募集中の職業訓練コース一覧 836件
-
開講日:2025年06月04日〜2025年10月01日(計448時間)
簿記会計
学科:簿記の基礎レベル(日商簿記3級、日商原価計算初級)、実務レベル(日商簿記2級、ビジネス会計3級)等 実技:会計ソフト(弥生会計)等実施機関:株式会社ウィザード
実施場所:さいたま市大宮区北袋町1-93-1不二ビル新都心館1F
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年04月15日〜2025年05月01日(選考日: 2025年05月09日)
-
開講日:2025年06月03日〜2025年11月28日(計670時間)
ビル管理技術科
ビル管理及びビル設備技術に幅広く対応できるよう、専門知識及び技能・技術を習得します。(訓練中は作業服(上下、帽子等)が必要となり、各自でご用意していただきます。)(資格受験料等は自費となります。)(託児サービスについて:1.利用対象者は小学生未満の児童を保育する方かつ、職業訓練受講時に当サービスが必要と当センターが認めた方。2.サービス利用料は無料。3.申込方法は住所を管轄するハローワークに所定の書類を提出。4.その他詳細については当センターホームページを参照。)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:北海道札幌市西区二十四軒4条1-4-1
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年03月26日〜2025年05月01日(選考日: 2025年05月10日)
-
開講日:2025年06月02日〜2025年09月01日(計381時間)
ベジフルスタッフ科
レーン作業、プラスチック容器盛り付け、計量作業、清掃・整理整頓など実施機関:株式会社エイジ・リードカンパニー
実施場所:青森県青森市卸町6-7
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年04月24日〜2025年05月01日(選考日: 2025年05月12日)
-
開講日:2025年06月04日〜2025年10月31日(計568時間)
ネイリスト養成
学科:ネイル基礎理論、衛生管理、顧客対応、ネイルアート、ジェルネイル、アクリルネイル、ネイルマシン、検定対策、福祉ネイル等 実技:受付対応、カウンセリング、ネイルアート、ジェルネイル、アクリルネイル、ネイルマシン、検定対策、サロンワーク、福祉ネイル等実施機関:株式会社AndBeauty
実施場所:埼玉県越谷市南越谷1-11-8第一金子ビル4階
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年04月15日〜2025年05月01日(選考日: 2025年05月09日)
-
開講日:2025年06月05日〜2025年08月01日(計232時間)
介護初任者
学科:介護職員初任者研修法定講義(理念と基本、制度の理解とコミュニケーション、高齢者・障がい者の理解、介護技術と実践、振り返り、修了評価)、職業能力開発講座(介護員の資質と自己理解、職場見学)等 実技:介護職員初任者研修法定演習(こころとからだのしくみと生活支援技術(演習)、介護過程の基礎的理解、総合生活支援技術演習)、介護技術応用演習(より実践的な介護技術の習得)等【職場見学等推進】実施機関:優楽株式会社
実施場所:春日部市中央1-14-17ホームタウンビル2F
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年04月15日〜2025年05月01日(選考日: 2025年05月09日)
-
開講日:2025年06月03日〜2025年12月26日(計781時間)
電気設備技術科(導入講習・企業実習付)
電気の職人として現場で作業を行うための基本的な知識と技術を習得します。※企業実習付コースは、施設内訓練のほか、実習先企業における実習も含まれます。(訓練中は作業服(上下、帽子等)が必要となり、各自でご用意していただきます。)(託児サービスについて:1.利用対象者は小学生未満の児童を保育する方かつ、職業訓練受講時に当サービスが必要と当センターが認めた方。2.サービス利用料は無料。3.申込方法は住所を管轄するハローワークに所定の書類を提出。4.その他詳細については当センターホームページを参照。)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:北海道札幌市西区二十四軒4条1-4-1
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年03月26日〜2025年05月01日(選考日: 2025年05月10日)
-
開講日:2025年06月04日〜2025年10月01日(計448時間)
情報処理
学科:マナー接遇、コンピュータ知識(コンピュータの基本構成、各装置の動き)、ネットワーク基礎(インターネットのしくみ、LAN概要等)、キャリアカウンセリング等 実技:HTML・CSS、PHP導入・基礎、Python導入・基礎・応用・実践、復習・各種検定試験対策、ポートフォリオ制作等【IT資格】実施機関:株式会社ISPアカデミー
実施場所:川越市脇田本町24-3ISPビル
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年04月15日〜2025年05月01日(選考日: 2025年05月12日)
-
開講日:2025年06月04日〜2025年09月02日(計340時間)
一般事務
学科:コンピュータの基礎知識、給与計算(社会保険手続き、年末調整等)、財務管理(簿記の基礎知識、財務諸表の基礎知識、問題演習等)、簿記検定対策、キャリアコンサルティング等 実技:Word実践、Excel実践、電子会計ソフト基本(弥生会計)、経理実務演習(消費税(インボイス制度対応)、実務に即した応用演習等)、各種検定対策等実施機関:株式会社ISPアカデミー
実施場所:川越市脇田本町24-3ISPビル
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年04月15日〜2025年05月01日(選考日: 2025年05月09日)
-
開講日:2025年06月02日〜2025年11月26日(計667時間)
電気設備技術科
照明機器や消防機器、動力機器など電気設備の設計・施工・保全に必要な技術と知識を習得します。また、生産設備の自動化に利用される電動機制御回路の設計・製作に必要な技能と知識を習得します。訓練休日は原則土日祝日及び年末年始、当センターが指定する日です。別途作業服をご用意いただきます。託児サービスは受入可能な託児施設が確保できない場合には、利用できないことがあります。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:栃木県宇都宮市若草1-4-23
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年03月21日〜2025年05月01日(選考日: 2025年05月14日)
-
開講日:2025年05月29日〜2025年09月26日(計463時間)
鞄縫製者養成コース
未経験者を対象に、工業用ミシンを使用した鞄縫製技術の基本を習得し、鞄工業メーカーへ即戦力として就職できる人材を育成。実施機関:豊岡まちづくり株式会社
実施場所:豊岡市京町12-73鞄縫製者トレーニングセンター
現在募集期間中: 本日含め後3日で締切 募集期間:2025年03月31日〜2025年05月01日(選考日: 2025年05月13日)