募集終了の職業訓練コース一覧 1548件
-
開講日:2024年10月09日〜2025年02月07日(計400時間)
オフィス実践科2
求職者からのニーズの高いパソコンのより高度な知識・技能の習得及び資格を取得させることにより、パソコンスキルが要求される幅広い職種への就職を促進するため実施する。実施機関:有限会社EZOコーポレーション
実施場所:北海道苫小牧市木場町1丁目4番13号BTCビル3F
募集終了: 募集期間:2024年08月27日〜2024年09月26日(選考日: 2024年10月01日)
-
開講日:2024年10月17日〜2025年04月14日(計600時間)
制作現場で活きるWeb・広告デザイン科
Web制作やデザイン関連へ就職を目指すために必要な、デザインアプリ操作やWeb制作テクニックを現場での使用率の高い Macを使用して学び、資格取得と即戦力になれる制作スキルを身につける。【WEBデザイン資格】【DSS対応】(10/25、11/15、11/29、12/27、1/31、2/6、2/21、3/7、3/21、3/27は9:00~14:30まで訓練実施)実施機関:株式会社FlatTop
実施場所:北海道札幌市中央区南2条東2丁目8-1大都ビル9F
募集終了: 募集期間:2024年08月30日〜2024年09月27日(選考日: 2024年10月03日)
-
開講日:2024年10月17日〜2025年01月16日(計290時間)
ネイリスト養成科
ネイルサロンでの受付応対等の顧客応対、ネイルケア、カット、カラーリング、ネイルアート、ジェルネイルに関する知識及び技能・技術を習得する。実施機関:株式会社P・S・Q
実施場所:北海道札幌市中央区南3条西3丁目8番1号エテルノビル2階
募集終了: 募集期間:2024年08月30日〜2024年09月27日(選考日: 2024年10月03日)
-
開講日:2024年10月17日〜2025年04月14日(計567時間)
スマホ&PC対応Webデザイン実践科
Webデザインの基礎であるHTML・CSSの習得。現場で実際に使われているPhotoshopCC・IllustratorCC・jQueryを活用・応用し、実践に即した制作技術を習得。【WEBデザイン資格】【DSS対応】(10/31、12/24、2/10は、13:05~15:55 3H授業です。)実施機関:株式会社環境デザイン
実施場所:北海道札幌市中央区南9条西3丁目2-10札幌KSビル
募集終了: 募集期間:2024年08月30日〜2024年09月27日(選考日: 2024年10月03日)
-
開講日:2024年10月18日〜2025年01月17日(計240時間)
ネイリスト養成(夜間)科(短時間)
ネイルサロンで顧客対応、ジェルネイル技術の対応ができ、ネイリストとして活躍できる知識及び技能・技術を習得する。通常は17:40-21:30迄、土曜日(11月16日・30日・12月14日・21日・1月11日)は14:10-18:00迄となります。【短時間】実施機関:ヒューマンアカデミー株式会社
実施場所:北海道札幌市中央区北3条西2-1NC北専北3条ビル5階
募集終了: 募集期間:2024年09月03日〜2024年09月30日(選考日: 2024年10月04日)
-
開講日:2024年10月18日〜2025年04月17日(計631時間)
介護福祉実務科
高齢者介護を軸とした実務者研修に必要な介護の知識・技術の習得に加えて、障害者外出支援の知識と技術を学ぶ。更に、介護報酬請求事務で介護保険制度の概要と給付明細、業務で必要となるパソコン操作の基礎を学ぶ。1/24・3/28・4/10・4/11・4/14・4/17は5時間授業となります。【職場見学等推進】実施機関:有限会社鹿光学習センター
実施場所:北海道札幌市中央区北五条西14丁目1番42号
募集終了: 募集期間:2024年09月03日〜2024年09月30日(選考日: 2024年10月04日)
-
開講日:2024年10月21日〜2025年02月20日(計415時間)
職場で活きるパソコン基礎科
ビジネスで求められるコミュニケーションスキルやビジネスマナー等の社会人基礎知識を高め、実務を想定したパソコン基礎操作、文書作成、表計算、プレゼンテーション、データベースの知識・技能を習得する。(11/29、12/27、1/31は9:00~14:30まで訓練実施)実施機関:株式会社FlatTop
実施場所:北海道札幌市中央区南2条東2丁目8-1大都ビル9F
募集終了: 募集期間:2024年09月04日〜2024年10月01日(選考日: 2024年10月07日)
-
開講日:2024年11月01日〜2025年01月31日(計320時間)
パソコン基礎科13
情報セキュリティ概論 OS基礎 文書作成基礎・応用 インターネット・ビジネスメール 表計算基礎・応用 プレゼンテーション基礎・演習 オフィス実務演習実施機関:アイ日本総合ビジネス学院有限会社
実施場所:北海道札幌市中央区南1条西5丁目20番郵政福祉札幌第1ビル8階
募集終了: 募集期間:2024年08月30日〜2024年10月01日(選考日: 2024年10月15日)
-
開講日:2024年11月01日〜2025年04月28日(計670時間)
住環境計画科
建築の基本知識に加え、顧客・設計者・施工者に対して提案やサポートが実践できるコーディネートに必要な技能・技術を習得します。(訓練中は作業服(上下、帽子等)が必要となり、各自でご用意していただきます。)(託児サービスについて:1.利用対象者は小学生未満の児童を保育する方かつ、職業訓練受講時に当サービスが必要と当センターが認めた方。2.サービス利用料は無料。3.申込方法は住所を管轄するハローワークに所定の書類を提出。4.その他詳細については当センターホームページを参照。)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:北海道札幌市西区二十四軒4条1-4-1
募集終了: 募集期間:2024年08月28日〜2024年10月02日(選考日: 2024年10月10日)
-
開講日:2024年11月01日〜2025年05月30日(計778時間)
住宅施工技術科(導入講習・企業実習付)
入所後から企業実習まで、住宅の基礎から施工まで行います。※企業実習付コースは、施設内訓練のほか、実習先企業における実習も含まれます。(訓練中は作業服(上下、帽子等)が必要となり、各自でご用意していただきます。)(託児サービスについて:1.利用対象者は小学生未満の児童を保育する方かつ、職業訓練受講時に当サービスが必要と当センターが認めた方。2.サービス利用料は無料。3.申込方法は住所を管轄するハローワークに所定の書類を提出。4.その他詳細については当センターホームページを参照。)実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:北海道札幌市西区二十四軒4条1-4-1
募集終了: 募集期間:2024年08月28日〜2024年10月02日(選考日: 2024年10月10日)