講座の状況(任意)

都道府県(任意)

キーワード(任意)

コース種別(任意、複数可)

募集中または募集前の職業訓練コース一覧 3560

新着順開講日が近い順募集締切が近い順
総時間少ない順総時間多い順
 詳細条件で絞り込む

詳細条件で絞り込む

講座の状況
都道府県
キーワード
コース種別
  • 介護労働講習

    介護福祉士国家試験の受験要件である「介護福祉士実務者研修」に加え、介護労働安定センターのオリジナル講習である「実践講習」「介護現場実習」「就職支援」等で構成される。

    実施機関:公益財団法人介護労働安定センター

    実施場所:広島県広島市中区八丁堀7-2JDS八丁堀ビル6階

  • Web制作・運営・SNSマーケティング(オンライン)科

    HTML/CSSの基礎からWordPressの仕組みやカスタマイズまでを初学者向けに丁寧に学びます。さらに、PC以外からもアクセスできるFigmaやCanvaなど最新デザインツールを使い、ワイヤーフレームやバナー、SNS広告のデザイン制作を習得します。SEOを意識したWebライティングや著作権の基礎、Web・SNSを活用したマーケティングまで幅広く学び、Webサイト制作から運営・集客まで実践的なスキルを総合的に習得できます。就職支援では国家資格を持つキャリアコンサルタントがサポートします。

    実施機関:株式会社クリーク・アンド・リバー社

    実施場所:港区新橋4-1-1新虎通りCORE

  • しっかり学べて早期就職!パソコンスキル基礎科(託児)

    職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナー、ワープロソフト・表計算ソフト・プレゼンテーションソフトの使用法及びビジネス文書等の作成に関する知識・技能を身につける。 (日によって訓練時間が異なる場合があるため、詳細についてはコース案内でご覧ください)

    実施機関:株式会社希和

    実施場所:神奈川県平塚市紅谷町11-14片野屋第一ビル4階

  • ビジネス不動産科

    不動産関連・建築関連企業の営業員・事務員として活躍できる人材を目指し、宅地建物取引業務に関する知識と技能を習得する。

    実施機関:株式会社建築資料研究社

    実施場所:秋田県秋田市中通六丁目7番9号秋田県畜産会館2F

  • ビジネス実務パソコン基礎科

    複数の職務・仕事に共通するワープロソフト(WORD)・表計算ソフト(EXCEL)・プレゼンテーションソフト(POWERPOINT)の使用方法及び基礎的な事務作業に関する知識及び技能・技術を習得する。原則土日祝は休講(8月11日のみ開講)

    実施機関:株式会社ジェイ・シー・エヌ

    実施場所:兵庫県加古川市加古川町木村1-7JCNビル4階

  • 初歩からはじめるパソコンスキル基礎科

    文書作成・表計算・プレゼンテーション・インターネットの基本的な技能、およびコミュニケーション能力・キャリアに関する知識など社会人基礎力を習得する。

    実施機関:アイ日本総合ビジネス学院有限会社

    実施場所:兵庫県明石市本町1-2-29明石追手ビル3F

  • OA事務科

    世界経済の共通言語である複式簿記を習得し、変わりゆくデジタル技術を利用して作業効率を上げる知識および技術を習得する(6/19の訓練時間は、9:20~11:10)

    実施機関:株式会社桔梗ネットワーク

    実施場所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町二丁目21番1号ダイヤビル402号室

  • 宅建業・不動産業就職科

    宅建業・不動産業で働く際、多くがその事務所ごと5人に1人以上必要とされている宅地建物取引士の資格取得に必要な法知識を習得します。初学者向けに各法令を反復して学習します。業界未経験者も想定し、不動産実務について演習形式の訓練も行います。宅地建物取引士を学ぶことで「法律知識」「商品知識」を備えた就職活動を行えます。また、実施施設は各路線からのアクセスが5分以内と通いやすい環境です。

    実施機関:株式会社建築資料研究社

    実施場所:文京区湯島3-39-10上野THビル2階

  • パソコン実務科

    本コースでは、Word、Excel、PowerPointを基礎から応用まで習得できます。未経験の方でも安心して学べる内容で、文書作成、表や関数の活用、スライドデザインなど、実務に直結した訓練で就職への強みになります。一人1台、専用PCを用意しており、就職活動のため持ち帰ることもできます。電子レンジ、冷蔵庫、ウォーターサーバーなど設備も充実しており、快適な環境で学習できます。

    実施機関:株式会社イノベイティア

    実施場所:渋谷区代々木1-35-1プレンジ代々木9階

  • スキルUPで就活突破!WEBサイト制作(オンライン)科

    WEBサイト・WEBコンテンツ制作に必要なスキルを身に付け、WEB関連会社またはこれに関連する職種(事務職などを含みます)への早期就業を目指します。就職に特化したカリキュラム構成が特徴であり、受講中に最低2回のWEBサイト制作時間を設けるほか、修了前にポートフォリオサイト(作品集サイト)が完成します。ポートフォリオは就職活動時にご活用ください。

    実施機関:株式会社ソファー

    実施場所:新宿区西新宿7-18-1TOMOEビル5階


お住まいの地域に希望する講座がない場合には、全国のどこからでも受けられるeラーニングのコースを見てみましょう
シェアする
職業訓練情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが職業訓練検索エンジンとして収集した職業訓練情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい