社建築資料研究社
実施場所:島根県松江市朝日町498松江センタービル4F
現在募集期間中: 本日含め後28日で締切 募集期間:2025年04月21日〜2025年06月10日(選考日: 2025年06月16日)
-
開講日:2025年07月04日〜2025年10月03日(計310時間)
パソコン資格取得コース(益田)
パソコン概論、RPA概論・基本実習、OS・パソコン基本操作、文書作成実践・応用、データ活用実践・応用、プレゼンテーション活用実践、テレワーク活用実践、ビジネス文書活用実践、就職支援(ビジネス実務マナー、ワークルール、キャリアプランを踏まえた就職活動の進め方、求人動向、応募書類、面接対応、自己理解、仕事理解、求人情報の収集 等)実施機関:株式会社ソコロシステムズ
実施場所:島根県益田市三宅町1番19号
現在募集期間中: 本日含め後36日で締切 募集期間:2025年03月03日〜2025年06月18日(選考日: 2025年06月23日)
-
開講日:2025年08月05日〜2026年02月27日(計749時間)
ICT生産サポート科(ビジネススキル講習付)
生産現場に欠かせない情報管理システムを、JavaやRubyといったプログラミング言語で開発する方法や、各種ネットワークを構築するための技術・知識を習得します。また、このコースは、1か月間ビジネススキル講習を受講した後、6か月間の本訓練を受講します。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:島根県松江市東朝日町267
現在募集期間中: 本日含め後49日で締切 募集期間:2025年05月09日〜2025年07月01日(選考日: 2025年07月07日)
-
開講日:2025年08月05日〜2026年01月30日(計659時間)
ものづくり溶接科
幅広い金属関連産業への就職を目指して、板金加工、溶接加工、CAD製図、ITの基本など実践的な技術及び関連知識を習得します。また、関連する資格を取得していただくために、全面的なバックアップを行い業界が必要とする技術・技能の習得を目指します。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:島根県松江市東朝日町267
現在募集期間中: 本日含め後49日で締切 募集期間:2025年05月09日〜2025年07月01日(選考日: 2025年07月07日)