石川県 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 72件
-
開講日:2025年05月30日〜2025年11月28日(計491時間)
[PR] 初心者OK マーケティングも学べる! Webデザイン・制作科 (eラーニングA)
中小企業がWeb制作者に求めるWebスキルを包括的に学び、使いこなせる状態になるまで様々な実践を通してスキルを会得できるコース。生成AI(ChatGPT 等)といった最新技術も学び、Webデザインスキル、検索順位が上がる記事を書くためのSEOスキル、集客できるサイト構築に必要な考え方やWordPress活用技能・技術を習得する。【eラーニングコース・オンライン対応コース・DSS対応】実施機関:株式会社COMPASS
主催: 北海道 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所現在募集期間中: 本日含め後4日で締切 募集期間:2025年04月16日〜2025年05月02日(選考日: 2025年05月14日)
[PR]
-
開講日:2025年06月24日〜2025年12月23日(計666時間)
DX推進ディレクター養成科
Word、Excel、プレゼンテーションの基本的な操作方法を習得します。Canvaを使いこなすことで、SNS投稿デザイン、チラシ、ショート動画など様々なデザイン作成ができるようになり、インターフェースのデザインを、場所を選ばずにブラウザさえ起動できれば使えるようになります。Figmaを活用することで、デザイナーやプログラマーなどのメンバーとコラボしながら、プロジェクトを進められるようになります。【DSS対応】実施機関:学校法人アリス国際学園
実施場所:石川県金沢市円光寺本町8番50号
現在募集期間中: 本日含め後37日で締切 募集期間:2025年04月24日〜2025年06月04日(選考日: 2025年06月13日)
-
開講日:2025年06月27日〜2025年09月26日(計275時間)
3時までのPCスキルアップ1科
IT基礎知識やビジネス文書作成など、一般社会において不可欠なPC活用技術を学び、更に、表計算基礎・応用を総合的に使いこなせるスキルを身に付けます。実施機関:株式会社アイ・アイ・ピー金沢
実施場所:石川県金沢市近岡町845-1
現在募集期間中: 本日含め後42日で締切 募集期間:2025年04月25日〜2025年06月09日(選考日: 2025年06月18日)
-
開講日:2025年07月01日〜2025年09月30日(計324時間)
7月パソコン基礎科
職業能力の基礎となるコミュニケーションスキル、ビジネスマナー、自己管理などのヒューマンスキルの向上を図り、ワープロ・表計算を使った帳票作成に関する基本的な知識・技能・技術を習得します。実施機関:株式会社BEING
実施場所:石川県小松市軽海町ツ82番地1株式会社梶谷建設2F
募集期間:2025年05月01日〜2025年06月11日(選考日: 2025年06月20日)
-
開講日:2025年07月01日〜2025年09月30日(計324時間)
7月パソコン基礎科
職業能力の基礎となるコミュニケーションスキル、ビジネスマナー、自己管理などのヒューマンスキルの向上を図り、ワープロ・表計算を使った帳票作成に関する基本的な知識・技能・技術を習得します。実施機関:株式会社BEING
実施場所:石川県小松市軽海町ツ82番地1株式会社梶谷建設2F
募集期間:2025年05月01日〜2025年06月11日(選考日: 2025年06月20日)
-
開講日:2025年07月02日〜2025年10月01日(計333時間)
7月パソコン活用科
業務に必要なワープロ・表計算の基礎から情報セキュリティ等を中心とした知識を学習し、Office全般の操作技能及びWebに関する基礎等を習得します。実施機関:株式会社マックスカンパニー
実施場所:石川県金沢市増泉一丁目17-5
募集期間:2025年05月02日〜2025年06月12日(選考日: 2025年06月23日)
-
開講日:2025年07月03日〜2025年10月02日(計350時間)
7月はじめての生成AI活用DX事務科
パソコンの基本的な操作ができる方を対象に、ビジネススキル(社会人基礎力)とITパスポート試験の内容をベースとしてIT知識を学びます。またDX導入に関する基本的な知識技能・技術を習得する訓練です。【DSS対応】実施機関:ウイルフラップ株式会社
実施場所:石川県金沢市問屋町一丁目20番地
募集期間:2025年05月02日〜2025年06月13日(選考日: 2025年06月24日)
-
開講日:2025年07月02日〜2025年09月01日(計160時間)
7月医療事務・調剤事務
医療機関の窓口業務の基礎であるカルテの読み方や診療報酬点数の計算、診療報酬請求事務全般を学習します。また、医療機関における医事コンピュータの操作方法や電子カルテの流れ等も学びます。調剤報酬明細書作成・点検、調剤報酬請求事務なども学びます。実施機関:株式会社ニチイ学館
実施場所:石川県七尾市矢田新町ニ部162-3ポートサイド七尾4F
募集期間:2025年05月02日〜2025年06月16日(選考日: 2025年06月25日)
-
開講日:2025年07月15日〜2025年10月14日(計327時間)
7月パソコン基礎活用科
あらゆる業務に必須なパソコンソフト(Word、Excel)の基本操作並びに応用操作を習得し、パソコン試験(Word、Excel)取得を目指します。また、IT業界で必要となる基礎知識を習得します。実施機関:株式会社エルアンドエルシステム北陸
実施場所:石川県金沢市米泉町7丁目28番地1
募集期間:2025年05月15日〜2025年06月25日(選考日: 2025年07月04日)
-
開講日:2025年07月15日〜2026年01月14日(計682時間)
7月プログラミング実践科
SEが作成した仕様書に基づき、プログラムを作成し、仕様書どおりにソフトウェアが動作するかを検証できるプログラマを目指す訓練です。C言語、Javaの開発言語について、プログラミングの基本からWebサイト構築のためのサーバサイドアプリケーション開発などを習得します。モバイルアプリ開発を含め、多種多様なソフトウェア開発に対応できる、実践的なプログラミング能力を身につけます。【IT資格】実施機関:株式会社アイ・アイ・ピー金沢
実施場所:石川県金沢市近岡町845-1
募集期間:2025年05月15日〜2025年06月25日(選考日: 2025年07月04日)
-
開講日:2025年08月01日〜2026年02月24日(計767時間)
機械CAD製図科(企業実習付コース)(ビジネススキル講習付)
主な実習内容は、「機械製図」「2次元CAD」「3次元CAD」「機械設計基本」「企業実習」「フォローアップ訓練」です。また、主な就職先職種は、機械設計技術者やCADオペレータといった機械設計製図の分野です。(訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター石川近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。)(教科書代など、自己負担の額は変更となる場合があります。)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:石川県金沢市観音堂町へ-1
募集期間:2025年06月03日〜2025年07月01日(選考日: 2025年07月08日)