石川県 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 71件
-
開講日:2025年06月06日〜2025年09月05日(計333時間)
表計算スキルアップ科
1.表計算3級、2級 レベルの知識・技能を習得します。2.表計算専用のプログラミング言語VBAの基礎知識を習得します。3.社会人として必要なコミュニケーション能力とビジネスマナーを習得します。4.再就職にむけ自己開発計画と就職活動行動計画を策定します。実施機関:有限会社ドリームカレッジ
実施場所:石川県小松市一針町ホ47番地
現在募集期間中: 本日含め後2日で締切 募集期間:2025年04月04日〜2025年05月19日(選考日: 2025年05月28日)
-
開講日:2025年06月06日〜2025年09月05日(計324時間)
6月ワード・エクセル初級科
職業能力の基礎となるコミュニケーションスキル、ビジネスマナー、自己管理などのヒューマンスキルの向上を図り、ワープロ・表計算を使った帳票作成に関する基本的な知識・技能・技術を習得します。実施機関:株式会社BEING
実施場所:石川県金沢市福久町ロ172番地石川県箔商工業協同組合会館内
現在募集期間中: 本日含め後2日で締切 募集期間:2025年04月04日〜2025年05月19日(選考日: 2025年05月28日)
-
開講日:2025年06月10日〜2025年09月09日(計325時間)
OAビジネス応用科
1.複雑な文書、表(複雑な関数・グラフを含む)、プレゼンテーション、在宅勤務の基礎知識を習得します。 2.ビジネスの現場で、上司と対等に会話ができるスキルを習得します。 3.自己の強み・弱み、環境の変化を分析し就業意欲の向上が期待できます。実施機関:小松ビジネススクール株式会社
実施場所:石川県小松市園町ハ36番地1小松織物会館1階
現在募集期間中: 本日含め後4日で締切 募集期間:2025年04月10日〜2025年05月21日(選考日: 2025年05月30日)
-
開講日:2025年06月10日〜2025年09月09日(計325時間)
OAビジネス応用科
1.複雑な文書、表(複雑な関数・グラフを含む)、プレゼンテーション、在宅勤務の基礎知識を習得します。 2.ビジネスの現場で、上司と対等に会話ができるスキルを習得します。 3.自己の強み・弱み、環境の変化を分析し就業意欲の向上が期待できます。実施機関:小松ビジネススクール株式会社
実施場所:石川県小松市園町ハ36番地1小松織物会館1階
現在募集期間中: 本日含め後4日で締切 募集期間:2025年04月10日〜2025年05月21日(選考日: 2025年05月30日)
-
開講日:2025年06月17日〜2025年11月25日(計435時間)
介護労働講習
介護福祉士国家試験の受験要件である「介護福祉士実務者研修」に加え、介護労働安定センターのオリジナル講習である「実践講習」「介護現場実習」「就職支援」等で構成される。実施機関:公益財団法人介護労働安定センター
実施場所:石川県金沢市三社町1-44
現在募集期間中: 本日含め後5日で締切 募集期間:2025年03月03日〜2025年05月22日(選考日: 2025年05月28日)
-
開講日:2025年07月01日〜2025年12月24日(計661時間)
溶接技術科
主な実習内容は、「金属加工基本」「炭酸ガスアーク溶接作業」「炭酸ガスアーク薄板溶接」「構造物製作」「被覆アーク溶接作業」「TIG溶接作業」「ARシステムを使用した溶接練習」「動力プレス作業」です。また、主な就職先は、金属を加工する工場です。(申込者多数又は受入れ可能な託児施設が確保できない場合、託児サービスが利用できないことがあります。事前にご相談ください。)(自己負担の額は変更となる場合があります。)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:石川県金沢市観音堂町へ-1
現在募集期間中: 本日含め後5日で締切 募集期間:2025年04月18日〜2025年05月22日(選考日: 2025年06月02日)
-
開講日:2025年07月01日〜2025年12月24日(計661時間)
電気設備技術科
主な実習内容は、「電気の基礎知識」「電気配線工事」「空調設備工事」「消防設備工事」「通信設備工事」「キュービクル」です。就職としては、電気工事会社に就職し、電気工事作業者として仕事をしている方が多いです。(訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター石川近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。)(教科書代など、自己負担の額は変更となる場合があります。)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:石川県金沢市観音堂町へ-1
現在募集期間中: 本日含め後5日で締切 募集期間:2025年04月18日〜2025年05月22日(選考日: 2025年06月02日)
-
開講日:2025年07月01日〜2025年12月24日(計661時間)
ビル管理技術科
主な実習内容は、「電気の基礎」「電気設備メンテナンス」「PCによる報告書等の作成」「設備CAD」「空調設備(エアコン、ボイラー等)の管理・保守」「消防設備」「ビルの環境衛生」「ビルの水回り設備の管理・保守」です。(申込者多数又は受入れ可能な託児施設が確保できない場合、託児サービスが利用できないことがあります。事前にご相談ください。)(教科書代など、自己負担の額は変更となる場合があります。)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:石川県金沢市観音堂町へ-1
現在募集期間中: 本日含め後5日で締切 募集期間:2025年04月18日〜2025年05月22日(選考日: 2025年06月02日)
-
開講日:2025年07月01日〜2025年12月24日(計661時間)
CAD/NC加工科
主な実習内容は、「機械製図」「2次元CAD」「3次元CAD」「NC旋盤」「マシニングセンタ」です。また、主な就職先職種としては、NCオペレータとCADオペレータがあげられます。(訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター石川近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。)(教科書代など、自己負担の額は変更となる場合があります。)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:石川県金沢市観音堂町へ-1
現在募集期間中: 本日含め後5日で締切 募集期間:2025年04月18日〜2025年05月22日(選考日: 2025年06月02日)
-
開講日:2025年06月17日〜2025年10月16日(計356時間)
不動産実務科
不動産取引の権利関係の処理、重要事項説明書の作成、不動産取引における各種手続きの仕方や税金の算出、不動産査定に関する知識や技術・技能を身に付ける。実施機関:株式会社建築資料研究社
実施場所:石川県金沢市西泉4丁目11番ラパーク金沢2階
現在募集期間中: 本日含め後6日で締切 募集期間:2025年02月21日〜2025年05月23日(選考日: 2025年06月02日)