募集中または募集前の職業訓練コース一覧 3139件
-
開講日:2025年11月04日〜2026年04月23日(計667時間)
IоTプログラミング科
家電製品のような特定の目的のために働く機械を「組込み機器」といい、これをネットワークに繋げたものをIoT機器と言います。IoT機器に使われるマイコンに関する知識を習得し、これにプログラムを組み込むための技術を習得します。訓練休日は原則土日祝日及び年末年始、当センターが指定する日です。託児サービスは受入可能な託児施設が確保できない場合には、利用できないことがあります。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:栃木県宇都宮市若草1-4-23
募集期間:2025年08月20日〜2025年10月02日(選考日: 2025年10月15日)
-
開講日:2025年11月05日〜2026年04月28日(計658時間)
建築CAD・リフォーム技術科
建築関連知識(木造住宅を中心)、2次元CAD、3次元CAD、建築大工技術、内装技術、リフォーム技術等の知識を6か月間で習得します。 ※託児サービスは、当センターが委託する託児施設で行うため、指定託児施設へのお子様の送迎が必要となります。申込多数又は受入可能な託児施設が確保できない場合には、託児利用できないことがあります。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:大分県大分市皆春1483-1
募集期間:2025年08月28日〜2025年10月02日(選考日: 2025年10月15日)
-
開講日:2025年10月24日〜2026年02月20日(計457時間)
Webデザイン科(2)【WEBデザイン資格】
業界で受験者数が最も多いと言われているWebクリエイター能力認定試験の上級資格であるエキスパートの資格を取得し、動きのあるWebサイトを制作できるJavaScriptやWebの分野で大きなシェアを占めるPHP言語を使って、よく使われる機能を中心に習得し、企業のWebサイトを提案から企画、制作・更新・保守管理業務までができる人材を育成する。実施機関:株式会社グローバルキャリア研究所
実施場所:広島県福山市丸之内一丁目3-94階
募集期間:2025年09月04日〜2025年10月02日(選考日: 2025年10月10日)
-
開講日:2025年10月23日〜2026年02月20日(計463時間)
総合事務科DS
Excel、Wordを中心としたパソコン、経理事務等に必要な簿記の訓練に加え、給与計算や社会保険の基礎知識を習得できるカリキュラムとなっております。また、テレワークに必要な環境構築や情報共有ツールなどに関するスキルの習得を目指します。総務、経理の幅広い知識を習得することで、即戦力として企業に就職が可能です。※資格試験料は別途必要です。実施機関:サンスイ機工株式会社
実施場所:福井県越前市千福町68-5
募集期間:2025年09月03日〜2025年10月02日(選考日: 2025年10月08日)
-
開講日:2025年10月22日〜2026年01月26日(計358時間)
福祉サービス科
介護倫理、介護関連制度、介護に係る支援技術、福祉用具に関する知識・技能などを習得する。 【職場見学等推進】実施機関:社会福祉法人藤里町社会福祉協議会
実施場所:秋田県山本郡藤里町藤琴字三ツ谷脇40番地
募集期間:2025年08月27日〜2025年10月02日(選考日: 2025年10月08日)
-
開講日:2025年10月29日〜2026年02月27日(計465時間)
ビジネス実践科
1ヶ月間の企業実習とオーディション(参加企業に向けて自己PR等のプレゼンを実施)を組み込んで行う職業訓練です。実施機関:有限会社ビジネススクール・オカモト
実施場所:山口県防府市大字田島588番地の1
募集期間:2025年09月03日〜2025年10月03日(選考日: 2025年10月14日)
-
開講日:2025年10月29日〜2026年03月27日(計544時間)
パソコン基礎上級科2(Webシステムエンジニア養成)
【学科】:安全衛生、サイトデザインの基礎知識、HTML/CSS言語の基礎知識、サイト構築概論、PHP概論、就職支援、ガイダンス【実技】提案力向上実習、イラスト加工(Illustrator)、フォトデータ加工(Photoshop)、HTML/CSSコーディング実習、CMS構築実習、JavaScriptプログラミング実習、Webサイト構築演習、検定対策【DSS対応】【WEBデザイン資格】実施機関:ジェイ・イー・エス有限会社
実施場所:山梨県甲府市大津町2130-2
募集期間:2025年08月01日〜2025年10月03日(選考日: 2025年10月14日)
-
開講日:2025年11月05日〜2026年02月27日(計335時間)
就業実務科
施設内訓練と職場実習を組み合わせた訓練 仕事に必要な知識を座学で学び企業での職場体験実習を行う 職場体験の実習を踏まえ各自の希望や適性に応じた職場での実習を行う。実施機関:特定非営利活動法人クリンカ鹿児島
実施場所:鹿児島県鹿児島市新屋敷町16番406号
募集期間:2025年08月04日〜2025年10月03日(選考日: 2025年10月17日)
-
開講日:2025年11月05日〜2026年04月27日(計660時間)
ものづくりデザイン科
1・2次元CADシステムによる図面作成及び3次元CAD/CAMシステムによる金型のモデリングと加工データ作成、機械加工の知識及び技術を習得します。2・託児サービスの利用について、ポリテクセンター岐阜近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:岐阜県土岐市泉町定林寺字園戸963-2
募集期間:2025年09月08日〜2025年10月03日(選考日: 2025年10月20日)