募集中の職業訓練コース一覧 878件
-
開講日:2025年06月17日〜2025年09月16日(計306時間)
初級から実践まで学べるOA事務実践科
多様な事務用ソフトウェア(ワープロ、表計算、マクロ/VBA)を活用するための知識及び技能・技術を習得する。6月17日9:10~11:00 訓練実施 9月16日9:10~10:00 訓練実施実施機関:特定非営利活動法人湖南ネットしが
実施場所:滋賀県野洲市小篠原2213-5深尾ビル3F
現在募集期間中: 本日含め後31日で締切 募集期間:2025年04月25日〜2025年05月30日(選考日: 2025年06月04日)
-
開講日:2025年06月17日〜2025年11月25日(計435時間)
介護労働講習
介護福祉士国家試験の受験要件である「介護福祉士実務者研修」に加え、介護労働安定センターのオリジナル講習である「実践講習」「介護現場実習」「就職支援」等で構成される。実施機関:公益財団法人介護労働安定センター
実施場所:奈良市大宮町4丁目266-1三和大宮ビル2階
現在募集期間中: 本日含め後31日で締切 募集期間:2025年03月03日〜2025年05月30日(選考日: 2025年06月02日)
-
開講日:2025年06月17日〜2025年11月25日(計435時間)
介護労働講習
介護福祉士国家試験の受験要件である「介護福祉士実務者研修」に加え、介護労働安定センターのオリジナル講習である「実践講習」「介護現場実習」「就職支援」等で構成される。実施機関:公益財団法人介護労働安定センター
実施場所:宮城県仙台市青葉区一番町2-5-1大一野村ビル6階
現在募集期間中: 本日含め後31日で締切 募集期間:2025年03月14日〜2025年05月30日(選考日: 2025年06月04日)
-
開講日:2025年06月23日〜2025年10月22日(計320時間)
Webデザイン制作科(短時間)
デザインの理論やフォトショップ、イラストレーターなどグラフィックの基本から、HTML/CSS、WordPressを学習頂くことで簡単なLPはもちろん、様々な要望に沿ったWebサイトの制作スキルが身に付きます。【短時間】実施機関:ヒューマンアカデミー株式会社
実施場所:鹿児島県鹿児島市西千石町17-3太陽生命鹿児島第2ビル1階
現在募集期間中: 本日含め後31日で締切 募集期間:2025年04月07日〜2025年05月30日(選考日: 2025年06月06日)
-
開講日:2025年07月01日〜2025年12月23日(計671時間)
ビジネスワーク科
業種別取引の記帳から決算までの実務及び税務申告・資金管理・財務分析の実務、パソコンによる事務処理、労働保険・社会保険・給与計算を学びます。訓練日は平日昼間のみです。電卓(12桁)が各自必要となります(下記自己負担額には含まれておりません。ご注意ください)。託児サービスは受入託児所がない場合は利用できないことがありますので、希望する場合は事前にご相談ください。 ※詳細については当ホームページをご覧ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:北海道釧路市大楽毛南4-5-57
現在募集期間中: 本日含め後31日で締切 募集期間:2025年04月28日〜2025年05月30日(選考日: 2025年06月06日)
-
開講日:2025年06月26日〜2025年08月25日(計224時間)
介護職員初任者研修科(NN-07)
介護職員初任者研修講義・演習、労働法・社会保険・介護保険、介護記録の作成・レクリエーション、就職指導、キャリアコンサルティング、コミュニケーション・ビジネスマナー、オリエンテーション、介護職員初任者研修実習 【職場見学等推進】実施機関:職業訓練法人中高職業訓練協会
実施場所:中野市大字中野1457-1
現在募集期間中: 本日含め後31日で締切 募集期間:2025年03月24日〜2025年05月30日(選考日: 2025年06月10日)
-
開講日:2025年07月02日〜2025年12月23日(計660時間)
CAD・NC技術科
機械系CADによる製図技術、3次元CADの活用技術、工作機械(旋盤、フライス盤、NC旋盤、マシニングセンタ、ワイヤ放電加工機)に必要なスキルを習得します。事務職からの転職を希望する方でも安心して受講することができます。 <主なカリキュラム>○機械製図、2次元CAD製図、3次元CAD、旋盤/NC旋盤、フライス盤/マシニングセンタ、ワイヤ放電加工 ※託児サービスについては、申し込み及び入所時に受入可能な託児所がない場合、利用できないことがあります。希望する場合は事前のご相談が必要です。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:埼玉県さいたま市緑区原山2-18-8
現在募集期間中: 本日含め後31日で締切 募集期間:2025年04月28日〜2025年05月30日(選考日: 2025年06月06日)
-
開講日:2025年06月24日〜2025年09月22日(計300時間)
医療事務科A1
学科:オリエンテーション、医療保険制度、患者接遇、点数算定、調剤報酬、就職支援。 実技:医療事務受験対策、医事コンピュータ、就職支援。実施機関:株式会社ニチイ学館
実施場所:鹿児島県鹿児島市西千石町1-32Wビルディング西千石町4F
現在募集期間中: 本日含め後31日で締切 募集期間:2025年04月17日〜2025年05月30日(選考日: 2025年06月09日)
-
開講日:2025年06月20日〜2025年09月19日(計310時間)
医療クラーク養成科
医療事務の保険の知識や診療報酬に関しての算定ルールを学ぶ。習得した知識を元に実際に医療機関で使用しているソフト(MegaOak-IBARS 2)を使い、医事コンピュータの操作練習を行う。さらに調剤薬局事務に関する知識、技能を習得する。実施機関:株式会社ニチイ学館
実施場所:群馬県前橋市本町2-13-11前橋センタービル1F
現在募集期間中: 本日含め後31日で締切 募集期間:2025年04月16日〜2025年05月30日(選考日: 2025年06月05日)
-
開講日:2025年06月25日〜2025年10月24日(計421時間)
東部保育・子ども福祉科(託児)
保育補助者として乳幼児を養護し、教育するうえで必要となる知識の習得を目指し、国家資格試験の出題科目を踏まえた学科内容を学ぶ。 また発達段階に応じたケア方法や遊びにおいての実践的な技能・技術を習得する。「強度行動障害支援者養成研修」を取得し障害に対しての理解を深める。実施機関:株式会社東海美工
実施場所:静岡県沼津市大手町3-6-10沼津駅前ビル4階
現在募集期間中: 本日含め後34日で締切 募集期間:2025年04月25日〜2025年06月02日(選考日: 2025年06月06日)