システムエンジニア(SE) 募集中または募集前の職業訓練コース一覧 58件
-
開講日:2025年05月15日〜2025年11月14日(計491時間)
[PR] 初心者OK Web担当・ウェブマーケター・DX人材育成実践科(eラーニングA)
中小企業がWeb担当者に求めるWebスキルを包括的に学び、使いこなせる状態になるまで様々な実践を通してスキルを会得できるコース。WEBディレクション・提案・プレゼンテーションスキル、検索順位が上がる記事を書くためのSEOスキル、集客できるバナー作りやサイト構築に必要な考え方を習得する。【eラーニングコース・オンライン対応コース】実施機関:株式会社COMPASS
主催: 東京都 (他都道府県含め全国から募集可)
実施場所: 自宅等リモートの任意の場所現在募集期間中: 本日含め後8日で締切 募集期間:2025年03月28日〜2025年04月11日(選考日: 2025年04月24日)
[PR]
-
開講日:2025年05月08日〜2025年11月27日(計755時間)
IoT生産システム科(導入講習付)
ネットワーク構築技術/サーバ構築技術/Javaプログラミング技術/Androidアプリ開発技術/PLC制御技術/生産支援システム製作 に関する技能・技術を習得します。受講は通常、土日祝日を除く平日に実施いたします。託児サービスは、対象施設に空きがない場合は利用ができないことがありますので、希望をする場合は事前にご相談ください。教科書及び補助教材等は個人負担となります。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:富山県高岡市八ケ55
現在募集期間中: 本日含め後8日で締切 募集期間:2025年03月03日〜2025年04月11日(選考日: 2025年04月19日)
-
開講日:2025年05月15日〜2025年11月14日(計500時間)
アプリ・WEB・システムエンジニア養成(午後)科
Javaによるシステム開発の基礎からサーバサイドまで、総合的なWEBアプリケーション開発を習得。【IT資格】【企業実習促進】【DSS対応】実施機関:株式会社個別教育研究所
実施場所:東京都新宿区西新宿七丁目8番13号栗原ビル4F
現在募集期間中: 本日含め後8日で締切 募集期間:2025年03月28日〜2025年04月11日(選考日: 2025年04月24日)
-
開講日:2025年05月15日〜2025年11月11日(計562時間)
これからはじめるWebプログラミング科
PHP、HTML、JavaScriptの基礎を学び、実際の業務を模した環境・カリキュラムによりIT人材としての基本業務について学ぶことができる。何度も繰り返し実践することで知識として『知っている』だけではなく、実業務で求められることが『できる』ようになることを目標とする。【IT資格】【DSS対応】実施機関:株式会社EDIX
実施場所:東京都台東区東上野3-15-5曽我ビル2階B教室
現在募集期間中: 本日含め後8日で締切 募集期間:2025年03月28日〜2025年04月11日(選考日: 2025年04月24日)
-
開講日:2025年06月12日〜2027年05月21日(計2820時間)
システム設計科 システム設計・管理コース
サーバやクライアントパソコン、携帯情報端末等で構成される情報処理システムのハード・ソフトウェア、情報セキュリティ、ネットワーク等に関する基礎的な知識・技能を身につけた上で、コンピュータネットワークシステムの設計・開発やシステムの導入・運用・管理、Web・広告デザインに関する幅広い知識・技能を習得します。4月及び6月入所、翌々年4月及び6月修了を基本とした企業の定期採用を目指すコースです。※年間複数回の入所機会があり、当コースと同科ITビジネスコースとの合計で定員は年間5名です。実施機関:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
実施場所:岡山県加賀郡吉備中央町吉川7520
現在募集期間中: 本日含め後8日で締切 募集期間:2025年02月07日〜2025年04月11日(選考日: 2025年05月15日)
-
開講日:2025年05月08日〜2025年10月07日(計603時間)
実践Java+Pythonプログラマー育成科
