石川県 募集終了の職業訓練コース一覧 726件
-
開講日:2024年06月21日〜2024年09月20日(計326時間)
医療事務・医師事務科
医療機関の窓口業務の基礎であるカルテの読み方や診療報酬点数の計算、診療報酬請求事務全般を学習します。また、医師の事務作業をサポートする医師事務作業補助者として必要な専門知識を学習します。実施機関:株式会社ニチイ学館
実施場所:石川県七尾市矢田新町ニ部162-3ポートサイド七尾4F
募集終了: 募集期間:2024年04月19日〜2024年06月03日(選考日: 2024年06月12日)
-
開講日:2024年06月20日〜2024年09月19日(計324時間)
6月データベース活用中級科
表計算・データベースソフトの応用や、プログラミング・ホームページ作成、ITパスポート等を学び、Web開発などDX推進スキルを習得します。【DX推進スキル】実施機関:株式会社マックスカンパニー
実施場所:石川県金沢市増泉一丁目17-5
募集終了: 募集期間:2024年05月07日〜2024年06月03日(選考日: 2024年06月11日)
-
開講日:2024年06月25日〜2024年12月24日(計699時間)
6月プログラミング実践科
SEが作成した仕様書に基づきプログラムを作成し、仕様書どおりにソフトウェアが動作するかを検証できるプログラマを目指す訓練です。C言語、Javaの開発言語について、プログラミングの基本からWebサイト構築のためのサーバサイドアプリケーション開発などを習得します。モバイルアプリ開発を含め、多種多様なソフトウェア開発に対応できる、実践的なプログラミング能力を身につけます。【IT資格】実施機関:株式会社アイ・アイ・ピー金沢
実施場所:石川県金沢市近岡町845-1
募集終了: 募集期間:2024年04月25日〜2024年06月05日(選考日: 2024年06月14日)
-
開講日:2024年06月25日〜2024年10月24日(計453時間)
中高年就職支援実務科
再就職を実現するために、PCスキルを身につけエクセルの資格取得を目指しながら、職場見学、再就職経験者・仲間との経験交流で自分の再就職目標を確立していきます。また、仕事体験ワーク・職場実習で実際の仕事の流れ、課題把握、企画・立案、資料作成、プレゼン基本技能を習得します。実施機関:株式会社歩
実施場所:石川県金沢市石引1丁目4-20
募集終了: 募集期間:2024年04月25日〜2024年06月05日(選考日: 2024年06月14日)
-
開講日:2024年07月09日〜2025年01月08日(計591時間)
不動産ビジネススキル養成科
不動産取引に関連する知識の習得と資産設計の知識技能を身につける。実施機関:株式会社建築資料研究社
実施場所:石川県金沢市西泉4丁目11番ラパーク金沢2階
募集終了: 募集期間:2024年05月22日〜2024年06月14日(選考日: 2024年06月24日)
-
開講日:2024年07月10日〜2024年10月09日(計334時間)
実用的な訓練でIT業界を目指す! プログラマー養成科
業界知識と勉強方法を学んだ後、HTML、CSS、JS、Python、SQLなどの言語の用途や特性を理解しながら、同時にプログラミングスキルを身につけます。基本的なスキルが身についた段階で実践的に使用される環境構築を行い、関連知識や現場での業務の流れを交えて学習することで、より実践的なスキルを身につけます。実施機関:株式会社エー・オー・シー
実施場所:石川県金沢市駅西本町1丁目15番26号
募集終了: 募集期間:2024年05月22日〜2024年06月17日(選考日: 2024年06月25日)
-
開講日:2024年07月05日〜2024年10月04日(計324時間)
経理事務基礎科
1.ワープロ3級、表計算3級 レベルの知識・技能を習得します。2.日商簿記3級レベルの経理会計事務に関する知識・技能を習得します。3.社会人として必要なコミュニケーション能力とビジネスマナーを習得します。4.再就職にむけ自己開発計画と就職活動行動計画を策定します。実施機関:有限会社ドリームカレッジ
実施場所:石川県小松市一針町ホ47番地
募集終了: 募集期間:2024年05月02日〜2024年06月17日(選考日: 2024年06月26日)
-
開講日:2024年07月17日〜2024年10月16日(計276時間)
OA事務科
ワープロ・表計算・プレゼンテーション等ソフトの使用法及び文書類・帳票類・プレゼン資料の作成に関する知識・技能を習得する。実施機関:株式会社きずな
実施場所:石川県金沢市間明町二丁目2番地きずなビル
募集終了: 募集期間:2024年05月22日〜2024年06月20日(選考日: 2024年06月28日)
-
開講日:2024年07月17日〜2024年09月13日(計202時間)
介護職員初任者研修科
訪問介護や施設介護における入浴・排泄・食事等の身体の世話、食事・洗濯・炊事等の日常生活の自立支援に関する知識及び技能・技術を習得する。【職場見学等推進】実施機関:株式会社きずな
実施場所:石川県鳳珠郡穴水町字宇加川ヌ28番地
募集終了: 募集期間:2024年05月22日〜2024年06月21日(選考日: 2024年07月01日)
-
開講日:2024年07月11日〜2024年10月10日(計344時間)
7月基礎から学べるPC事務科
パソコン操作経験の浅い方を対象に、実践で使えるITスキルと職場でのコミュニケーションを円滑にするビジネススキルを習得します。また、問題解決力を身に付け業務に活かし、即戦力となる人材の育成を目指します。実施機関:ウイルフラップ株式会社
実施場所:石川県金沢市問屋町一丁目20番地
募集終了: 募集期間:2024年05月10日〜2024年06月21日(選考日: 2024年07月02日)