講座の状況(任意)

都道府県(任意)

キーワード(任意)

コース種別(任意、複数可)

募集中の職業訓練コース一覧 878

新着順開講日が近い順募集締切が近い順
総時間少ない順総時間多い順
 詳細条件で絞り込む

詳細条件で絞り込む

講座の状況
都道府県
キーワード
コース種別
  • 機械CADデザイン科

    ・測定技術や生産・品質の管理技術を学び、機械加工の技能を習得する。・機械製図と2次元CADの操作を学び、様々な図面作成に関する技能と知識を習得する。・3次元CADの基本操作及び部品形状作成と図面化の技能を習得し、3Dプリンタを活用したデザインモデルの試作と評価に関する知識を学ぶ。・NC加工機の加工技能を習得する。※託児サービスは受入託児所がない等の理由により利用できない場合がありますので、事前にご相談ください。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:山口県山口市矢原1284-1

  • 設備保全サービス科

    ・設備を管理するために必要な知識や安全作業のための管理方法等を習得する。・機械部品の加工や修正方法を習得し、設備保全の現場での幅広い対応力を身に付ける。・機械に使われる様々な部品の特徴や仕組み、取付け取外し方法を習得する。・機械が壊れる前兆を検知する様々な手段、機械の健康診断方法を習得する。※託児サービスは受入託児所がない等の理由により利用できない場合がありますので、事前にご相談ください。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:山口県山口市矢原1284-1

  • 電気設備技術科

    1・一般電気設備工事、シーケンス制御技術等の電気設備に不可欠な技能と関連知識を身に付けます。2・託児サービスの利用について、ポリテクセンター岐阜近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。

    実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

    実施場所:岐阜県土岐市泉町定林寺字園戸963-2

  • 基礎から学ぶweb制作科

    web制作に必要なwebデザインの知識・技能や、デザインソフトの使用法と活用法を習得し、基本的なwebコーディングを身につける。合わせて、webデザインに合わせた事務作業のためのワープロソフトや表計算ソフトの活用法を習得する。(5/23は11:10~12:00、8/22は9:10~10:00)【DSS対応】

    実施機関:有限会社ピーシーサポート長崎

    実施場所:長崎県大村市大川田町426-2

  • Webデザイナー実践科(4か月)【49歳以下の方対象】【託児付】

    Web制作に必要不可欠な知識と、PhotoshopやIllustratorを使いこなすスキルを身につけるとともに、実践さながらの実制作を通じて、就職後のWeb制作の模擬練習ができる、本格的なWeb制作のスキルを学び、資格取得をめざす訓練です。【DSS対応】【WEBデザイン資格】

    実施機関:株式会社キャリアプログラム

    実施場所:大阪市西区江戸堀1-25-15

  • 建設業経理士+賃貸不動産経営ビジネス科(4か月)【託児付】

    建築業特有の経理実務に関する専門知識(建設業経理士2級レベル)と、それを使った実践的な会計処理技術を習得し、建設業経理士として建設業界で幅広く活躍できる人材をめざします。また、賃貸不動産の管理に必要な専門知識と、賃貸不動産所有者の資産の有効活用手法や不動産に居住し利用する賃借人等の安全確保に必要な法律知識等を総合的に習得し、賃貸不動産経営管理士として幅広く活躍できる人材をめざします。

    実施機関:株式会社SocialBridge

    実施場所:大阪市中央区安土町2-2-15ハウザー堺筋本町駅前ビル4階

  • アプリ系・ゲーム系・基幹系プログラマー養成科(4か月)

    C#とUnityの学習を通して、アプリ開発やゲーム開発事業に参画するための実践的なプログラミング能力を学ぶ訓練です。【DSS対応】【IT資格】

    実施機関:株式会社コンプライアンス・コミュニケーションズ

    実施場所:大阪市北区天神西町1-6アールビル天神西4階

  • パソコン入門・基礎コース(5月)深谷市

    パソコンの基本操作(ウインドウズ)、文書作成(ワード)、表計算(エクセル)、プレゼンテーション(パワーポイント)の基礎知識及び基本操作を学ぶ。また、就職活動に必要なビジネスマナー等を学ぶ。 ※パソコン受講者対象レベル 初心者(パソコンの操作をしたことがない方、文字入力ができない方)、初級者(文字入力が多少できる方、パソコンの基本操作の習得を目指したい方)

    実施機関:株式会社ケントアイ

    実施場所:埼玉県深谷市上柴町東5丁目5-20アーバンYS106

  • IT活用基礎科

    パソコン基本操作、インターネット基本操作、表計算(Excel)、ITパスポート、ビジネス実践、社会・就職対策

    実施機関:学校法人武田学園

    実施場所:岡山県津山市山下92-1

  • OA経理事務科

    【学科】オリエンテーション、情報活用とICTツール、就職支援、訓練導入講習、職業人講話、原価計算、商業簿記基礎、スライド作成基礎【実技】商業簿記応用、会計ソフト操作演習、文書処理技能演習、表計算処理技能演習、スライド作成演習、プレゼンテーション技能演習、資格取得対策、就職支援、OJT研修

    実施機関:株式会社日本クリエート

    実施場所:栃木県栃木市平柳町1-26-8


お住まいの地域に希望する講座がない場合には、全国のどこからでも受けられるeラーニングのコースを見てみましょう
シェアする
職業訓練情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが職業訓練検索エンジンとして収集した職業訓練情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい