募集終了の職業訓練コース一覧 1543件
-
開講日:2022年12月07日〜2023年03月06日(計304時間)
就職スタートアップ基礎科
就職をした際に企業から一番必要とされるコミュニケーションやマナーなどの社会人基礎力をしっかり身につけ、ワープロソフト・表計算ソフトの使用法を習得し、希望の就職につなげられるようにする。実施機関:株式会社ジョブマーケティング北海道
実施場所:北海道札幌市中央区大通西9丁目1-1キタコー大通公園ビル6F
募集終了: 募集期間:2022年10月21日〜2022年11月17日(選考日: 2022年11月24日)
-
開講日:2022年12月01日〜2023年02月28日(計300時間)
オフィス基礎科2
社会、就職支援、就職基礎能力、安全衛生、パソコン概論、パソコン基本操作、パソコン活用実施機関:一般社団法人苫小牧地域職業訓練センター運営協会
実施場所:北海道苫小牧市新開町4丁目6番12号
募集終了: 募集期間:2022年10月19日〜2022年11月18日(選考日: 2022年11月24日)
-
開講日:2022年12月13日〜2023年03月10日(計323時間)
パソコン事務中級科2
・パソコン、ビジネスアプリケーションの高度なスキル及び知識を習得することにより、即戦力として希望職種への再就職を目指す。実施機関:合同会社七彩
実施場所:北海道函館市桔梗3丁目36番26号
募集終了: 募集期間:2022年10月19日〜2022年11月18日(選考日: 2022年11月29日)
-
開講日:2023年04月20日〜2025年03月31日(計2800時間)
建築設備科(普通・2年)
CAD応用実習 配管施工実習 器工具使用法実施機関:北海道
実施場所:札幌市東区北27条東16丁目1-1
募集終了: 募集期間:2022年11月01日〜2022年11月21日(選考日: 2022年11月25日)
-
開講日:2023年04月20日〜2025年03月18日(計2800時間)
電気工学科
学科では基礎からしっかり学び、多くの資格を取得します。初歩的な電気工事から様々な電気工事を学びます。工場やビル等の電気設備の保守・メンテナンスや消防設備点検、CADによる電気配線設計・自動制御プログラムの作成も学びます。実施機関:北海道
実施場所:北海道北見市末広町356-1
募集終了: 募集期間:2022年11月01日〜2022年11月21日(選考日: 2022年11月25日)
-
開講日:2023年04月20日〜2025年03月18日(計2800時間)
自動車整備科
自動車の基礎的な構造から制御装置の故障原因探求など、自動車整備に関する幅広い技術・技能や自動車整備士として必要な基本知識を学びます。実施機関:北海道
実施場所:北海道北見市末広町356-1
募集終了: 募集期間:2022年11月01日〜2022年11月21日(選考日: 2022年11月25日)