【学科】情報セキュリティ概論、ソフトウェア開発概論、ネットワーク概論、アプリケーション制作企画立案、資格試験対策、安全衛生、就職支援【実技】コンピュータ基本操作、ITリテラシー実習、Javaプログラミング基礎、Javaプログラミング応用、Webプログラミング基礎、データベースプログラミング、ソフトウェア開発、Pythonによるアルゴリズム実習、アプリケーション制作実習【DSS対応】実施機関:株式会社キャリアプログラム
実施場所:広島市中区橋本町9-7DolceSquare3階
現在募集期間中: 本日含め後8日で締切 募集期間:2025年03月12日〜2025年04月11日(選考日: 2025年04月18日)
-
開講日:2025年05月16日〜2025年11月15日(計500時間)
アプリ・WEB・システムエンジニア養成(午後)科
Javaによるシステム開発の基礎からサーバサイドまで、総合的なWEBアプリケーション開発を習得。【IT資格】【DSS対応】(日によって訓練時間が異なる場合があるため、詳細については、コース案内でご覧ください)実施機関:株式会社個別教育研究所
実施場所:神奈川県横浜市西区南幸二丁目20番5号KDX横浜リバーサイド3F
現在募集期間中: 本日含め後11日で締切 募集期間:2025年03月25日〜2025年04月14日(選考日: 2025年04月24日)
-
開講日:2025年05月13日〜2025年09月12日(計416時間)
Excel・マクロ&Web活用科
マクロ・VBAプログラミングやOfficeソフトを活用するスキル、Webサイト作成に関する知識を身につけ、企業内IT業務の効率化を図ることができる人材を育成する。(4時限目授業日9:30~14:00、5時限目授業日9:30~15:00)【DSS対応】実施機関:学校法人YIC学院
実施場所:山口県周南市若宮町1-21代々木若宮ビル8階
現在募集期間中: 本日含め後12日で締切 募集期間:2025年02月28日〜2025年04月15日(選考日: 2025年04月21日)
-
開講日:2025年06月02日〜2025年08月29日(計300時間)
Javaエンジニア育成科
情報技術全般に関する基礎的な知識を習得し、Java言語のプログラミング技術を学びます。技術を実践的に活用するため、要件定義・詳細設計・製造・結合テストといったシステム開発手法についても習得します。終盤の授業では営業管理システムなど、一連のプロセスを総合的に演習します。最寄りの西武新宿駅から徒歩1分と通いやすく、新宿駅、他複数の駅からも通学可能なため都外からも通いやすい立地です。18時まで教室で自習が可能、復習や転職活動の情報収集等時間を有効に活用できる環境です。実施機関:ヒートウェーブ株式会社
実施場所:新宿区歌舞伎町2-46-5KM新宿ビル7階
現在募集期間中: 本日含め後13日で締切 募集期間:2025年04月03日〜2025年04月16日(選考日: 2025年05月13日)
-
開講日:2025年06月02日〜2025年11月28日(計600時間)
Java&Pythonシステム開発科
現在多くのシステム開発で使用されている汎用性の高いJava言語、さらにAIや機械学習の分野で需要が高まっているPython言語を学習します。終盤の授業では営業管理システムなどの課題にそって、要件定義、詳細設計、製造、結合テストといった、一連の開発プロセスを実践します。授業終了後、18時まで教室で自習が可能ですので復習や転職活動の情報収集等時間を有効に活用できる環境です。実施機関:ヒートウェーブ株式会社
実施場所:新宿区歌舞伎町2-46-5KM新宿ビル7階
現在募集期間中: 本日含め後13日で締切 募集期間:2025年04月03日〜2025年04月16日(選考日: 2025年05月13日)
-
開講日:2025年06月02日〜2025年08月29日(計324時間)
Python Java複数言語習得科
エンジニアとしての基本知識を身に付け、複数のプログラム言語を習得します。システム開発ではJavaを利用して独自の成果物を完成させます。就職支援担当・キャリアコンサルタントを設置し、履歴書・職務経歴書の添削や面接対策を行っています。毎月IT系企業による説明会を開催します。200冊以上ある書籍の施設内貸出や、冷蔵庫、電子レンジ、ケトルも利用可能です。実施機関:株式会社NEUGATE
実施場所:港区赤坂6-3-12リバービル2階
現在募集期間中: 本日含め後13日で締切 募集期間:2025年04月03日〜2025年04月16日(選考日: 2025年05月13日)