三重県 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 101件
-
開講日:2025年05月15日〜2025年11月14日(計491時間)
[PR] 初心者OK Web担当・ウェブマーケター・DX人材育成実践科(eラーニングA)
中小企業がWeb担当者に求めるWebスキルを包括的に学び、使いこなせる状態になるまで様々な実践を通してスキルを会得できるコース。WEBディレクション・提案・プレゼンテーションスキル、検索順位が上がる記事を書くためのSEOスキル、集客できるバナー作りやサイト構築に必要な考え方を習得する。【eラーニングコース・オンライン対応コース】実施機関:株式会社COMPASS
主催: 東京都 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所現在募集期間中: 本日含め後8日で締切 募集期間:2025年03月28日〜2025年04月11日(選考日: 2025年04月24日)
[PR]
-
開講日:2025年05月23日〜2025年11月14日(計663時間)
住宅リフォーム技術科
木造住宅の構造、施工手法、リフォーム計画、積算・見積、パソコンを利用した建築図面の描き方を習得し、木造住宅の施工、リフォームの施工ができるようになります。月に1回ほど7限目(終了時刻16:35)があります。 【託児サービスに関する注意事項】ポリテクセンター伊勢近隣及び訓練受講希望者の居住地近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:三重県伊勢市小俣町明野685
現在募集期間中: 本日含め後6日で締切 募集期間:2025年03月03日〜2025年04月09日(選考日: 2025年04月11日)
-
開講日:2025年05月23日〜2025年11月14日(計663時間)
電気設備技術科
一般住宅などの電気配線設備の施工を行う電気工事の技能・技術、工場の生産設備の自動制御の技能・技術を習得し、電気設備の施工・保守・点検ができるようになります。月に1回ほど7限目(終了時刻16:35)があります。 【託児サービスに関する注意事項】ポリテクセンター伊勢近隣及び訓練受講希望者の居住地近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:三重県伊勢市小俣町明野685
現在募集期間中: 本日含め後6日で締切 募集期間:2025年03月03日〜2025年04月09日(選考日: 2025年04月11日)
-
開講日:2025年05月09日〜2025年08月08日(計324時間)
オフィスワーク実務科
業務に必要なビジネスアプリのスキルを身につけ、パソコンを使用した効率的な事務処理ができ、リテラシーに関する知識も有する。また、関数やビジネス文書等をひな形を使用せず一から組み立てや作成ができる。実施機関:有限会社オーピーエス
実施場所:三重県伊勢市二見町松下1349番地164
現在募集期間中: 本日含め後7日で締切 募集期間:2025年02月20日〜2025年04月10日(選考日: 2025年04月14日)
-
開講日:2025年05月01日〜2025年07月30日(計244時間)
初めての方も安心 介護員・福祉用具相談員養成科(短時間)
訪問介護や施設介護における入浴・排泄・食事等の身体の世話、食事・洗濯・炊事等の日常生活の自立支援に関する知識及び技能・技術を習得する。また福祉用具貸与事業所において福祉用具の選定・福祉用具貸与計画の策定・モニタリング作業を実施する技能・技術を習得する。【短時間】(5/26・7/28は9時~11時50分まで訓練実施)実施機関:I.S.ライフサービス株式会社
実施場所:三重県四日市市午起1丁目5番16号
現在募集期間中: 本日含め後7日で締切 募集期間:2025年03月05日〜2025年04月10日(選考日: 2025年04月17日)
-
開講日:2025年05月08日〜2025年08月07日(計327時間)
フロントエンドプログラマー科
マルチデバイスに対応したWebコンテンツをHTML5を使ってデザイン・作成できる、情報サービス業事業所やウェブ・コンテンツ提供業事業所においてWebコンテンツの開発や基盤構築及び企画・デザイン・制作を担える人材。【デジタル資格】【DX推進スキル標準対応】実施機関:株式会社PIXELTMP
実施場所:三重県伊勢市一之木1丁目3-1マンヤビル2階
現在募集期間中: 本日含め後8日で締切 募集期間:2025年02月20日〜2025年04月11日(選考日: 2025年04月15日)
-
開講日:2025年05月08日〜2025年08月07日(計248時間)
パソコンマスター養成科(短時間)
ワープロソフト・表計算ソフト・プレゼンテーションソフトの使用法及びビジネス文書等の作成に関する知識・技能を身につける【短時間】(5/8は9:30~15:00まで、8/7は10:00~12:00まで訓練実施)実施機関:株式会社建築資料研究社
実施場所:三重県津市南丸之内8-61
現在募集期間中: 本日含め後12日で締切 募集期間:2025年03月05日〜2025年04月15日(選考日: 2025年04月22日)
-
開講日:2025年05月09日〜2025年08月08日(計240時間)
初心者からのビジネスパソコン科(短時間)
職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナー、ワープロソフト・表計算ソフト・プレゼンテーションソフトの使用法及びビジネス文書等の作成に関する知識・技能を身につける。【短時間】(5/9は10時~12時、8/8は10時~11時まで訓練実施)実施機関:株式会社メディサポジャパン
実施場所:三重県多気郡明和町有爾中816-1
現在募集期間中: 本日含め後13日で締切 募集期間:2025年03月06日〜2025年04月16日(選考日: 2025年04月23日)
-
開講日:2025年05月09日〜2025年08月08日(計240時間)
はじめてのビジネスパソコンとやさしいWebデザイナー科(短時間)
ビジネスの基本である文書作成を行うためのOfficeソフトの基本操作を身につけるとともに、デザイン業務に必要なIllustratorおよびPhotoshopの基本操作から応用技術を学び、紙媒体・Web媒体でのデザイン基礎力を身につける。またYouTubeおよびInstagram等で訴求力のあるデザインスキルを習得し、ショート動画制作のためにAdobe Expressを活用した動画制作・編集スキルも習得する。(5/9は10時~12時、8/8は10時~11時まで訓練実施)【短時間】【DSS対応】実施機関:株式会社メディサポジャパン
実施場所:三重県四日市市沖の島町3番13号2階
現在募集期間中: 本日含め後13日で締切 募集期間:2025年03月06日〜2025年04月16日(選考日: 2025年04月23日)
-
開講日:2025年05月22日〜2025年08月21日(計300時間)
◆*ビジネススキル基礎科
事務職として幅広い知識を習得し、即戦力となる人材育成を目標とします。実施機関:特定非営利活動法人人財育成支援ネット
実施場所:三重県四日市市安島一丁目2番24号TKビルディング2階
現在募集期間中: 本日含め後19日で締切 募集期間:2025年02月20日〜2025年04月22日(選考日: 2025年04月23日)
-
開講日:2025年06月17日〜2025年11月25日(計450時間)
介護労働講習
介護福祉士国家試験の受験要件である「介護福祉士実務者研修」に加え、介護労働安定センターのオリジナル講習である「実践講習」「介護現場実習」「就職支援」等で構成される。実施機関:公益財団法人介護労働安定センター
実施場所:三重県津市栄町1丁目891番地
現在募集期間中: 本日含め後19日で締切 募集期間:2025年02月20日〜2025年04月22日(選考日: 2025年04月23日)