訓練コース番号:5-07-05-041-15-0022
・低圧電気取扱業務に係る特別教育 【任意】・第二種電気工事士(筆記試験+技能試験) ・消防設備士甲種第4類、乙種第4類(甲種の受験には第二種電気工事士資格等受験資格が必要)
記載なし
2025年07月01日 〜 2025年12月26日
09:30 〜 15:40
6ヶ月
112日
667時間
実技
合計6000円
- 教科書代:6000円
- その他:0円
※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途発生する場合があります。
記載なし
募集定員 | 13人 |
---|
一次募集期間 | 2025年04月28日 〜 2025年05月23日 |
---|---|
一次選考日 | 2025年06月05日 |
一次選考結果通知日 | 2025年06月19日 |
訓練対象者の条件 | ・ハローワークに求職申し込みをされた方で、訓練受講により新た技術・技能を身に就けて再就職を希望される方。 |
---|
訓練実施機関 | 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 |
---|---|
訓練実施施設 | 秋田職業能力開発促進センター |
訓練実施会場 | 秋田職業能力開発促進センター |
訓練実施会場所在地 | 〒010-0101 秋田県潟上市天王字上北野4-143 |
項目 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 |
---|---|---|---|
職業訓練の就職率 | 令和4年度ー | 令和5年度ー | 令和6年度ー |
雇用保険適用就職率 | 令和4年度ー | 令和5年度ー | 令和6年度ー |
受講修了者からの評価(5点満点) | 令和4年度ー | 令和5年度ー | 令和6年度ー |