滋賀県 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 48件
-
開講日:2025年12月10日〜2026年06月09日(計490時間)
[PR] 初心者OKマーケティングも学べる!Webデザイン・制作科(eラーニングA)
中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、使いこなせる状態になるまで様々な実践を通してスキルを会得できるコース。生成AI(ChatGPT 等)といった最新技術も学び、Webデザインスキル、検索順位が上がる記事を書くためのSEOスキル、集客できるサイト構築に必要な考え方やWordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース・オンライン対応コース・DSS対応】実施機関:株式会社COMPASS
主催: 宮城県 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所現在募集期間中: 本日含め後17日で締切 募集期間:2025年10月20日〜2025年11月19日(選考日: 2025年11月26日)
[PR]
-
開講日:2026年03月02日〜2026年08月27日(計660時間)
機械加工NC技術科
製図基本、フライス盤、マシニングセンタ、普通旋盤、加工応用課題、NC旋盤・ワイヤー放電加工実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:滋賀県大津市光が丘町3-13
募集期間:2025年12月25日〜2026年01月28日(選考日: 2026年02月05日)
-
開講日:2026年03月02日〜2026年08月27日(計660時間)
溶接施工科
金属加工基本作業、炭酸ガスアーク溶接、溶接施工・鉄鋼材加工、被覆アーク溶接作業、TIG溶接作業、動力プレス・CAD実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:滋賀県大津市光が丘町3-13
募集期間:2025年12月25日〜2026年01月28日(選考日: 2026年02月05日)
-
開講日:2026年02月17日〜2026年07月16日(計404時間)
基礎から応用までWebデザイン総合科(短時間)
未経験者、初心者がWebサイトのデザイン、作成、更新ができる技能の習得を目的とする。訓練の序盤はパソコンやOfficeアプリの学習により段階的に習熟度を高め、業務スキル習得への土台を作る。Webサイト作成の技能習得、名刺やチラシなどのデザイン技能も習得し、説得力のある就活用ポートフォリオを作成する。就職支援により早期の就職へ繋げる。【短時間】 (2月17日:10時30分~12時20分)(3月13日・4月3日・5月13日・29日・6月19日・26日・7月3日:9時30~12時20分)訓練実施実施機関:特定非営利活動法人まなびとステーション
実施場所:滋賀県栗東市小柿7丁目8番20号湖南建設会館2F
募集期間:2025年12月23日〜2026年01月29日(選考日: 2026年02月03日)
-
開講日:2026年02月17日〜2026年08月15日(計483時間)
未経験からのネイリスト養成科(短時間)
ネイルサロンに就職する為のケアカラー、ジェル、マシン操作、顧客対応、WEB予約操作などの知識や技術を、JNA常任本部認定講師、JNA認定講師資格を保持する現役ネイリストが直接指導します。【短時間】4/8,7/15は10時~12時50分まで訓練実施。3/11,5/20,6/8,8/15は10時~15時25分まで訓練実施。実施機関:株式会社SEPT
実施場所:滋賀県草津市西渋川1丁目1-18イーカムビル301
募集期間:2025年12月23日〜2026年01月29日(選考日: 2026年02月03日)
-
開講日:2026年02月17日〜2026年05月15日(計318時間)
役立つ経理・総務実践科
企業会計に関する基礎的論理を理解し、実践的な会計処理と決算処理までを習得する。また、給与計算の仕組みも習得し、一般企業の総務・経理の担当者、即戦力として活躍できるスキルを身につける。(2/17、5/15は、9:30~12:20まで訓練実施)実施機関:合資会社ティーズワードスタジオ
実施場所:滋賀県長浜市森町269番地4
募集期間:2025年12月23日〜2026年01月29日(選考日: 2026年02月03日)
-
開講日:2026年03月17日〜2026年06月16日(計300時間)
OA事務基礎科
ワープロ・表計算・プレゼンテーションソフトの使用法及びビジネス文書等の作成やプレゼンテーション技法に関する知識・技能を習得する。職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナーを身に付ける。(3/17は9時~11時50分まで、4/3,4/10,5/26,6/10は9時~14時30分まで訓練実施)実施機関:学校法人大津文化学園
実施場所:滋賀県大津市打出浜11番15号
募集期間:2026年01月30日〜2026年02月27日(選考日: 2026年03月04日)
-
開講日:2026年03月17日〜2026年06月16日(計300時間)
パソコンとコミュニケーション活用力基礎科
IT社会で職業人として働き続けられる力を培うため、自己の職業生活を振り返り今後の目標を設定し、職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナーの強化、パソコン操作の基本スキルを習得する。(4/28,5/2,5/29は9:10~14:40まで訓練実施)実施機関:株式会社グリア
実施場所:滋賀県彦根市西葛籠町165番地
募集期間:2026年01月30日〜2026年02月27日(選考日: 2026年03月04日)
-
開講日:2026年03月17日〜2026年06月16日(計306時間)
初級から実践まで学べるOA事務実践科
多様な事務用ソフトウェア(ワープロ、表計算、マクロ/VBA)を活用するための知識及び技能・技術を習得する。3月17日9:10~11:00 訓練実施 6月16日9:10~10:00 訓練実施実施機関:特定非営利活動法人湖南ネットしが
実施場所:滋賀県野洲市小篠原2213-5深尾ビル3F
募集期間:2026年01月30日〜2026年02月27日(選考日: 2026年03月04日)