募集終了の職業訓練コース一覧 1546件
-
開講日:2024年11月13日〜2025年05月12日(計600時間)
基本と実務の2つがゆっくり学べる介護福祉科
介護職への第一歩である介護職員初任者研修・上位資格である介護福祉士実務者研修を履修し、より高い知識・技能を習得する。【職場見学等推進】 (11/19・28 1/8・23 2/13・14 3/17 4/2・11・24・25は15時20分まで訓練実施 企業実習1/14-1/20 3/24-4/1)実施機関:ASME株式会社
実施場所:北海道札幌市西区琴似2条3丁目1-3テーオービル3F
募集終了: 募集期間:2024年09月27日〜2024年10月24日(選考日: 2024年10月30日)
-
開講日:2024年11月19日〜2025年02月18日(計303時間)
パソコン事務WEB科2
パソコンの基本操作ができる方を対象に、CMS等ツールを利用したHP作成の技能やネットワーク関連機器知識を習得し、関連職種への就職を目指す。実施機関:キャリアスタッフ株式会社
実施場所:北海道函館市千歳町9番11号千歳町ビル5F
募集終了: 募集期間:2024年09月24日〜2024年10月24日(選考日: 2024年11月01日)
-
開講日:2024年11月14日〜2025年05月12日(計588時間)
WEBプログラミングデザイン科
様々なブラウザ(InternetExplorer、FireFox、Chrome、Edge等)で動作するJavaScript、PHP、MySQL等のアプリ開発に関する実用的な知識と技能・技術の習得【IT資格】【DSS対応】(12/24、1/29、は13:05~15:55 3H授業です。)実施機関:株式会社環境デザイン
実施場所:北海道札幌市中央区南9条西3丁目2―10札幌KSビル
募集終了: 募集期間:2024年09月27日〜2024年10月25日(選考日: 2024年10月31日)
-
開講日:2024年11月20日〜2025年03月19日(計430時間)
ビジネス事務科
ワープロや表計算ソフト等による文書・帳票作成等のパソコン操作及び簿記による経理事務を習得し、ビジネスへのパソコン活用法を学び、さらにインターネットに関する知識やプレゼンテーション技法、ビジネスマナーを身につけ、就職促進を図ります。実施機関:一般社団法人遠紋地域人材開発センター運営協会
実施場所:北海道紋別郡遠軽町岩見通北10丁目1番地4
募集終了: 募集期間:2024年09月12日〜2024年10月28日(選考日: 2024年11月01日)
-
開講日:2024年11月15日〜2025年05月14日(計490時間)
基礎から学べるWEBデザイン/サイト制作/マーケティング科(eラーニングA)
WEBデザイン職におけるHTML/CSS、ツール利用、デザイン設計、デザイン理論、WEBサイト制作に関する知識及び技能・技術を習得する。【WEBデザイン資格】【eラーニングコース・オンライン】【DSS対応】実施機関:株式会社Wonderlabo
主催: 北海道 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所募集終了: 募集期間:2024年10月01日〜2024年10月28日(選考日: 2024年11月01日)
-
開講日:2024年12月03日〜2025年03月27日(計420時間)
総合ビジネス科4
情報セキュリティ 労務管理基礎 5Sの基本 簿記会計基礎 ビジネスソフト活用等実施機関:北海道職業能力開発協会
実施場所:札幌市白石区東札幌5条丁目1-2
募集終了: 募集期間:2024年09月27日〜2024年10月28日(選考日: 2024年11月11日)
-
開講日:2024年11月15日〜2025年02月14日(計320時間)
OA事務・初級Web科2
パソコン初心者を対象に一般事務処理に必要なパソコンの基本的操作技能を習得し、資格の取得ならびにWeb制作の基礎の習得を目指します。実施機関:特定非営利活動法人くるくるネット
実施場所:北海道室蘭市知利別町2丁目22-31
募集終了: 募集期間:2024年09月30日〜2024年10月29日(選考日: 2024年11月05日)
-
開講日:2024年12月04日〜2025年03月03日(計320時間)
パソコン基礎科14
情報セキュリティ 5Sの基本 ビジネスソフト活用等実施機関:北海道職業能力開発協会
実施場所:札幌市白石区東札幌5条丁目1-2
募集終了: 募集期間:2024年09月30日〜2024年10月29日(選考日: 2024年11月12日)
-
開講日:2024年12月02日〜2025年06月27日(計748時間)
ビル管理技術科(ビジネススキル講習付)(募集科名:設備管理科)
建築物の電気設備、空気調和設備、給排水・衛生設備に関する施工・保全管理技術及びビルクリーニングなどの知識及び技能・技術を習得します。 受講経費については、受講料は無料ですが、教科書代12,000円程、作業服・作業帽・安全靴、資格取得の受験料は自己負担となります。 託児サービスについては、未就学児を無料で預かるサービスがありますので、希望する場合は受講申込前にご相談ください。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:北海道函館市日吉町3-23-1
募集終了: 募集期間:2024年09月09日〜2024年10月31日(選考日: 2024年11月16日)