募集中または募集前の職業訓練コース一覧 77件
-
開講日:2025年11月27日〜2026年01月26日(計204時間)
初歩から学べる、就職のための介護とパソコン習得科
介護職員初任者研修の修了者になるため、介護に関する基本的な知識の習得と実技訓練の中で実際に介護するための技術を学ぶ。介護現場での事務作業もできるようにパソコンの基礎であるワード及びエクセルを学ぶ。実施機関:株式会社建築資料研究社
実施場所:愛知県名古屋市中村区則武1丁目6番3号ベルヴュオフィス名古屋4階
募集期間:2025年09月25日〜2025年10月23日(選考日: 2025年11月06日)
-
開講日:2025年11月27日〜2026年03月26日(計400時間)
就職に役立つパソコン簿記社会保険事務科
経理の基本となる簿記基礎(日商簿記2・3級レベル)や経理・総務事務の実務的知識となる社会保険事務、給与事務の専門知識を習得するとともに、会計ソフト、パソコンスキルを習得することができます。それにより、経理・総務事務などを中心とする事務職全般への就職を目指すことができます。実施機関:ヒューマンアカデミー株式会社
実施場所:愛知県名古屋市中村区名駅五丁目4番14号花車ビル北館6階
募集期間:2025年09月25日〜2025年10月23日(選考日: 2025年11月06日)
-
開講日:2025年11月27日〜2026年04月23日(計513時間)
WEBデザイナー科
Webデザインの基本技術、グラフィック制作・画像処理ソフトによる制作技術、HPの制作技術、Webライティング等のWebデザイナー、Webディレクターに必須の知識・技能・技術を習得する。【WEBデザイン資格】【DSS対応】実施機関:株式会社環境デザイン
実施場所:愛知県名古屋市千種区今池5丁目3番2号リアライズ今池駅前ビル8F
募集期間:2025年09月25日〜2025年10月23日(選考日: 2025年11月06日)
-
開講日:2025年11月27日〜2026年03月26日(計421時間)
Javaエンジニア育成科
Javaプログラマーとして業務に従事できるように、基本的な内容から幅広い技術を習得します。Javaプログラミングを通じて、プログラムの考え方、学び方を徹底的にお伝えし、初学者でもプログラマーとしての道を広げることができる訓練です。【IT資格】【DSS対応】実施機関:株式会社GKI
実施場所:愛知県名古屋市中区錦1丁目17番13号名興中駒ビル4階
募集期間:2025年09月25日〜2025年10月23日(選考日: 2025年11月06日)
-
開講日:2026年04月07日〜2027年03月18日(計1402時間)
モノづくりチャレンジ科
モノづくりチャレンジ科では、機械加工、機械設計、電気・制御、金属加工等の様々な分野の基本を学び、多種多様な製造職種に対応できる基礎知識・基礎技能を習得します。 ※修了日、訓練日数は未定 ※入校検定料4,400円、入校料5,650円、授業料60,000円実施機関:愛知県
実施場所:愛知県岡崎市美合町字平端24番地
募集期間:2025年09月08日〜2025年10月24日(選考日: 2025年11月06日)
-
開講日:2026年04月03日〜2027年03月24日(計1424時間)
港湾荷役科
クレーン・デリック実習、揚貨装置実習、移動式クレーン実習、玉掛け実習、各種荷役運搬機械実習 ※前期募集 日程:令和7年10月1日(水)~10月31日(金) 選考日:11月13日(木) ※後期募集 日程:令和7年11月25日(月)~令和8年1月7日(水) 選考日:1月22日(木) ※新卒の方については、年間授業料115,200円が必要になります。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:愛知県名古屋市港区潮凪町3
募集期間:2025年10月01日〜2025年10月31日(選考日: 2025年11月13日)
-
開講日:2025年12月02日〜2026年05月29日(計668時間)
住宅CAD・プランニング科
木造住宅(主に在来軸組構法)に関する構造や法令を理解し、CADによる建築図面が描ける技術、施工法やプランニング手法を習得します。また、木造住宅の耐震診断手法及び劣化診断法等を用いた建物診断等の技術が習得できます。 「住宅営業」「建築CADオペレーター」「設計補助」「施工管理」等への就職を目指します。 (訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター中部近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:愛知県小牧市大字下末1636-2
募集期間:2025年10月06日〜2025年11月06日(選考日: 2025年11月17日)
-
開講日:2025年12月02日〜2026年06月26日(計740時間)
組込みシステムエンジニア科(導入講習付き)
組込み技術は自動車や携帯端末等、私たちの生活を支える基盤技術であり、ソフトウェアとハードウェアの両面から製品開発に携われる実践的技術者を育成するコースです。ソフトウェア作成技術とハードウェア製作技術が習得できます。 このコースでは訓練期間中に企業実習がついた実践的なコースで、「組込み系・制御系プログラマ(PG)」等への就職を目指します。(訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター中部近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:愛知県小牧市大字下末1636-2
募集期間:2025年10月06日〜2025年11月06日(選考日: 2025年11月17日)