募集中の職業訓練コース一覧 865件
-
開講日:2025年06月12日〜2025年08月08日(計241時間)
介護員養成科1期
介護職員初任者研修課程の資格を取得するとともに、介護員に必要な安全知識・技能、PCソフトの基本的な操作技能を身につけ、適切な介護サービスが提供できる介護員の養成を目指す。実施機関:職業訓練法人南魚沼職業能力開発運営協会
実施場所:新潟県南魚沼市西泉田48-1
現在募集期間中: 本日含め後24日で締切 募集期間:2025年04月15日〜2025年05月21日(選考日: 2025年05月27日)
-
開講日:2025年06月13日〜2025年12月10日(計613時間)
事務エキスパート科2期
経理の知識、パソコンソフトの実務的な利用法を習得する。目標資格を取得して再就職に役立てる。実施機関:スリーエスシステム株式会社
実施場所:新潟県十日町市伊達甲960-1十日町ソフトフォーラム3F
現在募集期間中: 本日含め後24日で締切 募集期間:2025年04月16日〜2025年05月21日(選考日: 2025年05月28日)
-
開講日:2025年06月12日〜2025年09月11日(計315時間)
初心者のためのパソコン基礎科
職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナー、ワープロソフト、表計算ソフト、プレゼンテーションソフトを活用しビジネス文書の作成及び技能・知識を身に付ける。実施機関:鹿児島情報サービス株式会社
実施場所:鹿児島県霧島市国分敷根172-1
現在募集期間中: 本日含め後24日で締切 募集期間:2025年04月07日〜2025年05月21日(選考日: 2025年05月28日)
-
開講日:2025年06月10日〜2025年09月09日(計318時間)
販売サービス科1
ビジネスシーンで意思疎通ができる日本語能力を有し、標準的なPCを使いこなせる能力を養うことを目標とする。実践日本語コミュニケーション検定PJC BridgeのA判定取得(JLPT N3相当)、Excel表計算処理技能認定試験3級の取得を目標とした知識と技能を取得する。訓練レベルは初級。実施機関:特定非営利活動法人フィリピノナガイサ
実施場所:静岡県浜松市中央区城北1丁目8-1浜松市勤労会館(Uホール)
現在募集期間中: 本日含め後24日で締切 募集期間:2025年04月08日〜2025年05月21日(選考日: 2025年05月27日)
-
開講日:2025年06月17日〜2025年11月25日(計625時間)
介護労働講習
介護福祉士実務者研修に加え、実践講習、介護現場実習、就職支援等で構成される。 ※1 実務者研修の科目のうち、通学(スクーリング)科目には終了評価試験あり。 ※2 一部科目はオンライン受講が可能(必要な機器や通信環境及び通信料は受講者負担[貸出し等はなし])実施機関:公益財団法人介護労働安定センター
実施場所:福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目16-19英進館天神本館3号館8階他
現在募集期間中: 本日含め後24日で締切 募集期間:2025年03月05日〜2025年05月21日(選考日: 2025年05月28日)
-
開講日:2025年06月17日〜2025年11月25日(計450時間)
介護労働講習
介護福祉士国家試験の受験要件である「介護福祉士実務者研修」に加え、介護労働安定センターのオリジナル講習である「実践講習」「介護現場実習」「就職支援」等で構成される。実施機関:公益財団法人介護労働安定センター
実施場所:神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1ゆめおおおかオフィスタワー内
現在募集期間中: 本日含め後24日で締切 募集期間:2025年03月07日〜2025年05月21日(選考日: 2025年05月29日)
-
開講日:2025年06月11日〜2025年10月10日(計400時間)
基礎から実践まで学べる!パソコンスキルアップ科
-実施機関:有限会社ノーティ
実施場所:岩手県花巻市星が丘2-10-5
現在募集期間中: 本日含め後24日で締切 募集期間:2025年04月21日〜2025年05月21日(選考日: 2025年05月28日)
-
開講日:2025年07月03日〜2025年10月24日(計283時間)
住環境プランニング科(短時間・短期間)
住環境プランニング科では4か月の訓練を通じて住宅構造・法規と設計業務、点検・プランニング基礎知識、建築3次元シミュレーションを学びます。託児サービスについて、当センターの指定する園でのあずけ入れとなります、園の定員に空きがない場合、託児サービスを利用することはできませんのでご了承ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:広島県広島市中区光南5-2-65
現在募集期間中: 本日含め後24日で締切 募集期間:2025年04月24日〜2025年05月21日(選考日: 2025年06月09日)
-
開講日:2025年07月01日〜2026年01月30日(計757時間)
住宅リフォーム技術科(導入訓練付)
住宅リフォーム技術科では、住宅構造・法規と設計業務(木造)、住宅図面作成技術、住宅製図、既存住宅流通・リフォーム技術、木造住宅の軸組・外装施工、内装施工・改修、解体工事、福祉住環境整備を学びます。就職支援がある日は、7時限授業となり、終了時間は16:00です。土、日、祝日は、休講です。託児サービスについて、当センターの指定する園でのあずけ入れとなります、園の定員に空きがない場合、託児サービスを利用することはできませんのでご了承ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:広島県広島市中区光南5-2-65
現在募集期間中: 本日含め後24日で締切 募集期間:2025年04月24日〜2025年05月21日(選考日: 2025年06月09日)
-
開講日:2025年06月11日〜2025年11月10日(計400時間)
ネイリスト養成科(短時間)
ネイリストの仕事に関る接客応対を学び、ネイルケア・ジェルネイル等の知識及び技能・技術を習得する。【短時間】6/11、23、7/1、25、9/1、2、4、5、29、10/28、30、11/4の訓練時間は10:00~15:35。8/7、9/26の訓練時間は10:00~12:50。実施機関:NailStudioambient
実施場所:岡山県岡山市北区表町1-7-20荒木ビル2階
現在募集期間中: 本日含め後24日で締切 募集期間:2025年04月17日〜2025年05月21日(選考日: 2025年05月27日)