講座の状況(任意)

都道府県(任意)

キーワード(任意)

コース種別(任意、複数可)

募集前の職業訓練コース一覧 1750

新着順開講日が近い順募集締切が近い順
総時間少ない順総時間多い順
 詳細条件で絞り込む

詳細条件で絞り込む

講座の状況
都道府県
キーワード
コース種別
  • PC活用科(7K020Y20)

    パソコンの基礎知識・基本操作、文書作成、表計算、プレゼンテーション、ホームページ作成、就職支援他

    実施機関:学校法人最上広域コア学園

    実施場所:山形県新庄市十日町6162-11

  • CAD・NCものづくり科(導入訓練付)

    導入訓練は、職業意識啓発やコミュニケーション能力向上、パソコンの基礎などの就職・訓練に必要な基礎的能力を習得します。2ヶ月目からは、CAD(2次元CAD、3次元CAD)の実習を行い、CADオペレーターとして必要な基礎技術を学び、後半は機械加工の基礎を身につけ、CADやNC工作機械のオペレーターを目指します。※授業料無料。別途テキスト代、作業服代等経費がかかります。※託児サービス:受講希望者の居住地又はポリテクセンター近隣に受入託児所がない場合があります。希望する場合は事前にご相談ください。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:山形県山形市漆山1954

  • PC技能習得コース/パソコン実践科(初級)

    インターネット、メール(ビジネスにおけるインターネットの活用方法)、ワード(基礎、文書作成、表作成、図形作成、MOS試験対策等)、エクセル(基礎、計算、表作成、グラフ、MOS試験対策等)、パワーポイント(スライド作成、文章入力、図、デザイン、アニメーション、スライドショー実行等)、WEBページ作成(HTMLとCSS記述によるWEBページ作成、公開、更新)、就職支援(履歴書の作成方法、職務経歴書の書き方、面接時の基本的な留意点、ビジネスマナー)、パソコン一般

    実施機関:有限会社KIRI

    実施場所:千葉県市原市八幡1345-2

  • デジタル事務基本科新発田1

    パソコン操作やビジネスソフトの基本及びビジネスマナーなどの職業横断的なスキルに加え、情報セキュリティに関する基礎的な知識を習得し、幅広い求人への就職を支援する。

    実施機関:パジュ・ブレーン株式会社

    実施場所:新発田市舟入町1丁目11番2号カイツビル2階

  • PC技能習得コース/ITビジネス基礎科(初級)

    パソコン基礎、ビジネス文書基礎・応用実習、表計算データ処理基礎・応用実習、プレゼンテーション基礎実習、就職支援(ビジネスマナー、履歴書、職務経歴書の書き方、面接時の留意点)

    実施機関:株式会社興学社

    実施場所:千葉県柏市旭町1-7-3飯塚ビル1階

  • CAD・ものづくりサポート科

    (1)機械製図作業・CAD基本作業 (2)CAD応用作業 (3)3次元CAD作業 (4)パソコンスキル (5)財務会計 (6)財務会計応用 受講料は無料です。教科書代およそ13,500円は自己負担となります。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:福井県越前市行松町25-10

  • CAD・機械科(企業実習付コース)

    (1)機械製図・CAD基本作業 (2)測定・普通旋盤作業 (3)NC旋盤作業 (4)フライス盤作業 (5)マシニングセンタ作業 (6)職場体験 受講料は無料です。教科書代およそ6,000円及び職業訓練生総合保険への加入費4,900円(税込)のほか、こちらの指定する要件を満たした安全帽等は自己負担となります。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:福井県越前市行松町25-10

  • PC技能習得コース/ITビジネス科(初級~中級)

    ワード(ワードの基礎操作からビジネス文書作成)、ワープロ対策(MOS対策等)、エクセル(基本操作から関数、表計算、グラフ作成)、表計算対策(MOS365エクセル対策等)、パワーポイント(パワーポイントの基本操作等)、パソコン知識(情報セキュリティー等)、就職支援(履歴書、職務経歴書の書き方、面接マナー、ビジネスマナーの基本)

    実施機関:株式会社東総コンピューターシステム

    実施場所:千葉県銚子市双葉町3-27

  • 経理事務FP科

    就職のための知識や技能を習得する、座学が中心の職業訓練です。

    実施機関:有限会社ビジネススクール・オカモト

    実施場所:山口県周南市栄町2丁目31番地

  • 11月基礎から学べるPC事務科

    実践で使えるITスキルと職場でのコミュニケーションを円滑にするビジネススキルを習得します。また、問題解決力を身に付け業務に活かし、即戦力となる人材の育成を目指します。

    実施機関:ウイルフラップ株式会社

    実施場所:石川県金沢市問屋町一丁目20番地


お住まいの地域に希望する講座がない場合には、全国のどこからでも受けられるeラーニングのコースを見てみましょう
シェアする
職業訓練情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが職業訓練検索エンジンとして収集した職業訓練情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい