訓練コース番号:5-06-13-035-18-0089
・小型車両系建設機械運転(整地・掘削用)(※3t未満)・玉掛けの業務(※つり上げ荷重1t未満)・自由研削といし(グラインダ)の取替え、試運転・酸素欠乏・硫化水素危険作業・丸のこ等取扱作業
給排水衛生設備会社、上下水道設備施工会社
2024年04月05日 〜 2025年03月25日
09:05 〜 16:45
12ヶ月
224日
1600時間
記載なし
合計146000円
- 教科書代:16000円
- その他:130000円
※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途発生する場合があります。
記載なし
募集定員 | 25人 |
---|
一次募集期間 | 2024年01月09日 〜 2024年01月31日 |
---|---|
一次選考日 | 2024年02月14日 |
一次選考結果通知日 | 2024年02月26日 |
訓練対象者の条件 | 年齢制限なし(高等学校卒業程度の基礎学力があり、現在求職中の方、転職を希望する方) |
---|
訓練実施機関 | 東京都 |
---|---|
訓練実施施設 | 多摩職業能力開発センター |
訓練実施会場 | 多摩職業能力開発センター |
訓練実施会場所在地 | 〒196-0033 東京都昭島市東町3-6-33 |
項目 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 |
---|---|---|---|
職業訓練の就職率 | 令和3年度ー | 令和4年度ー | 令和5年度ー |
雇用保険適用就職率 | 令和3年度ー | 令和4年度ー | 令和5年度ー |
受講修了者からの評価(5点満点) | 令和3年度ー | 令和4年度ー | 令和5年度ー |